今回のリリースの一番辛い部分は
>
friends.nico で、ニコニコアカウントと連携している場合ニコニコアカウントのプロフィールをniconico/nicocasアプリで開けるように (でもリリースする前に friends.nico が終わっちゃいましたね)
です
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
今回のリリースの一番辛い部分は
>
friends.nico で、ニコニコアカウントと連携している場合ニコニコアカウントのプロフィールをniconico/nicocasアプリで開けるように (でもリリースする前に friends.nico が終わっちゃいましたね)
です
iMast 3.2を6/16日9時(日本時間)にリリースします!
リリースノートはGitHubでご確認ください。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/3.2
させたくないのはそうだが現状として鍵にもせずにしてるやつがいるのでCWあったらいいねという話 (ふせったー使えそれはそう)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
macOSでのChromeのPWA、TitlebarというかToolbarというかが気に入らん
このラズピッピ、OSがUSBの通信相手との間に挟まってるの邪魔だからなんとかしたいんだけどRasPiでガチ組込みやるにしてもWi-Fiを自前でしゃべるのがクソだるそうなんだよな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@nzws だめそう https://github.com/tootsuite/mastodon/blob/c9eeb2e832b5b36a86028bbec7a353c32be510a7/app/services/follow_service.rb#L16
ある程度でかいプロジェクトになるとエラーメッセージを読まずにissueに投げてくるやついて大変だな〜という気持ちになる