23:37:44
icon

ローカルセーブができてないみたいなやつ、まあまあの確率でユーザー名日本語なのが原因だろうし

23:36:11
icon

civ7について回ってるトラブル、なんか往年の洋ゲーストラテジーという感じがあって懐かしい気持ちになる

22:56:31
icon

ユニット移動速度めっちゃ遅いけど移動速度設定ないのか

20:56:17
icon

男は何も指定してないと例外なくマッソーになるので、男の娘を生成したいならネガティブプロンプトはけっこう盛らないといけないやつであり

20:54:19
icon

美少女生成しても腕だけめっちゃマッソーすることが稀によくあるのでネガティブプロンプトにmuscular入れてる

20:15:14
icon

お疲れ様ですお犬様

19:55:40
icon

Mで中退はかなり基準が厳しいか一切何もやってないかですね…(99割後者だと思うけど

19:51:31
icon

自分の観測範囲では何もしないできないみたいな人が内部進学だったんですよね…(どうやって学部通ったのか分からんレベルだった

19:50:25
icon

教員の負担デカいからダメダメでも追い出しで2年修了させがち

19:44:56
icon

マジで分野と年度と研究室次第なので仕方ないは仕方ない

19:44:18
icon

一括で学歴ロンダ扱いされてしまうの本当によくないんですよね…

18:00:17
icon

射出してるっぽい数学記号とかギリシャ文字なんかあったかな…

17:59:05
icon

射出数?

17:51:06
icon

まあマンガはキャラの凸凹がないとつまんないからね、仕方ないね

17:31:56
icon

たまに知略を働かせて褒められる山賊

17:30:41
icon

張飛、横山三国志だとほぼほぼ山賊扱いでは

17:19:38
icon

横にエンジニアを4人、縦に3人並べて1024万円と768万円を払う(?)

13:36:50
icon

そのはず

13:35:39
icon

工学の格言、何も削るものがなくなった時であるのやつが復活してんじゃん

13:30:33
icon

ガラス製PCケースってそういうことになるのか…

10:07:20
icon

civ4のノーマル枠くらいの難易度で普通にプレイするとほぼほぼ侵略戦争やるだろうからまあ…さすがに現代ではダメかあ…みたいなところはなくもないかな…

10:02:14
icon

civはゲームシステム上どうやったってコンプラに中指立てるゲームであることに変わりはないと思うけど、メジャーになっちゃったしな…みたいな…

10:00:30
icon

最適解を求めると戦争ゲーになるのはコンプラ上ダメみたいなやつあるんですかね

09:56:08
icon

単純に数の問題で、1ゲーム内の想定ユニット総数くらいちゃんとコントロールしろやとなったよね

09:54:59
icon

civ4BtSで企業ユニット増えてもあんま問題なかったやろくらいの気持ちだったのかもしれないけど、出てくるユニット数が違いすぎるので…

09:52:38
icon

civ6拡張で宗教ユニットが増えたの、控えめに言って狂ってんのか?という感想になったのでそういうディレクションはもうやめてほしいですね……

00:35:01
icon

軽くなった

00:27:22
icon

ペンギン鯖重いっぽいな