SilverBulletにベタっとスタックトレース貼ったらこうなって微妙な顔してる
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
クラウドアンチ (?) なのでself-hostedなメモアプリいくつか試してるんだけどやっぱ Scrapbox って出来いいねと思う
なんかまああれだな TST前提にするなら縦タブすら消してしまって下のボタン類を横に並べるようなCSSを書いたらいいんだろうなという気がする
なんか Firefox Nightly 更新したら縦タブたたんでる状態で謎にpaddingできるようになっちゃった
App Group にあるキャッシュを Extension から読むのはいけるんだけど Extension からキャッシュを App Group に書くのがうまくいかんな
This account is not set to public on notestock.
そういえば Steam Deck って公式で対面ワイヤレスへの対応ないのかな、ターミナルでガチャガチャやったらそりゃできるだろうが
つまり我々がしたいこととは、App Group にキャッシュを移して host app と notification extension で読み書きするということなんだな