moneyforward五億年ぶりにみたら12万借金してる事になっててびっくりしちゃった

それはそう

あなたが本当にしたいことは?→凛ちゃんと一日中イチャイチャしながら趣味のコード書いてたい!

周りに流されるな、そうですね〜という気持ちになってしまった

「父と小さい頃から将棋をやってて…」であーーーーはいはいはいという顔をしてしまったがそれを言うと小学生の頃からプログラミングをしてる俺もあーーはいはいはいなんだよな(自戒)

これすき

2019-11-27 21:53:38 武道パン님의 게시물 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

URLSessionWebSocketTaskの切断検知がうまくいかん

んんんー

なおったか?

てすと

ほげほげほげ

ほげ

wwwwwwwwwwwwww

渋谷凛可愛すぎね?

2019-11-27 16:13:05 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

んなことしてないでまず使ってる教室全部に空調入れろ

2019-11-27 14:52:30 K0e님의 게시물 koenikanjonasi@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

Microsoft、Linuxカーネルの「exFAT」サポートを支援へ/「exFAT」の技術仕様を公開。特許問題に煩わされることなくLinuxで利用可能に
2019-11-27 13:16:15 zunda님의 게시물 zundan@mastodon.zunda.ninja

MSのファイルシステムとか特許的にだいじょぶなん?だいじょぶだから入ってるんだろうけど、

何がだめか言えよ

これは百合AR、なんかTestFlight審査通ってて草 あんなんでも通るんか

リストとプロフィールを見れるようにした

初日に窓からモニターを放り出していない限り… ←すき

2019-11-27 09:41:22 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

アップグレードが楽なのは本当に大事で、アップグレードが大変だとモチベがゴリゴリ削れる

Mastodonにおいてはおひとりさまレベルなら超極限スペックでない限り別にdockerがあしかせになることはなさそうだしそれらよりアップグレードの楽さのほうが勝ちそう

ホスト分けることほぼない気がしてる。万が一物量系攻撃食ってもそいつだけ被害受けて他はノーダメにするために一個リバースプロキシを置いてるので

2019-11-27 01:02:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red

ワイルドカードにするとホスト分けるとき証明書を共有する必要が発生したりしない?
私それが嫌でサブドメインごとに個別の証明書にしてる