00:42:31 @rna@mstdn.jp
icon

また咳き込んで目が覚めた。1時間もたなかったか。。

01:26:39 @rna@mstdn.jp
icon

また息が詰まって(ry

01:36:27 @rna@mstdn.jp
icon

38.3℃
またループしてる…

01:59:05 @rna@mstdn.jp
icon

近所に発熱外来ある病院みつけたから明日はそこ行くか…

02:16:26 @rna@mstdn.jp
icon

CS2、公式サーバーのデスマッチで、フルで人入ってるんだけど乱数みたいな名前のユーザーだらけでほとんどのユーザーが棒立ちしてて変だなと思ったらvote kickされるとこあるんだけどなんなの?昨日もあった。

なんかの縛りプレイやってるんかもしれんけど公式でやるのやめてほしい。

02:23:25 @rna@mstdn.jp
icon

@kmiura だめかも。まあ明日近所の発熱外来いきます。

02:33:52 @rna@mstdn.jp
icon

@kmiura 熱はわりと平気なんですが寝れない(寝ると気道が狭くなって息が詰まって咳き込んで1時間くらいで目が覚めてしまう)のがキツいですね。救急だと知らん土地の病院につれてかれて帰りも知らんバスで1時間とかあるから徒歩でいける発熱外来に朝イチで予約入れようと思います。

02:57:15 @rna@mstdn.jp
icon

@kmiura リンパ腫れてるのでそのへん押すとちょっと痛いですねーw

02:57:59 @rna@mstdn.jp
icon

とりあえず明日医者に話すことメモにまとめといた。

03:35:03 @rna@mstdn.jp
icon

咳き込む前に起きたけど起きてから咳が出た。

03:36:20 @rna@mstdn.jp
icon

37.9℃

04:29:59 @rna@mstdn.jp
icon

38.5℃
記録更新。。

04:44:12 @rna@mstdn.jp
icon

つらければ寝ればいいってできないのが本当につらい。

04:52:27 @rna@mstdn.jp
icon

咳き込む前に目が覚めるようになったけどすぐにSpO2測ると95%とかになってるから息が詰まる症状は既に出てるっぽいな。

05:22:40 @rna@mstdn.jp
icon

38.3℃
寝起きSpO2 が93%まで下がっててびびった。今は98%まで回復。

06:00:18 @rna@mstdn.jp
icon

38.5℃

06:31:09 @rna@mstdn.jp
icon

38.1℃

06:56:15 @rna@mstdn.jp
icon

37.6℃
ほんとかなー

07:29:05 @rna@mstdn.jp
icon

37.9℃
あー

08:05:19 @rna@mstdn.jp
icon

37.8℃

08:48:48 @rna@mstdn.jp
icon

37.8℃

09:12:40 @rna@mstdn.jp
icon

発熱外来の予約、話中 or 出ない。。。

09:16:43 @rna@mstdn.jp
icon

マジ全然つながらん。話中はわかるけど呼び出しになっても全然出ないのはなんなん。。

09:19:54 @rna@mstdn.jp
icon

もう無理限界

11:06:49 @rna@mstdn.jp
icon

38.0℃

11:27:07 @rna@mstdn.jp
icon

38.1℃

11:38:36 @rna@mstdn.jp
2023-10-18 11:31:01 SHIMIZU, Akikoの投稿 akishmz@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:54:16 @rna@mstdn.jp
icon

38.2℃

12:11:33 @rna@mstdn.jp
icon

気が狂いそう

12:12:47 @rna@mstdn.jp
2023-10-18 11:28:58 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
14:18:56 @rna@mstdn.jp
icon

37.9℃

14:48:49 @rna@mstdn.jp
icon

発熱外来いけるかも。時間調整中。

15:05:57 @rna@mstdn.jp
icon

予約取れた。

16:33:17 @rna@mstdn.jp
icon

コロナ、インフルともに陰性。発熱は扁桃炎のせいと思われる。細菌感染かも。抗生物質と、咳止めは枯渇してるので漢方を処方するとのこと。

16:35:05 @rna@mstdn.jp
icon

耳鼻科なので気管支炎についてはわからない。心配なら明日内科でレントゲンを。気道が塞がっているということはないので寝ると息が詰まるのは舌の付け根が落ちるせい。うつ伏せ寝か横向き寝して欲しいとのこと。それはやってるんだけどなぁ…

17:12:47 @rna@mstdn.jp
2023-10-18 16:53:10 SunshineAlley@labo.wovs.tkの投稿 SunshineAlley@labo.wovs.tk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:01:22 @rna@mstdn.jp
icon

帰宅してご飯たべた。扁桃炎は細菌性とウィルス性があるのか。
nakajima-clinic.com/streptococ
白いぷつぷつが出てるって言ってたから細菌性の可能性高いんかな。それなら抗生剤でなんとかなるのか。

Web site image
扁桃腺の腫れと溶連菌|中島クリニック
19:16:22 @rna@mstdn.jp
icon

36.8℃
マジかい?

20:23:47 @rna@mstdn.jp
icon

37.2℃