おはようございます。
本当に、これ。無理に地方に残そうとしても、逃げる人は逃げていくよ。
地方女子を潰す地方の大人たち|とかげ|note https://note.com/tokageno_435/n/ne2391cbaeff3
NHKドキュメンタリー - 欲望の時代の哲学2020 マルクス・ガブリエル NY思索ドキュメント 第一夜 欲望の奴隷からの脱出 https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/91878/1878374/
あら、ロワジール那須高原ってこんな間取りの部屋もあったのか。40平米前後ばかりと思ってた。薪ストーブ備えてるのも良い。
老舗旅館等が並ぶ別荘地。温泉が魅力のリゾートマンション 3LDK 400万 https://nasu-life.com/property/1731.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本日の書棚から適当に1冊は『鳥の脳力を探る』(細川博昭著、アイエンス・アイ新書)。
鳥に関する数々の著作でおなじみの著者による、鳥の知能についての入門書。鳥飼いには当たり前であっても、カラス以外にも道具を使う鳥がいるとか、数の概念を理解しているとかいったことですら、鳥に馴染みのない人には驚きらしい。本書では、クラシックと現代音楽も聞き分けられる、という事例が載っていた。うちの子たち見てると、そのくらいは朝飯前な気がする。2008年10月刊。
#ライクロフトの本棚
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。