00:45:00
icon

Misskey.ioの「ゲイ」フィルタリング事件
archive.li/1bZ7G
今更把握した。

これは管理人の釈明が苦しすぎるなという感想。元々はLGBTQ+差別投稿をフィルタリングするためにモデレーターがフィルタリング対象に追加したってことだけど、結局何が差別かどうかの判断をしたくないって話になってる。電気通信事業法の話も変で、国内事業者でも規約に差別禁止を入れて対応してるところはある。たとえば mixi がそう。mixi.jp/rules.pl

モデレーションのリソースが足りないというのはわかるし、トランス差別みたいに差別する側が自分たちを批判する側を女性差別呼ばわりしてたりする状況ではジャッジする側は「中立」ではありえないわけで(この文だって所謂TERFの人たちに批判的な立場に立たないと書き得ないものです)一定の政治的スタンスを明確にしないといけないのはしんどいってのはわかるけど、コミュニティを運営する者の責任としてはそこは逃げちゃダメだと思う。

Web site image
[mixi] 利用規約 - mixi利用規約
00:52:09
icon

あと差別投稿は「ユーザー間のトラブル」ではないんだよね。それはヘイトスピーチ=差別煽動で、人道や社会秩序に対する攻撃。

02:22:32
icon

ペットボトル片付けた。

03:19:53
icon

内職(ボランティア?)してた。

03:27:54
icon

異世界の設定で月が複数あるやつ、天体観測にかなり影響あるはずで、暗い星の観測があんまりできなくて、宇宙望遠鏡が開発されるまでハッブルの法則が発見されてないまでありそう。

04:15:00
icon

風邪引き前の水準まで体重落ちた。

04:27:44
icon

Twitterで「黒猫感謝の日」のツイートが流れてきて、あれ?黒猫感謝の日ってこないだやってなかった?と思ったら、黒猫感謝の日と称する記念日が二つあるのね。

04:28:39
icon

一つはこれ。

8月17日は「黒猫感謝の日」。一匹の黒猫と一人の愛猫家の愛から広まった特別な日
petokoto.com/articles/2760

Web site image
8月17日は「黒猫感謝の日」。一匹の黒猫と一人の愛猫家の愛から広まった特別な日 | ペトコト
04:29:25
icon

もう一つはこれ。

10月27日は「黒猫の日」。黒猫というすばらしく美しい生き物をお祝いする日です
イギリスの動物愛護団体が制定しました
huffingtonpost.jp/2018/10/26/p

Web site image
10月27日は「黒猫の日」。黒猫というすばらしく美しい生き物をお祝いする日です
08:02:06
icon

ジーンズの補修完了。耐久試験(洗濯)する。

08:29:13
icon

中国で李克強前首相死去のニュースが一部遮断 NHK海外放送で sankei.com/article/20231027-ZQ

アッハイ…

Web site image
中国で李克強前首相死去のニュースが一部遮断 NHK海外放送で
08:57:44
icon

洗濯物ブッ干した。補修した二本のジーンズ、どちらも洗濯に耐えたけど、一本は一部当て布の解れで布の端が縫い目に迫ってるので補強が必要かも。。

09:17:45
icon

「Copilotくんの心理的安全性が低いよぉ」
twitter.com/shn/status/1717766

何を学習したのやら、と思ったけど、Netscape のOSS化の際にソースコードのコメントから罵詈雑言を取り除くのに時間がかかったって話あったし、AIがその辺に転がってるソースコードで学習するとフツーに口が悪くなったりするのかも…

09:19:21
icon

でもこれ「直せよて」まで入力したんだから元々心理的安全性の低いコメントを書こうとしていたのでは…

12:04:50
icon

【速報】カメラマンがオオトカゲを発見「ネコが追いかけている!」捕獲の瞬間 4日前から騒動に 香川・小豆島町 fnn.jp/articles/-/607166

わろたw

Web site image
【速報】カメラマンがオオトカゲを発見「ネコが追いかけている!」捕獲の瞬間 4日前から騒動に 香川・小豆島町|FNNプライムオンライン
12:05:03
2023-10-28 12:00:53 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

孫「えー、おじいちゃんおばあちゃん、あの出会い系アプリで結婚したの」
祖父母「いや、あの頃はまだ出会い系アプリじゃなくて」

13:06:53
icon

テイラー・スウィフト、資産10億ドル超の「ビリオネア」に 米ブルームバーグ cnn.co.jp/showbiz/35210827.htm

ふーん、どうせ資産運用でうまいことやったんでしょ?って思ったら「ブルームバーグはスウィフトさんについて、音楽とパフォーマンスのみの力でビリオネアの地位を獲得した数少ない芸能人の一人だと報じている」だって。マジかよ… ツアーとコンサートを映画化したやつがむちゃむちゃ売れたらしい。

Web site image
テイラー・スウィフト、資産10億ドル超の「ビリオネア」に 米ブルームバーグ
18:17:45
icon

急に雨降ってきた

22:05:36
icon

ねてた