00:01:43
icon

としぁさんの各種バスのツイート、2011年に読みたかった

00:01:51
icon

その年に京都いったので

00:07:12
icon

腹の調子が悪いようで悪くないな

00:07:29
icon

瞬間的に気分の良くないことばかり考えてしまったせいかー

00:17:09
icon

エッチーオウム!

00:24:32
icon

乱暴な結月「聞けよ琴葉ァ」

00:28:12
icon

AndroidのUriってこれダメそうならnull返す系で統一されてるのかなぁ?

00:28:31
icon

微妙に例外まじってそうな気がしていつもビビってるんだけど

00:35:21
icon

今日は後輩に「世の中にはJenkinsっていうジジイがいてな」という話を30秒くらいした

00:36:40
icon

Jenkinsを使えばSVN内のソースが破滅したことを検出できるんじゃ

00:36:47
icon

絶対そういうためのソフトじゃない……

00:38:24
icon

xUnitが使われてるわけでもなし、何かのデータを取ってるわけでもなし、デプロイをするわけでもなし、そういう何もない結果として試しにビルドだけしてみてソースが破滅してるかだけが分かる装置になってしまった

00:38:44
icon

せめて使えるLinterがあればな…

00:39:17
icon

VB.netとかいう世の中をイケイケにする人から見向きもされない言語、まぁそういうことなのでLinterもまともにありゃしない

00:40:47
icon

そういう意味では数ヶ月で生態系が変わることもあるWebとかの界隈(でかい主語)のほうが何かしたいときのツールは豊富でうらやましくなることが

00:44:48
icon

誤射した気がしたのでdrop 信頼した

00:46:23
icon

y4aのリポジトリ地味にふぁぼついててビビる

00:46:40
icon

ついにTissue関連プロダクトのふぁぼ数を超えた……長かった……

00:48:30
icon

そもそもある程度の形になってる公開リポジトリが射精管理シリーズしかなくて、そこにしかふぁぼが付きようがなかったので悲惨なプロフィールになっていた

00:48:59
icon

とはいえPin機能を使ってごまかしてはいる

01:52:12
icon

あーなんで俺寝てないんじゃ?

02:05:10
icon

としぁさんのbioよく見たらorg-modeじゃん

02:05:18
icon

さっすがー

08:19:39
icon

いなりバグシリーズ…

08:24:50
icon

上げたんだ

08:28:36
icon

オタク的だ

10:53:26
icon

荷物いつ届くか分からんすぎて出掛けるに出掛けられん

12:42:26
icon

荷物こない読みで病院RTAしてきたらマジで何も来てなかったっぽい

12:56:33
icon

お、ついに持ち出し中になった

12:56:52
icon

なにもしたくなくて30秒に1回くらいJPの荷物追跡ページでF5してる

12:58:00
icon

ただしこのサイト、たぶんJSでF5縛っているのでF5はたとえでありカチカチ操作してり

12:59:03
icon

通報ってそういう機能だったのか…

13:01:15
icon

ここどこのご当地だよ

13:02:39
icon

ためしにertona.netでリアーネ通報しとくか…

13:02:53
icon

管理画面のこと、わたしもっと知りたいな……///

13:04:24
icon

これメール発生するのか…w

13:05:20
icon

なるほどなぁっ

Attach image
13:05:28
icon

>>1ゲット!!

13:08:58
icon

ふむふむ

Attach image
13:10:32
icon

firis@ertona.netとliane@ertona.netなら空いてますよ

13:13:27
icon

原初の力肉

13:20:06
icon

あーー

13:28:12
icon

削除のアレみたいな?

13:33:26
icon

Dialog DSLのlink

13:34:39
icon

ッシャーオラ!!!携帯きた

14:00:47
icon

いぇあ

Attach image
14:17:04
icon

P20 Pro、最初から保護フィルム貼られてて剥がすの貧乏性が痛む

14:26:37
icon

初期設定ウィザードで他の端末からコピーの操作やるとGoogleアカウントの数だけログインアラートが鳴ってやかましい

14:52:16
icon

久々にキャリアに戻ったけどやっぱドコモの標準アプリ群全部だせぇな…

14:53:08
icon

LIVE UXは昔のホームよりはマシだけどやはり性には合わない
電話系統は全部嫌いだしAOSPのやつが好き

14:54:20
icon

ドコモ標準アプリのなにが気にくわないって、統一された国産アプリUI以上に半角カナが生理的に無理なところですよ

14:54:38
icon

s/国産アプリUI/国産アプリ臭がすごいUI/

14:55:24
icon

P20 Proの大画面ででかい文字サイズで半角カナ使われるのこんな寒気するとは思わなかった

15:01:33
icon

うん

Attach image
15:05:37
icon

背面指紋認証機を3年くらい使ってたせいで裏に指当ててもロック解除されない感覚が

15:11:04
icon

とりあえずNova Launcherの設定をインポートしないことにはいつもの携帯にならんな

15:44:50
icon

え、y4aのツイート詳細表示したときのトランジションが勝手にスライドインになるんだけど キモ

15:45:01
icon

ファーウェイ端末ずっとそう?

15:45:40
icon

意図してる表示はフェードインだが

15:51:48
icon

買ったケースがぶ厚かった && そもそも端末がでかい の複合で操作めっちゃ大変になってる

15:58:27
icon

@ahiru マジか……どうしようもないなら諦めるけど、なんかやだな……

15:59:15
icon

やっぱり使ったことないメーカーのカスタマイズはビビるところ多くて、知っておかないと死ぬなあ

16:00:54
icon

make manaita great again

16:03:12
icon

@ahiru そういえばしてなかった気がするな……やっとこー

16:04:45
icon

ケースなしだと割となんとかなりそうだけど、ケースあっつ

16:08:06
icon

あ、このケース立てる機能あるから分厚いんだ。これは完全に買うやつ間違えたな。

16:08:13
icon

立てる機能いらん、保護してくれればいい

16:09:26
icon

画像どうした、開くと落ちるやつ?

16:11:48
icon

どおりでZenfone3のView Filp Coverと比べて厚いわけっすよ……

16:12:25
icon
Web site image
URL末尾にパラメータの付いた画像を開こうとするとクラッシュする · Issue #171 · shibafu528/Yukari
16:17:31
icon

DM欄にHome、ちょっと前のy4aNで見た気がするがまだ直っとらんのか?
当時の再現手順は「Mastodonアカウントのみを認証する」

16:18:37
icon

ぱくとまとりあえず更新かけてみて

16:20:43
icon

DMがホーム病の人はサクッとy4a 442以降に更新しておくれ

16:21:24
icon

今の最新版は y4aN 2.1.0.1601-dev (180820) です (大声)

16:24:02
icon

@pakutoma それ実はアプデ無関係の持病で、次の更新で原因が1つ解消される予

16:25:38
icon

今のy4aNで最頻出のクラッシュはこのどっちかだと思う。どちらもStream接続中が発火条件。
1. BG送りor終了でクラッシュ
2. 通信不良でクラッシュ

16:26:30
icon

で、これのうち1.のほうはmastodon4jのソースいじったので解消の見込み。
2.のほうはもっと派手にいじらないと直せなさそうなのでまだです…。

16:29:01
icon

@pakutoma Reader.closeの検査例外IOExの不始末が原因で、Kotlinじゃなければむしろ速攻で握り潰されてそうな場所なので悲しいねって思いながら修正した

16:49:39
icon

Dropboxから野良APK群を復元してるけど、なんか本当にひどいのたまにあるな

16:51:11
icon

油断してるとこういうの出てくるから

Attach image
16:51:29
icon

kb10uyィ!

16:52:34
icon

::bmbとかにこれアサインしてぇな

17:31:04
icon

P20 Pro、ゲーム系アプリのWebViewが軒並みサイズ壊れて笑う

17:31:57
icon

@ahiru ノッチ部分は黒塗りの高級車になるので関係ない気がするんだなぁ…

17:33:31
icon

WebView「俺は型にはまった人生なんてごめんだ」

Attach image
17:36:05
icon

あーそっちか

17:36:10
icon

そういうのは確かにありそう

17:36:42
icon

取得できたディスプレイサイズに対して、Leftが勝手にオフセットされてずれるとかだろうか

17:37:37
icon

縦画面のアプリ(拡張少女系トライナリー)でも同様に縦方向のサイズがずれたね

17:39:38
icon

PになればOS側のサポートによって違ったりするんかね

17:39:53
icon

Oだとまだ独自カスタムの域だよね

17:40:52
icon

ノッチ付き端末買ってよかった(

17:45:19
icon

これは流石に気のせいかな。

17:46:24
icon

18.7:9

17:46:58
icon

あれ、デレステは壊れてねえな

17:47:10
icon

Why?

17:48:39
icon

デレは大丈夫……なぜ?

Attach image
17:49:34
icon

targetSdkLevelで変わるのか、あるいは気合で対応しているのか

17:50:01
icon

targetSdkLevelで変動したり、ミドルウェア類で変動したりとか、ちょっとありそうなのが怖いね

17:50:56
icon

ゲームとかだとディスプレイ情報なんてそもそもミドルウェアが騙されたら終わりそうだしなぁ(分からないので適当を言っている)

17:52:30
icon

それなー。ディスプレイ情報周りのAPI忘れちゃったけどちょっと調べてみよっかな

17:56:05
icon

> adb shell wm size
Physical size: 1080x2240

17:58:49
icon

1080x1920にして一回画面回転かけたら描画壊れた

Attach image
18:00:42
icon

この状態でもサイズ計算は死

18:11:38
バグ報告か微妙なので…
icon

@kazu0617 どちらも再現とれましたー、ありがとうございます

18:11:49
icon

CWにそのままリプライするとこーなるんかい…

18:13:07
icon

ゴミ箱がイカ臭い2018

18:20:27
icon

ちなみに縦画面でのズレもスクショ残しておきます

Attach image
18:22:40
icon

過去、Google Apps無料枠を****.mydns.jpで取ってしまった俺は

18:23:05
icon

プライマリが変えられない呪いをうけています

18:23:31
icon

SparkPostうちもうちも

18:34:37
icon

横蹴りがあって玉蹴りがない なぜ

18:34:58
icon

いや、あってもそんなソフト使いたくないですね…

18:39:54
icon

そういえば一瞬で飛ばしたので良くみてないけど、ドコモメールにいつのまにかオーバーレイ型チュートリアルが実装されていた

18:40:04
icon

あんなの初版のころにあったっけ…

18:40:43
icon

ドコモメール、spメがカスすぎたせいなのか茸バンドルアプリの中の比較的マシ枠を狙おうとしてないか

18:42:42
icon

ドコモメール、spメと比べてかわいいキャラがついてるのでその点マシ

18:43:31
icon

ドコモメールのキャラのプロフィール見たら「好きな食べ物はきのこ鍋とラム肉」って書いてあるけど、ドコモダケと羊が食われる宿命なんか?

18:57:10
icon

最近の機種かつオンスクリーンナビゲーションの機種持ってなさすぎることに気づいた

19:09:38
icon

ログインとあと気を遣うとこだけhttps、一昔前はよく見たけど今は見たくないね……

19:13:09
icon

ソシャゲ入れなおして一括アセットDLの操作ばかりやってたらねむみが高まってきた……

19:15:11
icon

頭のいたみもやってきア゛ァ゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛

20:20:53
icon

Androidアプリビルド環境破壊RTA

20:21:35
icon

5年前はしょっちゅうR.javaの破滅に悩まされていたが、今はむしろ時々起こるライブラリ依存関係全破滅に悩まされてるな

20:22:24
icon

依存ライブラリのクラスが全部赤字になってsupport-v4すら死ぬのでbuildとか.ideaとかを葬る作業が発生する

20:22:42
icon

syncが事故って.ideaが腐ってるようだ

20:23:16
icon

Eclipse ADT fastest crash

20:23:43
icon

SDKを設定してね、いきなり辛辣やん

20:24:05
icon

Android Studio今どうなってるのか分からん

20:24:47
icon

依存関係とかはbuild.gradleからsyncされるのでどうでもいいけど、.idea葬ると困る設定がある場合は葬ってはいけない

20:28:24
icon

えっマジかよ

20:43:16
icon

今回の機変に伴うadb backup作業、もうSperMasterとかはしなくてもいいかなあ。

20:43:40
icon

SperMasterをadb backupで移したりデータの心配をするのが嫌でTissueを作った、これはTipsです

20:44:08
icon

SpMまだZenfone 3にはデータ入りでインスコされてるんだよね。流石にもう記録には使ってないけど。

20:45:09
icon

記録が大事なやつ、こういう事情があって最近はAndroidでは作らなくなった

21:30:13
icon

昨日からずっとこれを聞いている » 【歌うボイスロイド】たらこ・たらこ・たらこ【第四回ひじき祭】 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch/sm33742321

Web site image
【歌うボイスロイド】たらこ・たらこ・たらこ【第四回ひじき祭】
21:30:40
icon

コトノハシマイカワイイヤッター

21:34:51
icon

bioのこれすきにボイロ入れてなかったから入れた

22:10:11
icon

ブクログ for Androidをこの期に及んでもなお使う会

22:29:57
icon

?Unknown Tab、ずっと放置してたけどなんか人気になってしまったし修正しないとな

22:30:13
icon

Unknown Tabを114514個生成されても困る

22:33:59
icon

?Unknown Tabについて調べたところ、Mastodon対応に着手した頃に作ったテスト用コマンドですねこれ………

22:34:53
icon

だからそんな虚無な場所の長押しとかいう怪しい場所にアサインしてあるわけだ

22:37:04
icon

あひるさんどうしたんじゃ

22:39:03
icon

あーy4aNのクイック投稿?

22:39:55
icon

それは改行=Postが正しい振る舞いですね

22:43:40
icon

QuickPostFragment、長らく面倒見てなかったなーそういや

22:44:12
icon

初期はMainActivityにベタ書きしてたけどMainがデブるので切り離された物体

23:26:58
icon

このタイミングでめっちゃ眠くなってきた

23:44:40
icon

ポ、激レコメンドされてホイホイ見にいった