01:52:43
icon

タイムラインを虹色にしてみた件ですが、触ったカラム全体ではなく触った投稿だけに色が付くようにしました。放すとゆっくり白に戻るので、素早く撫でれば虹色になる。今のところライトテーマだけ対応。

組み込みオモチャという事で、どうかな。

08:57:25
icon

おはようぇ。

09:03:41
2023-07-07 01:56:17 フリズの投稿 00freeze00@gp.tsukimi.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:04:53
icon

ジラーチって、捕まえて連れ回してバトルするゲームと「千年寝てる」設定がどこも噛み合ってないけど何なんでしょうか。ポケモン知らないけど。

09:38:30
icon

ダークテーマでも虹色になるようにしました。色相の分布は明色と暗色で個別に調整してある。

10:28:44
icon

@cojohne 寝てないの ? 大変ぢゃないの :blobcatconfounded:

11:05:06
icon

@cojohne それならさゆぬとあまり変わらないかも 😅

11:08:02
icon

キーボードが壊れたな…。幾つかのキーが、一回の押下で二つのキーコードを送出するような感じになってる。スペースバーがスペースとデリートを連続して押したかのように動作するので致命的に使えない。(今この投稿は iPhone から書いてる。)

18:03:00
icon

@daibaka あのあとしばらく触らないようにしたら今は症状が収まったようですが、そもそも昨晩ちょっとおかしかったのが今朝直ってて再発したし、段々悪化してくるかも…。

郵送の御提案かな 🤔 ありがたいかも。型番とか分かるかしら ?

18:08:39
icon

@cojohne 今朝は長めに四時間ぐらい寝たかな ? 昼寝で補うんだけど心身に良くないと思う :MastodonMissingHue2:

18:24:33
icon

「esittely」というハッシュタグをトレンドに表示する事を許可しましたが、これはフィンランド語で「自己紹介」のタグのようです。これはつまり…もふけもの利用者の一人が、主に英語で投稿するフィンランド人をフォローしていて、その人が色々な人の自己紹介をブーストしたからトレンド候補になったのか。

日本語以外のタグをどう扱うか迷う。英語、ドイツ語、朝鮮語、そしてフィンランド語。

19:22:03
icon

オハヨーの焼きプリンを食べるよ。

19:59:24
icon

今の色設定はこんな感じです。

しかし表示器のカラープロファイルに依って見え方が結構違うみたいだなあ。画面写真を撮ったら暗色が化けて見える。(この辺が Mac でどんな風に扱われてるのかよく分からない。)

hsl(344, 70%, 13%) hsl(34, 100%, 10%) hsl(63, 100%, 8%) hsl(145, 80%, 10%) hsl(210, 86%, 12%) hsl(282, 50%, 14%) hsl(344, 100%, 94%) hsl(32, 100%, 89%) hsl(53, 100%, 83%) hsl(110, 80%, 89%) hsl(189, 86%, 88%) hsl(242, 100%, 95%)
Attach image
20:32:08
icon

「オハヨ」って絵文字リアクションを頂きました 🤔

20:42:15
icon

Misskey や Fedibird から貰った絵文字リアクションは Mastodon では単なるお気に入りとして表示されるので、何が付けられたか気になる時は現地を見に行く必要があります。サーバー間の連合の難しい所ですが、よろしくお願いします。

20:43:47
icon

Misskey のような絵文字リアクションをこっちから付ける機能がなくても、せめて何を受け取ったか通知に表示されたらいいですね。

21:50:42
icon

@daibaka それってつまり高価な品なのでは :blobcatfearful: 譲ってもらえるなら大事にするけど…どうして新品で余ってるんです :pacochi_thinking_pawoo:

icon

自分の iMac のカラープロファイルを標準に戻して、暗色の指定を修整しました。

hsl(344, 70%, 12%) hsl(36, 100%, 10%) hsl(63, 100%, 8%) hsl(155, 68%, 9%) hsl(210, 86%, 12%) hsl(282, 48%, 13%) hsl(344, 100%, 94%) hsl(32, 100%, 89%) hsl(53, 100%, 83%) hsl(110, 80%, 89%) hsl(189, 86%, 88%) hsl(242, 100%, 95%)
Attach image
22:21:29
icon

更に弄ったので修整後の画像を差し替えました。暗い青を「hsl(210, 72%, 13%)」から「hsl(210, 90%, 13%)」に変更。

22:22:27
icon

@cojohne お肌か…。

22:27:41
icon

@daibaka なるほど…ぢゃあ遠慮しないで貰っちゃおうかなあ。ありがとうね。代金は要らないの ? せめて着拂いにしてもらおうかしら。

22:28:25
icon

@cojohne えー分かんない、肌 ? 別に荒れてはいないと思うけど綺麗にする為に努力してもいない :bunhdidle:

22:31:41
icon

どうですかね、鬱陶しいかな、色。初見で地味なようで、触ると一瞬華やかになるの、悪くない気がしてるけど。

22:44:50
icon

@daibaka 今使ってるキーボードがこのあと悪化して完全に壊れるか、「あの不調は何だったんだろう」という感じで沈静化するか分からないけど、まあ数日使えなくても何とかなるので送るのは焦らないでいいからね。

疑うわけではないけど念の為に取り引きを明文化すると、品物は無償で譲渡、送料はさゆぬ持ちという事でよろしいです ?

22:47:22
icon

あれ、もしゅもしゅという人がアカウント作って、非収載でしばらく喋って、消えちゃった。残念。

23:02:20
icon

@daibaka オーケーです。たのしみ :bunhd_happyhop:

23:13:50
icon

@cojohne 健康的でありたいぬあ。

23:16:29
icon

投稿の内容が文字だけなら、彩度高い背景色を固定的に表示しても支障ないけど、添付画像などがあると色彩が衝突するのが嫌なのよね。

23:23:11
2023-07-07 23:22:05 Masto.hostの投稿 mastohost@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このあと どこかのタイミングで、もふけものが 30 秒ほど使えなくなる見込みです。Mastodon v4.1.3 には微妙にバグがあるので、v4.1.4 の公開を待たずに Masto.host‐側でパッチを当てるとの事。

mastodon.social/@mastohost/110

Web site image
Masto.host (@mastohost@mastodon.social)
23:46:47
icon

@cojohne 作った事ないや。おいしそ :blobcathungry:

23:51:12
icon

ケチャップで鳥山明さん的な顔を描いて「スライムのオムライス、オスライム」ってきっと誰かやってると思う。

23:58:15
2023-07-07 23:44:18 こじょん​:shantu::canned_mackerel_84::codon:の投稿 cojohne@mascodon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。