macOSマジでHiDPIうまくやってるなあという気持ちになってきた

う〜〜ん

これ、Firefox+X+uim-skkでも再現したのでFirefox側の問題だった。おいおい

2021-08-07 17:51:34 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

あと fcitx5-skk は入力イベントもおかしくて、Twitterのツイート入力欄だと最初の文字の入力時だけカーソルが進まないし、Firefoxでdiscord.com を開いて検索欄に fcitx5-skk で入力しようとすると discord.com の React でエラー出て死ぬ

ためしにNoita配信しながらやってみるテスト

配信テスト / ニコ生配信中 live.nicovideo.jp/watch/lv3331

ちょっとLinuxで配信テストやってみるか

@hirachon 実装依存だけど投稿主の鯖がMastodonなら一週間落ちてると配送されなくなるけどそれまではリトライしてくれるはず (ただリトライ間隔は鯖によって違うし古い投稿からリトライしてくれるわけでもないのでしばらくは時系列がめちゃくちゃになる)

この画像だけだとめっちゃとしぁで笑った

2021-08-09 14:33:39 06/05から新新生活4.00の投稿 4pk@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ちゃんとデッドロック対策しててえらい

2021-08-09 13:26:40 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

そんなエラーあるんだ

適当に書いたプログラムがかなりちゃんと動いていて嬉しい

AppleとGoogle審査のスタンス本来は逆なべきだろという気持ちはちょっとある (Androidはサイドロードし放題なので公式ストアはガチガチでも良くて、iOSのサイドロードはつらいので公式ストアがゆるゆるであってほしい)

公開した

rinsuki/iDAC: i(Pad)?OS Devices as a DAC
github.com/rinsuki/iDAC

GitHub - rinsuki/iDAC: i(Pad)?OS Devices as a DAC

mikutterはWindowsでも動くよ (Win7のころの知識)

謝辞に渋谷凛を入れたい2021もうすぐ誕生日エディション