おはようございます。
"マローンは腸チフスの保菌者であることを決して認めず、おそらく理解に必要な教育を受けていなかったため、実際に信じていなかった。"
元祖スーパースプレッダー「腸チフスのメアリー」が残した教訓 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/031900182/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
日本が終わるっぽいタイトルでとてもいい.
「日本を代表する「知の巨人」23人が残した、学問の総決算ともいえる最終講義を精選。」3月27日発売.
日本の最終講義 鈴木 大拙ほか:一般書 | KADOKAWA https://www.kadokawa.co.jp/product/321909000034/
本日(昨日の分)の書棚から適当に1冊は『プログラムはなぜ動くのか』(矢沢久雄著・日経BP社発行)。
仕事でITに関わるなら最低限知っておきたいプログラミングとその周辺(基本情報レベル?)を明快に解説した本。ただし2001年10月刊と古いので、新版出てないのかなと検索してみたら、2007年に第2版が出てるものの、それでも13年前…。第3版がほしいところ。Windows98のキャプチャとか懐かしい。
#ライクロフトの本棚
本日の書棚から適当に1冊は『白の闇』(ジョゼ・サラマーゴ著、河出文庫)。
突然視界が真っ白になって失明する奇病が発生。しかも伝染性で続々と感染が広がっていく。政府は患者を隔離するが、治療も何もなく、貧相な食事が差し入れされるだけ。脱走しようとすると射殺される。隔離施設は地獄と化し、やがて世界は…。ノーベル賞作家による、一風変わった文体の小説。2020年3月刊。
#ライクロフトの本棚
『帝都物語』は陰陽師をファンタジーのガジェットにした最初の作品のひとつなのとマサカドの呪いとかをサブカルのネタに導入した作品でもあるので基礎教養のひとつなところがある。