@oldchipmunk おお、ダークテーマの利用者ですね ! 両方対応しておいてよかった。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
ロキソニンを飲んでも効いた感じがなく、一睡もできてない。どうも横になると痛みが増すぞ。立って活動してると時々消えるんだけど。「作業中は意識してないから」とかではなく、歯がどんな感覚か強く意識しながら洗濯物を干していると全く痛まないのが不思議。
今日は他社との打ち合わせとかがないから、歯医者の営業開始を見計らって電話を掛けて、可能なら診てもらうつもり。
今日は、左上の親知らずの穴を仮に埋めてもらった。(埋めたら痛くなってきた。)600 円。来週の金曜日(7 月 21 日)に抜歯の予約をした。
根本的に痛みの原因を排除する措置を取れるのがまだ先なので…ごまかして過ごせるといいな。痛みがなく横になれる瞬間もある。炎症が激しくなったり収まったりするのかな。
最近登場して昨夜まで話していた Ueda Hanzo さんが消滅してしまった。アカウント @hanzo_seibai@mofu.kemo.no が消えたほか、個人サーバーの @hanzo_seibai@seibai.jp はドメイン自体が無効になってる。小さいドラゴンが好きだけど絵が描けないとおっしゃっていた。
いきなり消える人が結構いる 🤔
@tizerm Hanzo さんについては、個人サーバーに帰ってたとかなら「うちが気に入らなかったのかな」と思うけど、見えてた範囲の全部が消えてるので「まあうちのせいではないな」と判定してる。
一般的に言うなら、「ケモノコミュニティー」を期待してここに来る人とかはあまり継続的に顔を出す意義を感じないのも自然だと思う。発信でも受信でも、自発的に Fediverse を活用するつもりのある人でないと…。
@tizerm 「アクティブユーザー」という用語が曖昧なので何とも言えない。「毎日常駐」は少ないけど、「数日に一回は何か書く」という水準だとそこそこいる。常に非収載で書いてるので存在感がない人もちょっといる。
ログアウト状態で左カラムに表示されるアクティブユーザー数を言うなら、現在もふけものが 39 人、マスコどんが 28 人。これは「直近 30 日に何らかの操作をした人」で、必ずしも公開投稿という形で可視化されない。
ケモノコミュニティーが御希望ならまあ獣丼だと思う(住んでないからあまり知らないけど)。
ビール(日本の一般的な飲食店で供される物)、一口目は良い香りだと思う。二口目も面白い味だと思う。三口目以降はグラスに 15 分以上残ってる事が多い。飲まないと減らないので飲むという感じ。
少量の味見だけしたい。アルコールの摂取はしたくない。自分の性能が下がるという効果しか感じない。
うちの会社はお酒を飲まない人も多いし、懇親会で強いられたりはしない。