21:29:50
icon

@uyupica それ猫や :harisen:

21:28:34
2023-10-03 21:27:59 ゆゆぴか :uka_misha:님의 게시물 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.

18:31:09
icon

@houkiboshi387 まあさっきのは例え話なだけで、私も警戒範囲は広めですよ。

あと、一連の思考で、自分の立ち位置を相対的なところに置く必要があったと思うんですけど、それをあんまりやるとしんどすぎるのでほどほどに…

18:15:51
icon

@houkiboshi387 そこは単に自分の注意対象が向いてないからというだけで、観測範囲に入ったら人間判定に切り替わる動的な感じかなぁ。

17:58:06 17:59:02
icon

@houkiboshi387 たとえば電車の中のまったく知らん他人まで、人間的かどうか判定してるわけじゃないから、そういう意味ではなんか座ったり立ったりしてるタンパク質製の水袋に過ぎないし、逆にかなりの時間共に過ごして語り合い、相手の学習の積み重ねによる変化まで気づいてしまうぐらいになったなら、相手が生物かどうかすら関係なく、まさしく人間的である…と、そういうことでいいんじゃないですかね。難しく考えすぎかも?