icon

MockHMD の設定で Render Mode を Multi Pass にするといい

icon

うおおおおおおお

Attach image
icon

なんか全てが壊れて草

Attach image
icon

逆に今でも使えるから更新されていないということか?

icon

更新してくれ〜

Attach image
icon

MDIの子ウィンドウはCPUで描かれているのでまだ起こったような

2023-02-04 20:25:36 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

Vista以降はウィンドウの描画がGPUで行われるようになったので、こういうソリティアみたいな現象は起こらなくなったんですよ

icon

更新してくれ〜

Attach image
icon

通信がP2Pってだけでいいんだったら Splatoon もマリオカート8もバカウケだしなんかこう 違うくない?って感じが…

2023-02-04 20:04:17 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

アカウントが中央管理だったから分散的なイメージはないけど。 >Skype

2023-02-04 20:03:51 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

Skype、最初はP2Pで音声通話する画期的アプリだったよね。結局品質保証するのが難しくて、長時間障害起きたときもあったし中央集権になったけど。

2023-02-04 20:02:13 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

Skype >BT

2023-02-04 20:01:46 ひらき/つねよしの投稿 Kaitaku_101@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

っていうかあれ最近消えたよ

2023-02-04 19:47:32 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「WindowsでもMacでもLinuxでもAndroidでもiOSでも動かしたくて〜」…………「Unityじゃね?」ということでなぜか Unity を触っている

icon

Unity デフォルトの起動前に解像度選ぶダイアログ、Unity 2019.3 あたりで消えたらしい。そんな………

icon

や〜〜〜〜やっぱ今期はおにまいですね

icon

解雇された暗黒兵士 (30代) のスローなセカンドライフ 第4話 を見ました annict.com/@rinsuki/records/46

Web site image
rinsuki (rinsuki)の解雇された暗黒兵士 (30代) のスローなセカンドライフ 第4話への感想 | Annict
icon

ポケットモンスター めざせポケモンマスター 第3話 を見ました annict.com/@rinsuki/records/46

Web site image
rinsuki (rinsuki)のポケットモンスター めざせポケモンマスター 第3話への感想 | Annict
icon

英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ 第4話 を見ました annict.com/@rinsuki/records/46

Web site image
rinsuki (rinsuki)の英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ 第4話への感想 | Annict
icon

英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ 第3話 を見ました annict.com/@rinsuki/records/46

Web site image
rinsuki (rinsuki)の英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ 第3話への感想 | Annict
icon

C# の native binding 大全とかどっかにないかな

icon

ひめごと*クライシスターズ、かなり音ゲーでやりたい

icon

Unityがプロジェクト開くとサイレントに落ちるようになりました、終わりです

icon

オタク「檄!帝国華撃団、めっちゃプリコネでワロタ」
「「逆だよ逆」」

icon

オタク

Attach image
icon

Unity Editor で native plugin が stderr に吐いた時、どこに出るんだ??

2023-02-04 00:13:18 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

エロ通報ばっかりしてくるけど法律やサーバ規約上問題ない投稿については、「○○さんが認めるエロい投稿!」みたいなコーナー作っても良いのでは。

2023-02-03 19:18:41 えあいの投稿 Eai@pcgamer.social
icon

1. スパムを防ぐために意気込み欄に好きなゲームタイトルを入れろとは書いたが、おすすめ抜きゲー情報を入れる場所ではない
2. 仕組み上、意気込みはデータベースに永遠に保存される

icon

別にDiscordはもう課金要素あるんで…みんな払おうね

2023-02-03 13:24:21 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

企業による無料サービス、人が集まれば集まっただけいまのTwitterみたいな狡いことでもしないと資金不足になる、あたりまえ体操なので、Discordも同じようになる。
丼は資金的なものも含めて超絶分散されて有志が道楽で開いていてくれるので特定のサーバーの生き死にはあれど、全部のサーバーがある日突然まるっとなくなったりはしない。

icon

こういうの見るたびにnpm界隈ばかげてるなあと思う

Attach image
2023-02-03 12:52:22 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

全方位恵方になったら、ウニとか栗とかゴマ団子とか、全方位に伸びてるやつを食べたら良いのかな。

2023-02-03 12:51:02 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-03 12:50:11 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

誤りで、フォローした人の投稿しか流れてこない (フォローした人がブーストしたりした投稿もFTLには流れた気がするのでちょっとFTLだけ見るとややこしいが)

2023-02-03 12:45:32 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大衆、黒歴史クリーナーとか大好きだしみんな過去の投稿消したいでしょと思っている

2023-02-03 12:27:27 パサコン・パサカタの投稿 hisaketM@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-03 12:25:56 パサコン・パサカタの投稿 hisaketM@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

その服は寒いだろ

Attach image
icon

神社にパネルあるの草

Attach image
icon

大人気ゲーム「ウマ娘」が地域復興につながる!? - YouTube
youtube.com/watch?v=t46FmcwlDb

Attach YouTube
icon

Node.js で使うモジュール、モジュール側でminifyとかpackとかしないでほしい

icon

おにまいED書いた人、三者三葉のOP書いた人じゃん!!!!
musicbrainz.org/artist/6de9745

icon

iPhone脱獄周りがdpkgベースなので詳しいのでは 俺も昔やったけど忘れちゃった

2023-02-03 10:17:55 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-03 05:02:19 温泉マーク(オートチューンがかかるゆるキャラです)の投稿 on1000mark@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ニュース、そんなにオリジンから見たいならRSSリーダーで購読したらよくね?って思ってしまう

2023-02-03 08:23:24 んかんかの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-03 00:16:41 naf (みんな)の投稿 naf@mastodon.xn--q9jyb4c
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Twitter Blue、最初はまあTwitterには世話になったしちょっとくらい払っておくか、というつもりだったのに、払ってからやたら自分ではありえないと思うような変更ばかり入れられ、なんかこう 恩を仇で返されたような… 今ではTwitter Blue のバッジに若干の恥を感じるようになってしまった

2023-02-02 21:25:50 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

GitHub Releases に置いて tar.gz 参照したらええ (ほんまか?)

2023-02-02 23:42:49 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あの人ら今何歳なんだ?

icon

AKちょうだいAK、MAC10と交換しよ

icon

kubernetes.io/docs/concepts/wo

> If you enable the CronJobTimeZone feature gate, you can specify a time zone for a CronJob (if you don't enable that feature gate, or if you are using a version of Kubernetes that does not have experimental time zone support, all CronJobs in your cluster have an unspecified timezone).

らしい

icon

そういえばKubernetesのCronJobのTZってどこなんだ

icon

Kubernetesになってからcronで削除するの忘れてたのでちゃんとCronJob書いたら初回削除75GB消えた

icon

まあたしかに?

2023-01-31 12:32:16 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

MusicBrainz見ながらSpotifyを画像ソースにするな〜〜!Apple Music かOTOTOYから原寸持ってこ〜〜い!!つってる

icon

bmpがgzipで圧縮されて実質pngになる回

2023-02-02 20:53:19 えあい:evirifried::win98_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon

逆に全部bmpでしか提供しない

icon

AVIF もう iOS 16 で使えるなら使ってもいいかもな

icon

逆張りで全部HEIFでしか提供してこないWebサイト

icon

mikutter に twitter-scraping プラグインを…

2023-02-02 20:39:42 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-02 18:08:15 nkpoidの投稿 nkpoid@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そういえば Grafana 立てるだけ立てて何もやってねえ、Prometheusとか立てないと

icon

あと縮小サムネもたぶん連合乗らないので何も考ええずにwebpにしてしまっていいいんじゃないか

icon

これなら自分のところのユーザーだけ見れればいいはずなので

icon

まあそれはそうとして連合からのキャッシュだけwebp保存みたいなのはいいかもしれんね

icon

Mastodonって今連合からのwebp受信できるんだっけ?

2023-02-02 20:24:25 えあい:evirifried::win98_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
ドクターストップをかけられたTwitterクライアント
icon

アクシデント発生の為、アプリ提供が困難な状況となりました。
このお報せを以って更新を終了します。
ありがとうございました。

Fin

icon

イーロンマスクに期待していたこと: twittbot.net の検索除外
イーロンマスクがやったこと: サードパーティーアプリBAN、API有償化

2023-02-02 19:19:04 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

集中モードで別のホーム画面にするやつ使ってみたけど、iMastがDockにいるから仕事中のMastodon中毒をやめることはできなかった

icon

誰かマイナポータルと連携して結婚/離婚したりすると名前が自動で変わるMastodonとか作りませんか?

icon

Twitter連携ログインはもう古い、時代はマイナポータル連携ログイン

属性連携設定API|マイナポータル
myna.go.jp/html/api/attributel

Web site image
属性連携設定API|マイナポータル
icon

とはいっても基本的に有料アプリってそうか。パイが少ないから高くなる?

icon

というか macOS アプリはそれを作って飯食う値段になっていることが多い気がする (そしてそれで飯を食えるというのはとてもいい事だと思う)

icon

別にmacOSアプリも結局 Developer ID のためにiOSと同じ金取られるんで…

icon

まあなんか別にWindowsのそれらの機能使いたいと思わんので別のOSに1:1の機能求めるのがアレなんじゃないのという気はする

icon

Firefoxのサポートがイマイチなのでなんか表示が適当だが Chrome とか使ったらもうちょっとちゃんとなると思う

icon

再生コントロールは macOS 12 あたりからOSデフォルトでメニューバーに生えた

Attach image
2023-02-02 18:34:59 B̅の投稿 cmplstofB@mathtod.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

TweetDeck新生版、cookieいじれば使えるけどHTLが時系列にしてもならなくて本当にすごかった、たぶんもう人員不足で放置状態なんだと思う

追記:と思ったが今試したら動いていた

2023-02-02 16:28:20 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

職場にMastodonやってるやつ居たら、署名付きリクエスト必須かつWebUI無効化を検討する

2023-02-02 16:14:46 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そういえば昔の Twitter API って http だったような…

2023-02-02 15:58:46 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

一説によると経路が信頼できない時代だったかららしい>OAuth 1.1 が面倒

icon

それはそうとしてTwitterなくされると手頃なソーシャルログインが消えて不便

icon

やっぱ時代は Bearer AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAANRILgAAAAAAnNwIzUejRCOuH5E6I8xnZz4puTs%3D1Zv7ttfk8LF81IUq16cHjhLTvJu4FA33AGWWjCpTnA ですよ

icon

デレステのオート回しながらMacでブラウザ読んでてタブ閉じようと思って Command-W 押したらデレステ閉じて笑った

icon

Lantis なんか配信業者変えたのかアイマスのサブスク配信あたりから挙動が適当すぎる

icon

二大もうちょっと配信ちゃんとして欲しいレーベルことLantisとSony Music Records

icon

プログレスバー出されても終端がないから何%だかわからない!!!

Attach image
icon

それなりに使えるというのはまあそう

icon

IINA そんないいかというとうーん

icon

Pleroma Mastodon API 互換とか言っておきながらidフィールドがstringであることをいいことに数字じゃないもの入れ出してなあなあで仕様にさせたとんでもないあらくれ者という印象しかない

icon

まあissue書いといたらいつか実装するかもしれん

icon

あれAppleに怒られたから付けたやつなのでそんなにやる気がない

2023-02-01 17:04:06 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

りんすきへ 通報時のルール選択に対応する予定はありますか りんすきへでした

icon

まあ端末上の操作だけでのSideloadingまではギッリギリいいとしてそのアプリが強い権限(SMS管理とか)を要求するにはPCが必要とかにしたほうがいいと思いますよ Google はPC売ってないからやりたがらんかもしれんが… (えっ Chromebook?)

icon

知識がないユーザーにそれなりに強い権限を持てるSideloadingアプリを許可した結果が偽宅配業者スパムSMSの横行だと考えるとGoogleってカスではないか (突然のdis)

icon

UniteUp!、ソニーミュージック噛んでるのに初期の曲は自前配信っぽくてmoraにないの草