<いやーもう解体されちゃったしエンジンも部品取るだけ取られて捨てられたんじゃないかなあ…
_人人人人人人_
> 内燃は <
> ないねん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
<いやーもう解体されちゃったしエンジンも部品取るだけ取られて捨てられたんじゃないかなあ…
_人人人人人人_
> 内燃は <
> ないねん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
とりあえず見たらわかるのつよい。
※エンジニアな人種なら手作業でWeb API叩いたりできるけど…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この時期はシーズンオフだから誰もいないね!
_人人人人人人人_
> ガーラガラ <
> 湯沢 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
夜行じゃなくて水戸で一泊してるので納豆を食いましょう
ランダムに乗り換えするやつを見て一瞬でルートを想像できるようになったら、あなたは鉄道マニア中級レベルです。
いや近鉄線は18きっぷではのれんぞ?
夏のはじめあたりに日本であった、電気が足りません!節電してください!とかいうやつ、酷い熱波が襲ってる米国でもやってて、まあ結局どこが何やってもこうなるよね感が出ている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
内燃機関の車の性能には、潤滑油をちゃんと交換しようとかタイヤの空気圧を適正に管理しようとか、初心者か!って言われるようなやつがいちばん効くと考えてるんだけどどうなの?
Python3.11の実行エンジン内の関数呼び出し処理のインライン化(再帰呼び出し排除)みたいな話、こっちでもなんとかしたい感ある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
くっそ高いケーブル使ってるのに、アンプの電源の接地極が浮いてるとかありそう(偏見)
※延焼させるんじゃない
くっそ高いコンデンサぶら下げてるのに、鉛バッテリは再生品使ってたりしそう(偏見)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エンジンルームなんてくっそ熱いところに電解コンデンサ山盛りにしたデバイス放り込んだら、点火プラグの電流を補充する効果?を実感できないうちにコンデンサの頭がぽぽぽぽーんするのでは…?
まあ滅ぼすとか言ってるけど
混 ぜ て 使 う な
というだけのことなんですけどね。
インチネジとミリネジ混ぜた奴は滅するべきなのは間違いない。
サムイ島(タイ)
アッツ島(米国アラスカ州アリューシャン列島)
まあ当たり前である。
アメリカ西海岸から次々と流れてくるあっつい報告。そのうちこっちにも来るんかな…エアコン買っとかないと死んじゃうかな…