2024-06-15 19:38:52
icon

@kmy_myun 以上、めっちゃ久しぶりの生成コーナーでした。

absurdres,highres,1girl,anime style,brown medium hair,glasses,brown eyes,black funeral dress,black pantyhose,dark night,european graveyard,rugged landscapes, sacred atmosphere, cultural heritage,distant view,aerial view

jitq_v30.safetensors / kl-f8-anime2.vae.pt
DPM++ 3M SDE Karras / 768x512 / 60 Steps (Hires fixで2.5倍)

2024-06-15 19:35:40
生成絵
icon

@kmy_myun ふしぎなえがどんどんでてくる
生成絵、そのままアート的なものにはしづらいけど、インスピレーションを得るのにはむちゃくちゃ使えるんだよなあ…

Attach image
Attach image
2024-06-15 19:31:03
icon

Live2Dはどこを動かすかを計画的に考えてパーツを分けて描く必要があるから大変だと聞いたのだけれど、伺かの民は普段からやってることだったというオチなので、確かに難しくなくてあとはどこまでこだわるかなんだろうなあ、というのはある。

2024-06-15 19:16:15
2024-06-15 19:16:09 なまこの投稿 namako@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-15 19:12:41
icon

ここは金の目のヤバいシスターが沼に誘ってくるひどいタイムラインですね(褒め言葉)

2024-06-15 19:11:33
icon

あっでもシェルリロードは超はやくなったので、Live2Dからパラパラ漫画状態で出力したクソデカシェルでも快適に開発できるようになりましたよ!!!!!!!!!!

2024-06-15 19:10:31
icon

そういやlive2Dのランタイムのっけてくれ!とかいう、作業コストエグ太郎な要望もあったな…(遠い目)

2024-06-15 18:43:56
生成絵
icon

@kmy_myun ついか

Attach image
Attach image
2024-06-15 18:23:53
生成絵
icon

@kmy_myun とりあえずなんかそれっぽいやつ(まだ生成中)

Attach image
2024-06-15 18:10:28
icon

(――――鐘の音が聞こえる)

youtube.com/watch?v=GDqSWmCoxY

Attach YouTube
2024-06-15 17:59:55
icon

@kmy_myun 今(グラボが)がんばってる(ぽなは別のことしてる)

2024-06-15 17:42:48
icon

@kmy_myun 試してみよう…

2024-06-15 17:39:37
生成絵
icon

すごい適当なうかはか企画のイメージ

Attach image
2024-06-15 14:37:57
icon

相変わらずカオスなので、今どきのゴーストといわれても答えに窮しそうだけど、より一次創作色が濃いというか、\h\uの2人組にこだわらなくなったなあというのは常々思う。

2024-06-15 10:11:42
icon

@steve02081504 I have implemented an interesting, though not direct, solution to the intermittent and random animation control of the trayicon tag.
changelog.de10.moe/entry/2024/

2024-06-15 10:05:53
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
2024-06-15 04:02:27
icon

@kmy_myun
使用許可 :meow_yes:

有効期限:無限
用途:無制限

:meow_cheer:

2024-06-14 20:20:42
icon

JR西日本の一番長い日、その顛末
westjr.co.jp/press/article/202

Web site image
6月11日・12日の輸送障害について:JR西日本
2024-06-14 18:29:56
2024-06-14 18:26:57 HON.jp News Blogの投稿 honjp@mastodon-japan.net
icon

KADOKAWAとニコニコ、「ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃」と詳細を発表║INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp/d

Web site image
KADOKAWAとニコニコ、「ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃」と詳細を発表 「ニコニコ漫画」は影響が少なく、6月末の復旧目指す
2024-06-14 18:13:22
icon

@nikolat そうなるなあ…

2024-06-14 17:43:10
icon

@nikolat WM_QUITをPostMessageでメインウィンドウに飛ばして、プロセスハンドルにWaitForSingleObjectすればいいはず

2024-06-14 08:47:36
icon

バグってSSP
ゲームでも万バグなんてしたくない!

2024-06-14 08:18:41
icon

@nikolat メゲたのでだれかにまるなげ

2024-06-14 07:26:59
icon

@nikolat ぜんぜん関係ないけど最近どこかで里々の追加機能提案を見た気がする(気のせいかもしれない)

2024-06-13 18:09:09
2024-06-13 17:31:30 神夜 みゅん :hatodon11:の投稿 kmy_myun@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-13 16:15:49
icon

にゃー!!!

2024-06-13 10:33:56
icon

今日から「ええねぇ」欄になります

2024-06-13 05:42:20
icon

「32x32でない場合」ってなおしてたっけ…

ukadon.shillest.net/@nikolat/1

Web site image
Don (@nikolat@ukadon.shillest.net)
2024-06-13 05:26:34
icon

@sxi_k 今のところはなかったと思う
実現可能性の調査はこれから

2024-06-13 05:06:41
icon

@sxi_k :meow_uwucry: trayiconと間違えた
アレをユーザー定義アイコンにする方法あったっけな…

2024-06-13 04:42:22
icon

@sxi_k ico形式であればファイル名を指定したら通るはず。

2024-06-12 17:01:45
icon

意見くれるだけでも何十分の一
プルリクくれるレベルになると、もはやトンデモな奇跡レベル
…だと思ってる(ひどい)

2024-06-12 16:40:46
2024-06-12 16:35:46 娯楽薬の投稿 i_am_banzoku@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-12 15:10:23
icon

JR西日本の一番長い日
初回トラブル発生から23時間経過、ついに「グダグダだけどとりあえず列車は走っている」状態まで改善した模様。

2024-06-12 11:23:59
2024-06-12 11:18:28
icon

そういや、うめきた新駅の開業で安治川口駅行きは後補機が必要になったから、よけいに吹田貨タが大パニック状態に陥ってるのでは…?

2024-06-12 09:52:41
icon

茨木駅を中心とした電車の渋滞が、上りは芦屋、下りは草津まで続いてて、これ遅延解消まで何時間かかるのかもう想像もしたくないレベルになっている

2024-06-12 09:45:19
icon

問題の茨木下り貨物は吹田に入ったそうです…後始末完了までだいぶかかるだろうなあ…

2024-06-12 09:37:31
icon

昨日16時から延々とイレギュラー対応しているCTCの人々、いよいよ疲れもピークで判断能力が落ちてるのでは説

2024-06-12 09:34:55
2024-06-12 09:34:41 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Factorioでたまにやらかすやつだ!><;
(列車の経路選択AIがプレイヤーが想定していなかった路線に迂回させて、その路線の有効長が短くてひっかかってデッドロックにまあで陥って「・・・あれ?><; なんで列車が大渋滞になってるの?><;」ってなるやつ><)

2024-06-12 09:31:00
icon

なんじゃこりゃああああ

Attach image
2024-06-12 09:28:39
icon

どうも茨木駅の話、信号システムの制限とかではなくて…

- 昨晩から続く大混乱からの抑止解除で吹田貨物駅の処理能力が限界を迎えて入線できなくなった
- 長編成の貨物列車を本線上のどこかで待たせないといけなくなって、仕方がないから下りを茨木駅の待避線に入れた
- コキ26両編成で1両分有効長が足りず、次は吹田の場内だから出したところで本線で止めるしかなくなって詰んだ
- 茨木駅手前で後続の列車が大渋滞を起こして長時間停車しているので、列車から人を降ろさないといけなくなった
- 人を降ろすために茨木-高槻の上り線も線路閉鎖する必要があり上り全列車も茨木駅抑止

- 大☆混☆乱 ←いまここ

2024-06-12 08:47:46
2024-06-12 08:45:36 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

昨日からすったもんだのJR京都線、また朝から面白いことやってるんだ。

2024-06-12 08:45:59
icon

外側列車線が開通したらしい。やっぱり駅制御で進路開けたとかかねえ…

2024-06-12 08:42:59
icon

BGM : 盆回り
(高槻駅で支障が発生した外側の列車線を避けて全部内側の電車線に押し込んでるため)

Attach image
2024-06-12 08:39:03
icon

Kustomizeのsとtの間に無意識にoを入れてしまった人、先生怒らないから手をあげなさい

2024-06-12 08:36:13
icon

もしかして:もう端末撤去しちゃって駅制御に切り替えられない

2024-06-12 08:34:39
icon

どう見ても車両接触限界標識より貨物列車のお尻のほうが後ろに出てますね…
そもそもどう見ても閉塞境界を踏んじゃってますね…

どうすんだこれ。そのまま待避線の出発側の進路を駅制御に切り替えて構成できないの…?SUNTRAS側で制御の制限があるとしても、駅制御で場内側の分岐器の軌道回路のせいで出発信号機の鎖錠がかかるなんてないでしょ…?

icon

一番長い日続報

今日6:42 茨木駅で貨物列車を待避線に入れたら、有効長が足りなくて列車線の進路を取れなくなり、快速以上を通せなくなった

x.com/kitakinki_289/status/180

2024-06-12 07:55:54
icon

JR西日本の一番長い日

昨日16時 サンダーバード33号が車両故障→以降細かいトラブルが続発して夜中まで遅延
今日0:52 向日町 信号トラブル(詳細不明)→修理できず朝ラッシュ突入

Attach image
2024-06-11 18:23:15
icon

物理画面でよければ、そのへんの中古スマホを立てておけばええのでは…?

2024-06-11 18:22:15
icon

ARの視界にキャラクターが居てエージェントになりますとかはよくある話で、たぶん頑張ればすでに個人でも実現できる世界線に居るんだけれど、普段そんなに話しかける用事がないという致命的問題が…

2024-06-11 18:18:41
icon

@yune_kotomi 実はもう行ったし、なんなら糠平に泊まるとこまでやったのだ

2024-06-11 17:16:35
icon

頑張ったらもうAR投影できるはずだけど、ウチには検証する機材がない!

2024-06-11 17:15:35
icon

北大阪ビッグ✕(ペケ)ネットワーク

Attach image
2024-06-11 07:48:54
2024-06-11 06:47:41 モジモジの投稿 mojimoji@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-11 06:00:46
icon

WWDC(世界的直流)

2024-06-11 05:59:13
icon

@uyupica 人間の体の制御がバグだらけでつらい
ウチはこの時期皮膚炎が悪化するんだ…(遠い目)

概日リズムだけでなくてもっと長いリズムもあるらしいので、季節のある場所に最適化された人は、季節性の謎挙動もあっておかしくない。

2024-06-11 05:55:00
icon

gitあんgitあんにしてやるー!(ジャイアン)

2024-06-11 05:54:26
2024-06-11 05:51:30 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

幾つもgit initしてaddも覚えてcommitも上手くなったけど
初めてsvn commitするときにはいつも震える♪

サブバージョンだねーああいくつかの場面

2024-06-10 21:09:58
icon

ぜんぶおわった(ほんとに)

2024-06-10 20:34:37
icon

だいたいおわった(だいたい?)

icon

夜20時頃にサーバを数回再起動するので、うかどんへの接続が断続的に切れます。終わったらお知らせしますー。

2024-06-10 17:14:29
icon

FreeBSD 14.1が出てたのすっかり忘れてたぽな(不覚)

2024-06-10 09:58:34
icon

@nya2510 設計のシンプルさという意味では、UNIX哲学をより濃く受け継いでいると思うけれども、なんかこう…とっつきにくさがとてもある上に資料が少な目で…正直人に勧めにくくて…😭

2024-06-10 09:39:39
icon

Q.だめじゃねえか
A.おっしゃる通りでち…

2024-06-10 09:39:05
icon

たぶんFreeBSD触ったら **いきなり原始時代に引き戻された** 気分になる…

2024-06-10 09:37:14
icon

設定に迷うあなたにFreeBSD
systemdなんてものはない!
全部シェルスクリプトだ!

2024-06-09 22:25:42
icon

てつわんこ、いまどきのPCでもたっぷりシェル読むだけで2~3秒かかるんだけど、シェルリロードが0.1秒ぐらい(もうわからん)になった。

2024-06-09 22:23:16
icon

Party Parrotとかもいい感じになるかもです。

2024-06-09 22:22:14
icon

てつわんことか着せ替えのせいでそれなりの大きさの画像が大量にあるという大惨事仕様なんだけど、そういうやつのリロードが一番効きやすい。むちゃくちゃ速い。

2024-06-09 22:20:47
icon

これも、もともと発端になったゴースト(nostalk)はそこまで高速化しないけど、画像がたくさんあって、かつsurfaces.txtを書き換えて動的処理したいっていうゴーストや、ネットワーク更新後のリロード処理がだいぶはやくなるはず。

2024-06-09 22:14:31
icon

SSP 2.6.74
シェルのリロードに限りむちゃくちゃ高速化した。リロードが爆速なら動的SERIKO仕様など要らないのだ…(ほんまか)
ssp.shillest.net/

Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
2024-06-09 21:00:08
icon

元々シェルリロードを頻繁にやったら落ちるっていう問題の恒久対策でごっそり書き直した結果、シェル切り替えでスクリプトが止まらなくなって、まあこれ仕様ってことでええかーとそのまま通したオマケ的なやつなんだけど、思ったよりいい影響があったっぽい?

2024-06-09 18:11:53
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
2024-06-09 13:40:37
icon

ホンダ「パワーが出過ぎた」
スズキ「燃費が出過ぎた」

2024-06-09 13:28:59
icon

「ふとんがふっとんだまとめ」もそのうちできそう(できない)

※強風で布団が架線にからまって輸送障害

2024-06-09 13:28:23
2024-06-09 13:15:37 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Googleアラートで情報が無いか確認はしてるんだけど、まだ通知が来ていなかった。更新した。
日記: 亀がポイントに挟まったまとめ
diary.osa-p.net/2015/06/blog-p

Web site image
亀がポイントに挟まったまとめ
2024-06-09 07:00:36
icon

日本から韓国行の荷物がなぜかシンガポール通ってるとかあったし、航空貨物の効率の良いルートぜんぜんわからん。

icon

カリフォルニア発日本行の国際小包が、10日間かかってロサンゼルス経由でニューヨークに着いた。

何を言っているのかわからねーと思うが(以下略)

国際集配局がNYにしかないとか?まさかぁ…