いろいろな作りこみの成果があるので、ストリーミングのリスナークラス自体はたったこれだけという #yukari4a
mastodon4jのStreaming.user()が実行スレッドでHTTP通信をするの気づかなくて最初クラッシュしたけど、まぁなんとかなった
まぁ勝手にスレッド切られるよりは自由が効くと言えるので、これはむしろいいんじゃないかなぁと
なんかストリーミング繋がるだけで一気にy4a感出てきた、すごい
元々マルチアカウントTLだった所の順当な発展形と言えますね #yukari4a
Mastodonへの映像アップロード、Mobizenで録画してVidCompactで圧縮してTuskyでアップするのクソしんどくて笑ってる
かといってこれの圧縮~アップまでを自力でできるようにするにはこれまた大変な苦労がかかるという
ffmpegとか抱えるの絶対ヤバいじゃん 既にImageMagickをアドインで抱えてるのに
新規設計部分に対して微妙な時期に書かれた部分の微妙さが際立ってきた
あーやっとMastodonアカウントバインドのMention TLにストリーミングが全部流れ込まなくなった…
フィルタのS式があまりにも仮組みのガバガバだった
@shibafu528 リツイートの通知が発生しねぇ #yukari4a
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これダブルコロンコマンド使ってる人かOSCとかで話をした人しか意味を理解できないやつじゃ…
y4aはmikutter Web APIを呼ぶためだけにRetrofitを導入した狂気のアプリ
mastodon4jのStreaming、何か起きてもハンドルする機会なしに通信が終わる感じなのかな
全部自分で書いて仕込むのはだるいので乗っかれる場所は全力で乗っかるスタイル
Notifications.getNotificationsにセンスの欠片もない引数足してy4aで期待する挙動を獲得した exclude_typesがだいたいの場所で使えることを願う
俺なんかTwitterでうんこの話するとこのインスタンスからオウムとんでくるんやぞ
m4jのストリーミング回りで再接続を試みようとしてるブランチを見つけたはいいけど、これたぶん作業途中で意図を汲みかねる…
イベントパース回りをいいかんじっぽくしたのは読めるけど、他はWIPだよね?ってかんじでよくわからぬ…
ConfigurationBuilderでURL類セットしてTwitterFactoryに流しこんでインスタンスを得れば、パッと見ではURLオーバーライドできそうだけど…どうじゃろ
記憶喪失なのでリリースエントリ見て俺何かしたっけ?になってる
俺の中の初音ミクさんが、クソゲーRTAする琴葉茜ちゃんの「ウチもやったんだからさ」みたいなノリで語りかけてくる
ヒィッ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おぉぉ、本当だ。見落してた…
だいたいの場所で自由設定できるのにここでConfiguration無視してるのも変な話だ
前回のOSCではなんとなく読めてトゥートができる状態だった。さて、今回はどこまで追い込める?
SQLServer、軽い気持ちで入れると環境汚染がVS並なので最悪だったのが、2017以降でよければLinuxを生贄にできるのほんとアド
本番じゃなくて開発用途ならSQL Server for Linuxのほうがインストール簡単なんじゃね?と思ってる
RDBMS界にありがちな謎インストーラと格闘する時間を大幅に削減できるし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺の携帯に入ってるクライアントだと、SubwayTooter, MastoPane, Mastalabは添付リサイズに関する設定があるのか
ツイクラは35個くらい入れてあるけどドンクラは6個くらいしか入れてなくて勉強が足りない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MP不足でプロフ系スペルのリファレンスとして鳥スペルを作ったきり、実際の利用を書けていない
150%スケールのWindows+VcXsrvでmikutterしてるけど、目が腐ってるのでなんもわからん
Xming 6.9だとめっちゃぼやけた気がするのでVcXsrvのほうがまだマシっぽい
MMCのスケーリングはやくなんとかしてよね…と思ったけどあれもしかして内部に表示させるスナップの互換を取らないといけないから全体がHiDPI対応できないやつか…?
ちょっとmikutterで確かめたいことあるなー思ってArchのVM起こそうとしたけど、今俺の目の前にあるウィンドウがmikutterであることに気づけてなかった
core/plugin/{rest,streaming}を抜いたらどうなるのか見たかったんだけど、まぁ普通になんもでなくなるだけだわな