おはようございます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
犬中心の設計。わかる。私もインコに最適化された家に住みたい。
愛犬たちのサンクチュアリ 鎌倉・江ノ島・鵠沼 https://bessoresort.net/estate-detail20356.htm
本日(昨日の分)の書棚から適当に1冊は『入門Kornシェル』(B.Rosenblatt著・オライリージャパン発行)。
この本買った頃にはすでにzshが日本でも普及し始めていたのだけど、実用よりも基礎教養が欲しくて買った気がする。ひととおりさわってみたものの、すでにbashとzshに慣れていたので、実務では使う機会がなかった。2000年3月刊。
#ライクロフトの本棚
本日の書棚から適当に1冊は『バッハ トッカータ集』(音楽之友社発行)。
J.S.Bachの鍵盤楽器用トッカータBWV 910~916を収めた楽譜。この中のBWV 913(ニ短調)のトッカータが好きなのよね。私の腕ではとても演奏できないけど。2008年1月発行。
#ライクロフトの本棚
J. S. Bach - Toccata in D minor, BWV 913 - T. Pinnock - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=lTBsGkt_ILY