03:33:17
icon

人類、結局コードでUIを書きがち

03:34:50
icon

もうどのライブラリを使ってどのようにかけばいいのか、ベストプラクティスがわからない

03:42:17
icon

というか、そもそもはGUIデザイナで作ったやつの多言語化がしにくいのが悪いのもありそう

03:42:49
icon

AutoLayoutはAutoLayoutの気持ちになるのが大変だけどなるのは楽しいし、うーん。

03:43:10
icon

ただAutoLayoutはコードでは書きたくないなあ

03:43:52
icon

あれなんだよな、wxFormBuilderがC++とか吐くみたいにGUIデザイナがSwiftコード吐くようにすればええねん

03:44:12
icon

天才か?

11:15:34
icon

なんやこいつ(寝る前の過去の投稿を見る)

11:16:05
icon

どうでもいいんですけどなんか無理矢理酒を飲まされて吐く夢をみました...

11:22:54
icon

なんか前肉声を文字に変換してゆっくりで喋らせるアレソレがあった気がする(ニコ動で見た)

11:33:15
2017-12-30 11:31:37 ヒドロ🦊님의 게시물 OH@v1x3n.net
icon

This account is not set to public on notestock.

11:33:27
icon

あかんなんか やることわすれた...

11:33:51
icon

ああそう、フォローリクエストを実装しようとしていたんでした

11:34:15
icon

正確にはフォローリクエストの確認

11:35:17
icon

というかまあ本当はGUIをコードで書くように書き換えたいが面倒くさいなあというわけで新規のところからやっていきたいみたいな感じがあって、でもコードで書くと一々Runしないとわからなくない?みたいなのもあって、世の中...という感じです

13:31:24
13:37:48
icon

ありゃ

13:38:06
icon

スマホなら遅延5000兆だけど見れるよ

14:12:19
icon

フォローリクエスト一覧とか拒否とか許可とかの実装できたので配信おわりです

14:15:11
icon

フォローリクエストがiMastから角煮できるようになったのでこれでSafariからWebUIを見ることもなくなりまちあ

14:17:49
icon

iMastの角煮

14:17:51
icon

?

16:41:35
icon

構ってちゃんじゃん...

16:45:46
icon

そういえばpawooさん、スマホからだと/shareで公開範囲変更できなかった気がするけど古いupstreamのバグなんだろうか(ここでは再現しなかった)

17:02:17
icon

だれかkeybaseのteams機能で遊ぶオタクおらんか

17:03:21
icon

なんかこう どうつかうんかなあ みたいな

17:07:05
icon

keybaseにTEAM MATSUDAI作った

17:07:56
icon

適当にkeybaseやってそうな末代招待するか...

17:12:31
icon

kickしておきました

17:13:16
icon

ところでteamごとにどこから湧いたのかしらない100GBのストレージが発生しています

17:13:23
icon

末代FS

17:16:56
icon

末代ピクチャーの保存庫にするとよさそう(適当)

17:26:27
icon

🤔

17:57:15
icon

ウーン

17:57:58
icon

あーなんか 失敗したな...

18:07:51
icon

ウーン

18:08:02
icon

やっぱり名義変更面倒だなあ

18:35:46
icon

サメ、dockerかなにかかな

18:35:55
icon

dockerでぇあないか

18:36:09
icon

日本語端折りばぶ

18:36:19
icon

端折らないで!

18:37:55
icon

ところで、Thunderbirdさんが敏感すぎて<a href="tracking.example.com/?url=http">example.com</a>みたいなメールを詐欺メールと認定するのでビビる(そういう詐欺メールがあるのは知ってるけどお前GitHubの正規の通知メールでまでそれ出さんでも...という感じ)

18:38:17
icon

これ厳しすぎてGitHubもTwitterもひっかかっています

18:39:27
2017-12-30 18:39:11 mzp님의 게시물 mzp@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

18:39:53
icon

SKK使い特有のtypoだ... それはそうとしてそれだと本名そのままドメイン取った人とかつらそう

18:50:45
icon

まあデータセンターの住所書いたら狙われそうだしなあ

18:50:58
icon

悪い人に

18:52:50
icon

keybaseくんGUIクライアントはelectronなのか それにしてはメモリ食ってないですね

19:01:44
icon

Windows Embedded、10相当はないのかな

19:02:15
icon

Windows Embeddedの10はWin10IoTなのか

19:04:58
icon

ハイレゾ出せるのか...

19:40:50
icon

GTAの話と知らない人が見たらぎょっとする話してますね...

19:41:16
icon

何も知らない人が見たら完全に犯罪集団

19:41:52
icon

ところでVScodeでkeybase://のアレが
Git: fatal: Unable to find remote helper for 'keybase'
で使えない...

19:52:20
icon

VScodeを再起動したら使えるようになりました

20:09:33
icon

@Non@social.mikutter.hachune.net それやめといたほうがいい気がする

20:18:37
icon

@Non@social.mikutter.hachune.net 認証済みだとredirect_uriにひとっとびなので意図しないアプリケーションが未確認でaccess token取れる可能性がある

21:08:05
icon

21:08:07
icon

これ便利か?

21:08:21
icon

思いがけずjsのbufferの便利機能を知ってしまった

22:57:27
icon

RTA in Japanすごいなー

23:46:36
icon

RTAinJapan面白いな...