このトゥート、そもそも4人で書いたコードを1人にレビューさせんなよというツッコミどころもある
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
This account is not set to public on notestock.
あっ OTOTOY 作った人がモリタポ作った人なのかwwwwwwww https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E7%9B%B4%E7%B4%94
ニコニコプレミアムはまあ未来検索ブラジルとか2chとかとドワンゴは関係あるのでわかるけど OTOTOY はまじで因果不明
モリタポの対応サービス、なんでOTOTOY使えるんだよって感じでウケる https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%9D
例えばモリタポが送りあえてもあんまり意味ないし (OTOTOYと2ch/5ch関連以外で使えるところ見かけたところがない)
いくら現金化できないポイントが送りあえたとしてそれが使えるところ少なかったら少ないだけ意味が薄れていきそう (VISAプリペイドぐらいには使えるところがあってほしい)
単にクレジットカード発行が困難で代替なんとかしたいぐらいならデビット作るほうがよいのでは