
ふざけたプルリクにありがちなReviewer欄がクソ長になってるやつ好きなんだよな
✌(⌒_⌒;)🌸 use your cute kaomoji to make this PR cute ✌(⌒_⌒)🌸 by emilweth · Pull Request #8170 · github/dmca
https://github.com/github/dmca/pull/8170

これ普通に Mastodon と Pleroma の仕様がおかしいと思うんだよなぁ。もうツイッテですら複数回 RT に対応してるのに。
まあ「過去複数回 RT されたうちのひとつを取り消したい」みたいな UI を考えるのがダルいという気持ちはわからんでもないけど。

パッケージのdependenciesは基本的にlockfile使われないので新しくパッケージを入れる (yarn add とか yarn global add) 時に死にがちみたいな話だと思う

npmで公開されたパッケージの特定バージョンのデータは変わらない事になってるうえ、通常はlockfileを使ってintegrityを比較するので予想外のパッケージが入ることを防げるのでは?

新しいMac、リソースを気にせずアプリを散らかしまくれて最高なんだけど、あんまり散らかすとDockとか Mission Control が大変なことになるので結局あんまり散らかせない


VRChat、3600x2100ぐらいで90fpsくらいでる (CPUがネック)
https://gyazo.com/3c199ae307c7b582706e5f8614a971f8