二兎を追うものは
三兎目にも取り掛かる
_人人人人人_
> 増えた <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
This account is not set to public on notestock.
今思い返したら「ハーボットが伺かより歴史浅い」とか、弥生人が縄文人より歴史浅いとか言ってるレベルのヤバい話だなあと思った
ハーボット、めっちゃなつかしいなって感じだけど伺かより歴史浅いんやで。
This account is not set to public on notestock.
とはいえこういう時にも時刻はハチャメチャだけどとりあえず本数は確保できてるのとてもたすかる。
京急より練度高いよね。
This account is not set to public on notestock.
これは復旧完了した瞬間下市口で抑止してた列車を即座に突入させて六田が無駄にならなかった様子です
福神がだめだってことで、下市口と吉野口(両隣の交換駅)でちゃんと折り返し運転してる生真面目な近鉄がすき
OpenSSL3.0、deprecated警告の山になるけどまだある程度はコンパイルが通るので有情な感じ
福神より先がだめってことは六田の留置と吉野の滞泊が全部ダメってことになるので、朝の着席サービス向け特急の指定券が割とめんどくさいことに…
鉄道系はくそでかインフラ込みだからまあ割とみんな最初から鉄道なんだけど、車屋は製造業の枠の中で車も作り始めましたっていうやつのほうが多い感