死語なんてくそくらえだ!こちとら20年以上やってまだ死んでないクレイジーな連中だぜ!
BE KOBE
ってクソデカ文字が置かれたインスタ映えスポットをはじめて見たときのぼく「べこべってなんだべ?コーベのベコだからたぶんコーベビーフを食えってことだべ?」
キレたのでUbuntu Serverを闇に葬ってFreeBSDをクリーンインストールした。BSD!BSD!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@popn_ja 確かに何かしらの攻撃は喰らったんだけれど、それが主原因ではなく、ダメコンの不手際やらそもそもの設計の悪さやらで手がつけられなくなって、しまいには沈没した、っていうのが一番ありうる流れかなと…
「ええそうです、やはりやわらかいおにくがたくさん詰まってる感が極めて強い魅力なわけですよ。ひたすら無心になりながら揉みしだきたいという欲求は何ものにも代えがたいわけでして」
はじめての人が見に来て目にする新規企画がいきなり奴隷属性キャラという流れ笑うしかない(伺か使う層は心が広くて大丈夫だと信じてます)
現場猫案件で燃やしてしまい沈みましたっていうほうがつらくない?って思ったけど、まだ宇側からぶっこまれましたって言うよりずいぶんマシっすかね…
沈没の噂を打ち消せないとみて、ウクライナに勝ち誇られる前に「自分のミスで」沈没したことにしたいのだろうな
まさかの露側からの沈没発表で真顔になってる。停戦妥結までエアモスクワが存在し続けると思ってたのに…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
作用する物質が正確に再現できて検証可能という点で、mRNA系や組み換えタンパク系のほうがウイルスベクター系より信用できると思ってるけど、それは少数派なんだろうか…