@zyabin101 thanks for mention, i'm english is not good...
but your request is added to quesdon issues.
github.com/rinsuki/quesdon/iss

other language support · Issue #3 · rinsuki/quesdon

english support、誰か代わりにやりたい人間いませんか

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。

こんなにアクセスが来たのはじめてー

less +F /var/log/nginx/access.logしてるとね、むっちゃログ流れてくんですよ

あこいつそんなに減らねえ

さてどうしたものか

使ってないdocker image全部消してる

それでも 空き容量は 増えません

どうすんのこれ

あかん...人の睡眠時間を奪ってしまった...

なんかhomeにクソでかい7zあったので消して解決

/dev/vda2 50G 39G 8.3G 83% /

追加ディスク繋げられるほどの予算ないのでなあ

ランキング用

var b = {}
var a = db.getCollection('mastodon_apps').find({}).map(a => {
var users = db.getCollection('users').find({app:a._id}).map(a => a._id)
return [a.hostName, db.getCollection('questions').find({user:{$in: users}}).count()]
}).filter(a => !~a[0].indexOf("@")).sort((a, b) => b[1] - a[1])
a.forEach(a => {b[a[0]]=a[1]})
b

けものフレンズ方面でも流行っているのかな

あーんim@s丼のほうをBTしないでー

そっち隠居してるので...

クエリ改良版

var b = {}
db.getCollection('mastodon_apps').find({}).map(a => a).filter(a => !~a.hostName.indexOf("@")).map(a => {
var users = db.getCollection('users').find({app:a._id}).map(a => a._id)
return [a.hostName, db.getCollection('questions').find({user:{$in: users}}).count()]
}).sort((a, b) => b[1] - a[1]).forEach(a => {b[a[0]]=a[1]})
b

ところでloadingのあれがすきなひとは適当に存在しないユーザーページを開くといいです
quesdon.rinsuki.tk/@hoge

Q. 改行 テスト #quesdon

A. テストです
よっと
http://localhost:8080/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5a2d5835bf86f775b87a0759

@deflis 今デプロイしたのでちょっとまってリロードすれば反映されると思いますー

トップ quesdon.rinsuki.tk/ 見てるけどカオスだなー

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。

いや本文にも入ってますよ

英語にうとい日本人が趣味で作ってるサービスなのでコミットメッセージが日本語ぐらいゆるしてほしい

なんかむっちゃ連合フォロワーいるやつが4画面分ぐらいOGP展開で持ってって草

Q. 質問きたときに(quesdonアカウントとか作って)DMで通知してくれるみたいにならないですかねー #quesdon

A. DMは連合通すと迷惑になったりするかもしれないので、WebPush(Mastodonでも一部の箪笥で使えるあれ)を使って通知できるようにしようと思っています
quesdon.rinsuki.tk/@rinsuki@ms

パソコンにマイクが付いていない問題、あると思います

Q. トゥート自体はあちらで消せますが、こちらもプロフィール下の回答したものは消せるようにできないでしょうか #quesdon

A. 現在開発中です。プロフィールに表示したくない質問は回答しないことでかくせます
quesdon.rinsuki.tk/@rinsuki@ms

Dockerfile、本番で使う事しか考えてないので開発用ならふつうにwslとかにmongodbその他つっこんだほうがQoLあると思う

質問人数、たぶんAPIまでは行ってないのできびしい

Q. はろー #quesdon

A. むちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむちゃながいむち...(続きはリンク先で)
quesdon.rinsuki.tk/@rinsuki@ms

ちゃんと省略できてますね

ヒトカラいいぞ

おはようございます

Linkヘッダーパースすんのクソめんどいな

Q. 既出だったらすみません。やはりフォロワーからQuesdon利用者を発見する機能がほしいです…… #quesdon
Q. 既出でしたら申し訳ありません。CWの警告文のところに#quesdonってありますがハッシュタグとして機能してないので内容の方に移動する等対策をお願いします。 #quesdon

A. CWの内容部分(解答リンクの前)にもハッシュタグを付けています。CWの警告文にもハッシュタグを付けているのは、そのトゥートがQuesdonのものとわかるようにするためです。
quesdon.rinsuki.tk/@rinsuki@ms

あれ

Q. test2 #quesdon

A. public
http://localhost:8080/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5a2e28e0b247b79782664187

Q. test3 #quesdon

A. unlisted
http://localhost:8080/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5a2e28e4b247b79782664188

Q. インスタンスによってはLTLで会話をしており、質問がLTLを埋め尽くしてしまうのが邪魔な場合があるので未収蔵など公開設定を変えられるようにしていただけるとありがたいです。 #quesdon

A. 実装しました。回答ボタンの横に公開範囲を指定するセレクトボックスを設置し、そこから「公開(public)」「未収載(unlisted)」「投稿しない」が選択できます。
quesdon.rinsuki.tk/@rinsuki@ms

渋谷凛ちゃんのLGTM画像あつめたい

- fetch APIをあれそれする
- () => {}をあれそれする

うーん...

ぶっちゃけiOS9のためにbundle.jsおっきくしたくねーなーという気持ちはあります

FirefoxDeveloperEditionとiOS10.3.3のSafariのことだけ考えて開発していたい

@ykzts ほーなるほどこんなのが。ラムダ式のほうはbabeらないとどうにもならない感じですかね...? 🤔

@ykzts うーむ、なるほど...

2017-12-11 16:25:07 mazzoの投稿 mazzo@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ITmediaの記事にされてしまったw > BT

bioにquesdonの開発者であることを追記

javascriptだけでDOM操作したいのにgoogle検索でjqueryのやりかたがいっぱいひっかかってきてましまろになる

まあどうせbootstrapのためにjquery入れてるから使ってもいいんだけれども

Q. tet #quesdon

A. ctrl+enter test
http://localhost:8080/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5a2e3868329cd59996748d1b

デプロイします

Q. Mastodon 派生ということなので、質問や回答を Ctrl+Enter で直接送信できるようになると嬉しいなって思います。あ、質問なんですがこのサービス略してうどんって呼んでいいですか? #quesdon

A. Ctrl+Enterで送信できるようにしました(できないようでしたらページのリロードをお試しください)。
下品な名前でなければ何と呼んでもらっても構いませんが、その呼び方わかりにくくないですか?
quesdon.rinsuki.tk/@rinsuki@ms

Q. 質問箱のところから当該回答トゥートに飛びたい #quesdon

A. 現状回答トゥートは投げっぱなしで失敗しても無視みたいな実装なのでちょっと難しいですね...。落ちついたら実装するかも。
quesdon.rinsuki.tk/@rinsuki@ms

ちなみにquesdonのサーバーはまだ余裕あるのでガンガン使ってくれ

certbotのemailはそこに証明書が失効しそうになったときとか通知くるのでよく見るアドレスにしておくとよき

それにしてもなんかMastodonサードアプリ芸人みたいになってない?

Q. Mastodon 側の名前の変更は反映されますか? #quesdon

A. Quesdonへのログイン時に反映されるはずので、名前を変更したら一旦Quesdonでログアウトしてからログインしてください
quesdon.rinsuki.tk/@rinsuki@ms

ニコ動の1080p本当に綺麗だなあ

peing、連続回答してると画像がむっちゃ邪魔になるのなんとかしてほしい

ほたのアイコンでいいのでは

それは仕様ですね...

そしてあいかわらず圧倒的一位なim@s丼

なくはないけどだるいなーみたいな

なんかAPIだけは生えている

いやAPI生えてるのはまだローカルだけか

くそびびった

ところでこれはどうでもいい話なんですが加湿器に水を補給するのがだるいのでかわいいメイドさんにやってもらいたい

加湿器にウイスキーぜったいやばいやつ

あーなんかDeploy Dash Button欲しくなってきた

Q. 質問やプロフからインスタンスのpubプロフに飛びたい #quesdon

A. プロフィールからMastodonアカウントのプロフィールページに飛ぶ機能はたった今実装しました(Pleromaインスタンスのアカウントでご利用の場合は再ログインしないと正しいリンクが表示されないかもしれません)。
質問からは検討中。
quesdon.rinsuki.tk/@rinsuki@ms

自動/低になるのはsmileサーバーにあるやつ

Q. a #quesdon

A.
http://localhost:8080/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5a2e3202329cd59996748d17

もうちょっとするとまだ回答していない質問の削除ができるようになります

できるようになったはず

Q. ページタイトルがあるとブクマ時に楽 #quesdon

A. 無理矢理実装してみました。かなり無理矢理なので一部ブラウザではちゃんと動かないかも。
quesdon.rinsuki.tk/@rinsuki@ms

だいぶpawooの人達に使われはじめてきたな

やっぱITmedia力すごいなー

うーん大分/latestが下品な感じになってきたなあ

たぶん今日は世界で一番rinsukiという文字列がやりとりされた日

あわよくばサービス作ってくれてありがとう!!とか言っておれいにpawooの絵師さんがかわいいしぶやのりんちゃんの絵を書いてくれたらおいしいな~とか思いながら開発をしています

下心丸見えマーン

ところでWebPushなんもわからんのですけど誰かWebPushの専門家いませんか。

バカでもわかるWebPush実装方法!とかほしい

でもそんなのあったらバカが自分のサイトの更新情報をサイトを開いた途端送りつけてこようとするからアレか

@unarist うーん、難しいですね...。noscriptなことも考えるとああするしかない感じはあります

Q. りんすきすぎてりんすきになりそう #quesdon

A. りんすきがもう一人増えるとややこしくなるのでprefixかなにか付けてほしい
quesdon.rinsuki.tk/@rinsuki@ms

Q. 画像投稿ってできますか? #quesdon

A. できませんねー。一回Mastodonに投稿してそのURLを貼るとかしていただければ。
quesdon.rinsuki.tk/@rinsuki@ms

こんなものがあってぇ...
gitlab.com/Zettai-Nikoru-Man/G

Zettai-Nikoru-Man / GijiNikoru · GitLab

質問箱の名前変えるのって10文字くらいでいいですかね

閉じました、とか

どうでもいいけど寄付は24時間受け付け中です。まあまだ貯蓄がわりとあるのでしばらくはもつけど。

というかまあ最悪自腹切ってもいけるレベルのサーバーで抑えているのでまあ。

さすがに寄付がないと動かせない規模にはしたくないなあ

@hyuki あーほんとだ、削除ボタンが間違えそうな位置に来てしまいますね...
どういう形になるかはわかりませんが、ちょっと変更してみようと思います。ありがとうございます!

ちょっとでぷろい

Q. どんな質問をうけつけているかとか一言Bioみたいなの書けるとうれしいです #quesdon
Q. ○○さんの「質問箱」をいじりたいなーって #quesdon

おまけ(乞食): github.com/rinsuki/quesdon starおしてくれるとよろこびます

GitHub - rinsuki/quesdon: (メンテ滞り中) ザ・インタビューズとかaskfmとかそういうやつのMastodon版

im@s丼の人たちquesdon大好きね
quesdon.rinsuki.tk/

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。

リロードしたらstar数が2倍になった どうもありがとう

edge普通に画像ペースト対応してないとかじゃないの

safariは画像ペーストしてないので使う気になれない

(iOSなら話は別)

/my/followers、followersは80人ごと(Mastodon APIの最大値)取得してるけど、80人中80人がQuesdonやってたら取得負荷かかるんだろうか

どれくらい、が抜けた

改行挟むと言葉が抜ける癖があります

iPhoneで削除ボタンがもにょいところになるの、うーーーん感あります

どうすんのがいいんだろうね