乗算合成は掛け算のことです
左が攻めで右が受けで合体します
今年いっぱい日本の製造業は「部品不足不況(物売るってレベルじゃねえぞ不況)」に悩まされるんじゃないかと思います。
あれからさらにじわじわ悪化して、アレがはじまってから一気にずがーんとさらに需給状況が悪化した感じ。
This account is not set to public on notestock.
ことでんさんまじでとんがってる対応だなーと思ってたら後半青黄カラーの車両大喜利になっていて笑ってる
いくつかの部品の納期調整が完全に破綻状態で
「まだ4月だけど年内は無理」
「受注停止で年単位で再開時期不明」
とかいうハチャメチャな回答を客先に送る羽目になっている
This account is not set to public on notestock.
割とやろうと思えばできちゃうんだけど、わざわざ膨大な手間かけていちキャラクター組み上げてまでスパイウェア作るとか、手段と目的がひっくりかえりすぎレベルの話なのでまあないだろうと信用してもらってるふしはある
真面目に情報ぶっこ抜きスパイウェアと勘違いされる可能性があるヤバさはある…もともとシステム情報群を読みに行くAPI叩きがちでマルウェア誤検知食らいやすいしな…
This account is not set to public on notestock.
ライトユーザにガチで誤解されるとヤバいから避けられてるのかな (適当)
デスクトップを覗けるキャラなんだからユーザに敵対的な目的を持ってるのもいてもおかしくないと思ったんだけどなぁ
スパイゴーストです!と言ってSPY-1レーダーの擬人化とか出てくるようなひねくれ界隈なので油断できない(意味不明)
コンセプト的な頭の中のふわっとしたやつを他の人に説明するために文書にまとめる過程で知らぬ間に設定らしきものがまとまってしまうメソッド
小さい絵を描いてそこをクリックしてDLにしてついでにその小さいやつをthumbnail.pngにしてゴーストに入れておくメソッド