リアクションしてくれた人をフォローするフォローシューター!!!
連載中!「実験奇想世界への異世界転生」
https://kakuyomu.jp/works/16817330661717558827
訳のわからん電波な人で、自己魔です。
狂っているし狂っていないかもしれない、でもそこはかとなく狂っているかもしれない
性癖トチ狂った落ち武者でもある気がするし、そうでない気もします。
フォローされたくないときはその時点でブロミュしておいてください。
フォローしまくってるので、一回でもフォローしてたかしてなかったかなんてリムられたら分かりませんし、見たくないなら自衛して❤️ください。
時折狂ったノートしたりする人です。
かもしれません。
其処の君、リアクションをしたという事はフォローしても構わんという事だな?
私がノートしたら、リノートしてくれたら喜びます。
↓たまにいるサブ垢一覧
@rufe_ampersand@misskey.design
@rufe_ampersand@novelskey.tarbin.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アレに黒修正とかモザイクいれなきゃいけないの本当つらそうなので、どうにかして欲しいという
ツイ廃からMisskeyサーバーへ
ユーザの砂塵より怪文書を書記する技師を訪ねよう
4xサイズのカスタム絵文字をノートに書き
グレートファンボックスのプランを契約する
鯖一転にわか晴れて
音もなく奮うのはノートよ
コマンド1として鯖の運営に村上アートで参加
旧知のツイ廃よ
村上を呼びたまえ
エントロピー ネゲントロピー
鯖を縫って探せ
八百万の鯖越えて
エントロピー ネゲントロピー
鯖を縫って探せ
八百万の鯖越えて
Miヶ丘の聖地へはテロートマトンで行こう
続出する移民はTwitterの対応が原因であり
激励こそ最良のメンテナンスである
グレートファンボックスのコメント欄に
I Love Misskeyを差し込む
鯖一転にわか晴れて
音もなく奮うのはノートよ
コマンド2として心をイヨマンテの矢じりに置く
とらわれの(男の)娘よ
しゅいろを訪ねたまえ
エントロピー ネゲントロピー
鯖を縫って探せ
八百万の鯖越えて
エントロピー ネゲントロピー
鯖を縫って探せ
八百万の鯖越えて
Misskey.ioからミス廃へは
怪文書の回路を通る
各種Misskeyサーバーに絵描きの母たちをかくまう事は可能だ
ウェイバックマシンでスナップショットを一枚
2014年のスタートを想う
鯖一転にわか晴れて
音もなく奮うのはノートよ
最終コマンドとしてサーバー管理者に感謝する
苦難のツイ廃よ
ミス廃に続きたまえ
エントロピー ネゲントロピー
鯖を縫って探せ
八百万の鯖越えて
エントロピー ネゲントロピー
鯖を縫って探せ
八百万の鯖越えて
🐵
🐒
🧂
力尽きた。もぅヵヶなィ…
せんべろお願い…
かーっ!!!!!卑しか、酒ばい!!!!!!
【ここで突然の与謝野晶子】
ウケ狙い、シャープネスに
裏舞台の台本、流失!?
これは文春砲じゃあゝ、弟よ、君を泣く、
君死にたまふことなかれ。
末に生まれし君なれば、
この試練討つこと容易し、最上川
Q:最上川要素は何処から来たんですか?
A:熱き心臓の熱望より来ました。ねこともいいます。よろしくおねがいします。
あかしけ やなげ 緋色の鳥よ
くさはみねはみ けをのばせ
―――scp_1027_jp_mi 生体マルコフ連鎖的無限連想―――
class:netralized
補遺:誰がこんなもん入れたんだ?人間はこういうの誰だってやるだろ?
おたがいに下手な嘘はつかないことにしよう。私はあなたの
絵…画集で見た時ですね
あの「モナリザ」がヒザのところで組んでいる「手」…
あれ……初めて見た時……
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……勃起……しちゃいましてね……
どうしてこうなった。
「わしが🌎を作ったのじゃ」
「私が
を作りました」
「
を作りました」
「流石!
さん!
さん!」
「わしの世界って欠陥じゃったのかのう…」
誰それの誰かがむちむちということを知らない、ということを知ったという事から、無知の知という言葉が生まれたそうです。
まるっきり嘘をつくんじゃなくて現実よりも少し曖昧な嘘をつく事です。
例えば21時にラブホテルにいて密会していたことを隠したいとしましょう。
妻「昨日の夜何処に行ってたの?」
自分「会社の上司にホテルまで書類を私に行っていたんだ」
妻「じゃあこれは何?」(GPSアプリの履歴にラブホテルの文字)
黄色いはなんで黄色なの?
バナナをたくさん食べてるからだにゃ!
ニートなんだろう!!!!????
おお、我らが神絵師が手ずから描き、齎したもうた、遍く至高のはこの現世全てを救済せしめることでしょう
※ほぼ全部こじつけなので
例えば…数字の4は、「し」と呼ぶことがあるので死を連想させるだろう。
そんなわけで1から順に0まで、1つずつ紹介しておくので
1:始まりの一歩は躓きやすいので「危険」「不注意」を意味する
2:2は半分に分ける時に結果を示す5と一緒によく使われる。2つを引き裂く「離縁」「両断」の数字とされている。
3:これは「悲惨」の「惨」が「さん」と読むため転じて「無惨な」といった意味になる。
4:前述した通り「し」と読めるので「死」を表す
5:丁度半ばの数字故に、分けられる際によく2と共に登場する。これは2に引き裂かれた結果を示し、人体ならそのまま死ぬために「機能不全」「引き裂かれた痛み」、関係なら「離別の悲しみ」など引き裂いた結果の悲惨なものを連想させる。
6:悪魔の数字は666とされ、その一部である6はその下位に当たると解釈できる。つまり「獣」。6は半ばを過ぎた数字であるため、手遅れという意味も付く。つまり「誑かされた獣」
7:君は幸運の数字だと思っているようだが、これは鎌を示す。つまり「いずれ君に運命として訪れる死」ということだ。
8:英数字の8を横向きにすると… 8 つまり「無限」「永劫」「終わらない」。横向きであるのは体調不良という事も意味する。とどのつまり「永遠の苦痛」
9:十進数の最後の数字であるため物事の「終焉」を示し、9は「く」とも読めるため、そのまま「苦」を示す。合わせると「終わりの苦痛」
0:何もないことを示すこともあり、繰り上がりで0になるので「無」「無に帰る」という。
<も、もしかして、数字使ってるだけで怖い意味が沢山ついてきちゃうってことかにゃ!?
そう、つまりそれらを組み合わせた数字すべてが、先ほど述べた意味を持っています。
結論:数字を使っている時点で
企業が運営しているからこその安定感を求めているのかもしれないし違うかもだけど、自分が求めているものがそこにあるかどうかはわからないから、合わなかったらいろんなものを使いなさいとは思っている。
RE: https://misskey.io/notes/9h6ykd2e5q
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1Lで試してるけど上手く行きそうな感じだけど、冷めるまでふたを閉めるなと書いてあったのが気になる。
香り飛びそう。
RE: https://misskey.io/notes/9h772qm0qc
お茶飲んだからもうちょいしたら落ち着くかも
RE: https://misskey.io/notes/9h79k9rtyc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
梅酒の1Lパック飲み切ってしまって暫くしたんですが、なんだろう、うっすらほわほわしてるんですよね
RE: https://misskey.io/notes/9h7bwotwv0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私はこれ初めてやってるので分からないです…
今の状況だと熱湯入れて6~7時間ぐらいたってますがまだ濁ってないですね。
どんな感じにやっていますか?
RE: https://misskey.io/notes/9h7ir1u0xb
とは言えが全く使えないとかそういう話じゃないはずなので、ゆっくりと増えてまた使えるようになったらガクッと下がるという予想
RE: https://misskey.io/notes/9h7lr66dp6