00:00:03
icon

というか結局リモートフォローしてしまえばアレなのでうんまあそうですねみたいなsomething

00:03:05
icon

まあどうせ私はWebは広告ブロッカー入れてるしiPhoneではTheWorld使って見てるから広告わりとどうでもいいんだけれど、うーん... 🤔

00:03:12
icon

何というかなんともいえな

00:04:18
icon

なんかしようと思ってWindowsを起動したままMastodonをしているのですがさてなにをしようと思ったのか

00:05:12
icon

あそうMinecraftがWindows+Javaランチャーだと解像度設定動かないのどうにかしようと思ったんだよな

00:05:34
icon

何がなんでもElectronランチャーを使わない息ごみ

00:05:48
icon

変換がなんか違うな

00:11:57
icon

随分前にSlackにぶんなげたlauncher.jarがあったのを思いだし

00:13:41
icon

身内slackに昔上げたlauncher.jarを使ってgot kotonaki

00:14:07
icon

たぶんこれelectronランチャーになってブチ切れとるマンがおったから上げたんやな

00:18:56
icon

ウィンドウでかくしたら酔ったわ

00:19:14
icon

酔いの原因これだったのか...

00:20:17
icon

ちょっとすき

00:26:39
icon

それねー、新ランチャーでconfigのあれがかわってるので~/Library/Application Support/minecraft/なんたら.jsonをなんたらせんとあかんやつ

00:32:21
icon

こんどこそ64bit版のjavaに

00:34:36
icon

archlinuxでやると全部最新なので楽(雑な解決方法)だけどarchlinux自体上級車向けなのでア

00:35:16
icon

上級車ってなんだよ上級者

00:42:05
icon

ローションで手がつるつるなのかな

00:58:37
icon

謎の配信をしてしまった

00:59:34
icon

[____]  (:3 っ)=≡=-・∴
rinsukiのオストンチャレンジ!

=≡=-・∴  [____] (失敗:+213cm)まだ寝なくていいくらい元気
shindanmaker.com/362791

Web site image
オストンインゲーム
01:01:07
icon

うーんなにしようかね

01:11:04
icon

オンボとかなのでは?

01:16:14
icon

ほんまにライセンス抜きぐらいにしか使えないのでは

01:17:16
icon

PCで遊べるおもしろい2Dゲームを探しています

01:20:42
icon

GTX1080にメモリ32GB、Corei9ぐらい積んでたら満足しそう

01:21:31
icon

CPUをryzenにするならGPUもAMDにしたくない?

01:22:04
icon

シングル性能は物理的に限界とか言われているけどどうなんだろうね

02:23:01
icon

横断検索、本当にサポートを放棄しているっぽいのでなんかの原因でいつのまにかサーバー死なんかなとかの邪な考えがあります

03:03:47
icon

なんかアカウントを最後に選択した時間が無駄に細かく保存されていてそれ無駄では??みたいになった mstdn.maud.io/media/SzpjvnGor3

Attach image
03:07:32
icon

大丈夫そうね

03:19:22
icon

某tle、プッシュ通知のために全権限付きアクセストークンを未確認で(通知パーミッションをOSで剥奪しても)サーバーに送るのちょっとどうなの感がある。iMastが複数画像添付対応してないから複数画像添付したい時だけ使ってるけど。

03:24:13
icon

@tateisu それはわかるんですが、できればオプトアウトできるようにして欲しいなあ、みたいなところが。

03:28:51
icon

うーん、何かしらのクラッシュログ収集手段が欲しくなってきたなあ

03:50:31
icon

iMastが起動しなくなってしまったのですがっ!!!!!!!

03:50:43
icon

俺なんかしたか??

03:53:34
icon

いやしてへん

03:54:02
icon

ちょっとSafariでネットサーフィン(死語)してた間に起動しなくなった

03:55:27
2017-12-04 03:55:10 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:55:30
icon

オッ

04:00:43
icon

はい直った

15:40:38
2017-12-04 15:37:21 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:40:39
2017-12-04 15:38:03 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

14点

15:40:40
2017-12-04 15:38:54 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:40:58
2017-12-04 15:40:07 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:40:58
2017-12-04 15:40:22 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:41:01
icon

これむっちゃすき

15:56:10
icon

フフーン

19:34:05
icon

あぱちぇならサブドメイン切ってとりあえずapache通してhttpで見れるようにしてもういっかいletsencrypt-auto --apacheすればいいのでは

19:37:04
icon

htaccessはドキュメントルート下でわいわいするアレなので/etc/apache2/site-なんたら をいじるといいと思います

19:45:14
icon

ほたしがんばって

22:06:13
icon

ConoHa、時間課金のおかげでちょっと試したいことあるとスッっとVPS立てて試すのおわったらスッと潰せば少額で済んで便利ですね

22:07:42
icon

まあvboxでやれそれはそうなんだけれど、VPSのほうが便利なことってあるじゃないですか。vboxだとインストールした後なにするんだっけ...ってなるし

22:27:04
icon

dokkuひととおりさわってああなるほどなあ、となったのでVPSごと爆破しました

23:18:25
icon

トロッコ「じゃあのw」