19:17:10

@kb10uy おっマジ

19:16:56

flatMap、Array<Array<hoge>>をArray<hoge>にするやつとArray<hoge?>をArray<hoge>にするやつがあってややこしい

19:15:17

@kb10uy sqlファイルいい感じに管理するのダルくない?

19:14:27

flatMap欲しいよね

19:14:17
2021-06-25 19:13:53 Posting えあい:straight_shrimp::evirifried:🦐 Eai@stellaria.network

map,いらない行があってもundefiedはいるのやだな filter(v=>v)すればいいだけなんだけど

19:13:47

@kb10uy まあねえ〜、あとまあこれは diesel でもそうだけど migration どうするか問題がある

19:11:35

@kb10uy うーん…まあSQL書けるけど…感がある

19:07:30

フツーにWebサーバーだけでいいならtideでいいかな感あるけどDBがあるとどうするといいんだろ?ってなる

19:06:59

Rust サーバーサイド 書き方 [検索] になってる

18:51:58

インターネット疲れ

15:40:09

陰謀論に逆陰謀論ぶつけて相殺できないかな

13:30:39

なんか今日体調がマジでダメでおしまい

12:58:07

Windowsから互換性引いたら何が残るの?NVIDIAのまともなドライバ?

12:17:02
2021-06-25 12:16:23 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

問題あります すき

12:12:05

MS、録画配信なのに字幕リアルタイムで作ってたっぽいの謎すぎる

12:05:12

プログラマの腹囲に合わせてアプリのfont-weight変わったら面白いかもしれん

12:04:35

在宅勤務で運動しなくなって太ったプログラマの腹囲が反映されてるのか?

12:03:52

なんでもかんでも太くすればいいみたいな風潮

12:03:43

うわフォント太くなってる

12:03:31
2021-06-25 12:02:20 Posting えあい:straight_shrimp::evirifried:🦐 Eai@stellaria.network

Japanese kids saying Good morning! - YouTube
youtube.com/watch?v=bI6IANbGCI

Attach YouTube
10:55:52

Boot Camp 民ワイ涙目やが

01:11:49

ArchLinuxで本番動かしてたらdeprecatedなライブラリが消えて本番環境壊れてそのままサ終したことがある

01:10:16

houdiniっぽい

01:10:13
2021-06-25 01:09:19 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io

Intel Core Processors and Intel Bridge Technology Unleash Windows 11... intel.com/content/www/us/en/ne

Intel Core Processors and Intel Bridge Technology Unleash Windows 11...
01:07:21

Intel Bridge technology ってことはこれ houdini か?

01:03:40

x86_64 Windows で何もせず houdini の上で arm64 Android アプリ動いたら神だけど