19:36:48
icon

マオリカート
ニュージーランド北島を横断する過酷なカートレースのこと。

※そんなものはない

19:33:12
2024-06-23 19:19:21 Posting 鳴ら torado_10@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.

18:04:26
icon

ふつうにニュースリリース出てるし、なるほどなあと思った(特に何か言いたいことがあるわけではない)

jtbcorp.jp/jp/newsroom/2020/02

Web site image
JTBとAgoda 包括的業務提携第一弾「るるぶトラベル」・「JAPANiCAN.com」をサイト刷新|ニュースルーム|JTBグループサイト
18:01:43
icon

なんのこっちゃと思って見に行った。

るるぶトラベル
rurubu.travel/

agoda
agoda.com/ja-jp/

ああ、そういう…

ukadon.shillest.net/@kanade_la

Web site image
ななっち (@kanade_lab@ukadon.shillest.net)
13:20:10
icon

開発者でさえ使い方を忘れたIP Messenger互換機能、なぜか14%も使っていた

10:07:32
icon

話は聞かせてもらった
人類滅亡をネタにしたらウケる!

10:02:04
icon

話は聞かせてもらった
人類はバグる!

10:01:11
icon

@uyupica
ΩΩΩ<な、なんだってー!?

08:59:17
icon

人間のほうが根負けするほど落ちないアプリって、もう十分なのでは説

08:56:42
icon

【速報】バグった
(1時間ぶり今日3回目)

08:54:57
icon

なんなら一瞬削除してもSSP側には何の影響もないから、複数descriptを用意して、本来のdescript.txtを削除&コピー操作という超かんたんメソッドでもいい気がする。ファイルコピーと削除操作はSAORI任せとかかなあ。

08:48:03
icon

自分がバグってんじゃないかと何度も疑ったぐらい、むちゃくちゃな爆速リロードになったので…

08:46:30
icon

リロードが超高速になったから、直接descript.txtを書き換えてシェルリロードしてメニュー差し替えとかもアリだと思う。

あらかじめ複数のdescript.txtの中身を用意しておいて、必要な時に本来のdescript.txtに書き込んでリロード指令とか。

08:20:55
icon

タスクがガチの大渋滞しはじめたゾ?

08:20:12
2024-06-23 08:18:38 Posting yuzuki yuzuki_osm@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.