21:18:33
icon

大体一時間で20%行った

21:07:15
icon

Switchのやつでも残ってるな

Attach image
20:54:59
2021-03-29 20:53:33 土曜OSCいきますの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:11:35
icon

ちなみにこれはデレステの音声と映像を除いた全データ分です (ちなみにこの機能は自分が所持しているカードのデータしか落とせないはずなので本当はもっとある)

18:59:51
icon

発狂した

Attach image
18:52:15
icon

まあMSP側で頑張るならacctに@入ってるやつ弾くとかだろうけど、どっちにしろあれたぶんポーリングとページングで頑張ってるんだろうし連合TLソースにするのはつらそう

18:50:50
icon

別解: fedibird側でMSPのUAだけ本物のLTLを返すようにする🌜

18:50:08
2021-03-29 18:49:10 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

fedibirdも追加申請を出せば…!
じゃなくて、LTLのないfedibirdをMSPでインデクスするにはMSP側の大幅なデータスキーマ改修が必要だってことだよ。API応答みたかんじFTL扱えるようになってない。

18:36:10
icon

ping 30msくらいだったら許せるということがわかってきた

18:15:19
icon

Google Colab のリージョンがガチャということに気付いておもしれ〜〜って思いながらガチャ回りまくってたらレートリミット引っかかった

12:19:29
icon

USのサーバーから日本のクライアント間の通信をngrokで通す時、ngrokのリージョンってjpにしたほうがいいのか、そのままにしておいたほうがいいのか、どっちなんだろ

10:26:03
icon

Big Picture ゲーム機っぽくていいな

10:24:02
icon

SteamどんだけCDNあるんだよ

Attach image
09:43:15
icon

ValveとCrossOver組んでくれんかなあ まあ今さら組んでもAppleがRosetta切るまでの命になるわけだが…

09:41:54
icon

普段Wine内でSteam使ってるからmacOS版Steam使うとあまりのUIのまともさに感動してしまう

09:39:51
icon

これ犬?

Attach image