00:14:09
icon

前後

00:15:23
icon

@brsywe いいえ…

00:15:45
icon

前後は数ホップでボイロにこじつけできてしまうのが、なんだ、なんなんだ

00:18:27
icon

皆さんをひっかけてしまったあの機能の実装

Attach image
00:19:40
icon

from trace:"fullacct/mastodon_status_id" が通るようになりました……

00:21:18
icon

とりあえずローカルで取得を試みてるけど、絶対これ考慮漏れあるだろ……

00:21:53
icon

絶対 /api/v1/statuses/:id/context で必要な情報取りきれるわけねーだろって疑ってるけど正解を持ってない

00:48:15
icon

kb10uy.orgの壁ツェーンにリダイレクトされた時の安心感

00:57:50
icon

あぁー…今日の作業これくらいにすっかな……

01:05:11
icon

トゥートを打つ時に突然▽が残留してしまう(こまり)

01:05:53
icon

なんかたまに残留してる気がするけど、どういう操作した時か覚えてないから何とも言えず

01:07:02
icon

ここ1年くらいで送り仮名バグってるときはだいたい俺の頭がバグってると同義

01:08:27
icon

ボイロが発表されたらとりあえず変換素振りして覚えさせるとかしている

01:14:28
icon

スマートオッチ、今持ってるのさすがに古いのとバンドが使いにくいやつなので使うなら新しいのほちい

01:24:19
icon

そろそろ寝っか

09:05:29
icon

ぽきてた

09:05:57
icon

日曜日は8時半起きが流儀

09:06:29
icon

起きたらdev.mikutter復活してた、めでたい

09:11:18
icon

なーんか首いたいんだよな

09:12:10
icon

アニメ視聴記録でプリキュアとプリチャン誤爆したせいでどこまで見たか分からんくなった

09:13:35
icon

自作だったのでDBに直接繋いでupdate_at見て全部へしおって解決してきた

09:39:55
icon

ぽ » 初音ミク オリジナル曲 「**ぽ」 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch/sm4316766

09:41:59
icon

なんか記憶に引っかかったので探してきた

09:44:59
icon

着信したらすでに焼かれ反応済トゥート、botの距離の近さを感じる

09:49:30
icon

近影もっといくらでもあるだろ定期

09:50:42
icon

セルフオウム…

09:51:49
09:52:33
09:53:14
icon

たーるっ

09:54:54
icon

@rinsuki Lonely TL

09:59:31
icon

モバ開くたびにメアド登録しろと言われているがまさかメアドが既に存在してないの感付かれたか?(いやいやまさか)

10:11:05
icon

ここだけの話、自作アプリで一番多用してるのはy4aではなくマナーモード設定に連動してメディア音量を落とす常駐アプリ

10:12:01
icon

SH-13CではROMがそういう挙動だったんだが、acroHDにしたらそんなことはなく事故ったので作成した。今でも使っている。

10:14:06
icon

そのアプリ、携帯禁止高校生活用に指定時間までサイレントモードを維持しつづける機能とか入ってたんですよ……今は使ってないけど

10:17:03
icon

シコりたくなってきてIntelliJを閉じることあるからそういうもの?

10:21:16
icon

subparts_client

10:21:53
icon

微妙に綴り違ったっぽい

10:22:21
icon

@noko_k ねーよ

10:22:42
icon

@noko_k でもいずれこっちに持ってきたいなという気持ちはある

10:23:18
icon

@noko_k リプ受けたアカウントでいいでしょ

10:23:58
icon

@noko_k 複数リプライは元々考慮してないし、するなら全員変えてしまえばいい(力技)

10:25:04
icon

@noko_k ただ別の問題があって、今インスタンスごとに別のアイコンを当てて区別してるから、自分の判断に支障が出そう

10:33:30
icon

ふたりはめうめう、に空目してえっ2人おるのってなった

10:38:14
icon

眠くて早くも作業終了の機運 (変更量0)

11:18:32
icon

メインのZen3が同期系統くたばってるせいで、デバッグ用に使ってるZenZoomがその辺普通に動いてるだけでちょっと感動しそうになっている

11:19:03
icon

メールがデバッグ用端末にしかpushされないって正直どうなんよ

11:51:44
icon

:netbsd: :hata:

12:17:28
icon

dev.mikutterはMastodonにURLが貼られた瞬間は開かないほうがいい

13:09:32
icon

芸能わからん、昔職の酒の場で分からんすぎて分からんことを把握している人にフォローされたことあったな

13:10:54
icon

その人今はもう退してしまったので生きるしかなくなった

14:29:30
icon

親父が回転🍣でひとり学生気分していた

14:29:36
icon

🍣とは?

14:35:35
icon

ertona.netのアラート閾値が低かったか、いまRAM 75%前後うろうろして携帯がなりまくってるな…

14:36:41
icon

アラート閾値80にした

14:37:15
icon

ずっと70~75%うろうろしてるしこの辺を通常として見てみる

15:54:44
icon

Twの絵師リストを整理してるんだけど地獄

15:55:10
icon

300overのリスト、管理不能あ

15:55:58
icon

300over これ全部フォローしてたら今度はTLが収拾つかなくなってたと思うとまぁ生まれてよかった機能ら…

15:58:52
icon

どう運用するかまでは考えてないんだけど、一旦カテゴライズしないと無理だなとなったので頑張ってみてる

16:01:29
icon

でも案外やれそうな気がしてきた

Attach image
16:01:52
icon

illust-voiceroidが多い、ほぼボイロ絵リストじゃないのかこれ?

16:12:23
icon

さっき見た絵のアイコンが発生してるのウケ

16:14:38
icon

illust-kiraraが必要かどうか検討している

16:46:30
icon

絵師汎用リスト200切った、かなり疲れてきた

Attach image
20:00:09
icon

起き

22:15:50
icon

Access Tokenべつに設定で発行できたりしない?

22:17:22
icon

設定/開発/アプリでCK/CS/ATまとめて発行できるよーな… (apps.twitterでいきなりAT/ATS払い出しもできたみたいな間隔で)

22:35:34
icon

Mastodon Webのフィルター、こうなるのか…w

22:37:05
icon

隠すのではなく除外する、にするとフィルターを消しても再表示できないみたいに解釈できる書き方されてるけど、最初から表示もgoneにしてくれなかったのか

22:37:30
icon

StarryEyesの強いミュートと同じと考えればまぁそれでいっかー感あるけど、いや……うーん?

22:38:46
icon

Followingの大半が実況しているので嵐になるという噂

22:39:06
icon

面白くて腹抱えてる

22:40:23
icon

そりソリ

22:41:08
icon

(みんなハッシュタグつけてるの超えらい)

22:41:55
2018-08-19 22:38:38 mimikun님의 게시물 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

22:42:04
icon

どこかに既視感あるとおもったらこれあぼーんか……

22:48:03
icon

ZenZoomに :close: つけてるけど「何?」が大半で「しいたけ」という誤回答もなかなかもらえない

23:02:02
icon

あっきぃがかかったトラさん

23:05:06
icon

長い

Attach image
23:10:25
icon

y4aNのI/Fだとrepostとか使われている

23:13:30
2018-08-19 23:09:30 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

さようならTwitter User Streams API記念teocraft鳥お焚き上げ&爆破と花火イベント - あっきぃ日誌 akkiesoft.hatenablog.jp/entry/

Web site image
さようならTwitter User Streams API記念teocraft鳥お焚き上げ&爆破と花火イベント
23:13:53
icon

読んだ。本編に関係ないけどTwhirl経験者がここにも…! >BT

23:15:45
icon

昔話なんですが、Followingも少なくヘビーな中毒者をフォローしてなかった頃はTLの流速がめちゃんこ遅かったので、HomeをAPI 1.0でRESTポーリングして新着を全部ポップアップ通知しても、読める量だしむしろウィンドウを注視しなくて楽という経験があった

23:17:11
icon

あれだね、フィードリーダをタイマーで回してデスクトップ通知させる~みたいな感覚だった。

23:19:19
icon

Twhirlは着信全部ポップアップ通知ができたから、なんかふと思い出しちゃったね。ちなみに買収されて困ったのはそういうクライアントが全然なかったことでした。だいたい新着○件通知か着信したよ通知しかなかったね……。

23:20:24
icon

toshiakaigo2018、俺ほた問題、言葉を作る時に人を巻き込みすぎである

23:21:11
icon

@ahiru それは俺じゃないからね

23:23:08
icon

エロゲの発売週とかぶる人、通院とかぶる人

23:25:16
icon

としぁさんテストデータ説