2021-09-04 22:57:27
icon

@aobanozomi 2021年版が出たので更新してください(真顔)

2021-09-04 22:47:01
icon

Object Pascalなんて9年ぶりに書いたわ…

2021-09-04 22:39:24
icon

ゴースト配布系自動化システム
0.1.0.36
※9年3ヶ月ぶり更新

ms.shillest.net/

整備班 -The Maintenance Shop-
2021-09-03 16:09:33
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
2021-09-03 14:04:27
icon

容赦なく再インストールっすね…

p1.a9z.dev/notes/8q7ggpdr0u

2021-09-03 12:39:01
icon

ブチギレてWin10 21H2に戻しました(はやすぎ)

2021-09-03 11:22:01
icon

100日後にも特に代わり映えしない和邇駅

2021-09-03 11:20:27
icon

しびれきらしてBetaに切り替えてWIn11にしました

2021-09-03 11:19:51
icon

特にMSとズブズブではないけどInsider版です

2021-09-03 08:29:40
icon

玉子焼き(明石焼き)はたこ焼き器でできるけど柔らかいのでひっくりかえす時に気をつけてね

2021-09-03 08:24:39
icon

広島で広島焼きと言ったら殴られるし、神戸で明石焼きと言ったら殴られるので、食べ物の恨みは怖い

2021-09-03 08:23:45
2021-09-03 08:20:09 ピエロの人 in Pawooの投稿 nok_Pawoo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-03 08:16:08
2021-09-03 08:15:45 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

新大阪駅新幹線ホームでこんな感じで551の立売りやってほしい

Attach image
2021-09-03 08:12:45
icon

@noellabo 食べてないのはあなただ!!
shop-551horai.co.jp/shop/c/c/

【551蓬莱】大阪名物 豚まん(肉まん)オンラインショップ
2021-09-03 08:11:19
icon

だいたい南海なんば駅で適当に買って持って帰る文化ができてる大阪南部民

2021-09-03 08:10:25
icon

流れる血の5%ぐらいがたぶん551製と思われる大阪南部民でもこの体たらくですよ?これはあまりに感染力が強すぎますね?

2021-09-03 08:09:11
icon

こんなこと書いてたらマジで食べたくなったので551のブレークスルー感染がヤバい

2021-09-03 08:06:19
icon

551がオリジナルで、ファミマのプレミアム肉まんがアルファ株ですね(真顔)

2021-09-03 08:05:45
2021-09-03 08:05:05 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

アルファは最初の変異株なんだよなあ。オリジナルをなんて呼べばいいかわからないの。

2021-09-03 08:05:36
icon

たぶんだけど、味を動かさないために相当な努力をしている

2021-09-03 08:04:59
icon

逆になんであそこまでものすごく味が安定してるのか聞きたい。

2021-09-03 08:03:57
icon

しかしごあんしんください!
昔っから味が微動だにしないので551はアルファ株だけです!

2021-09-03 08:03:05
icon

で、その551スメルテロのせいで「明日は買って帰ろ…」と思う人のクラスタができて551パンデミックして非常事態宣言になります。

2021-09-03 08:02:01
icon

だいたいあのでかいシウマイを夕食用に、あるいは豚まんを朝食用に通勤帰りの駅で無造作に買って、そのまま満員電車内に551スメルテロをするパターンが、特に南海電鉄の車両内できわめて多数見受けられます。

2021-09-03 07:59:59
icon

崎陽軒テロはいまいち聞かないけど、551テロは大阪では日常茶飯事すぎてみんな慣れちゃってるので、551の勝ちです。

2021-09-03 07:39:28
icon

みんなちゃんと本腰入れて検討したら半分ぐらいになるんじゃないかと邪推してる

2021-09-03 07:38:38
icon

RoRの依存関係地獄本当に目も当てられないしWindowsのDLL Hellの数百倍酷いのでなんとかして。

2021-09-03 07:38:00
2021-09-03 03:36:29 北市真の投稿 KitaitiMakoto@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-03 07:34:48
icon

浜名湖から新潟…飯田線に乗れなんて言いだせん…

handon.club/@tos8/106864444653

Web site image
とっと(はんドン) (@tos8@handon.club)
2021-09-03 07:34:27
2021-09-03 07:33:39 とっと(はんドン)の投稿 tos8@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-03 07:29:59
icon

三ヶ尻線の半分はセメントの出荷専用だし廃線を責めんといてね

2021-09-03 07:22:45
icon

三ヶ尻-熊谷貨タ、早々に撤去工事に入ってるもんだとばっかり思ってたよ…

2021-09-03 07:21:38
icon

いっせんまんとかでもいいよ!

2021-09-03 07:21:24
icon

いちまん
もほしいですね

2021-09-03 07:19:07
icon

551のあるとき!
ご一緒に556もいかがですか!

2021-09-03 05:46:49
icon

サンダースを3ダースしばかへん?

2021-09-02 21:34:08
icon

@nikolat 里々より邪悪なコードになってる…

2021-09-02 17:49:16
icon

「ドナルドしばく」がたいへん気に入ったので次から各種の「(店舗シンボルキャラクター)しばく」を使おうと思う。

2021-09-02 17:48:15
2021-09-02 17:45:16 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

東京「マックいこうぜ」
京都「マクドいかへん?」
大阪「ドナルドしばかへん?」

2021-09-02 17:48:15
2021-09-02 17:25:22 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

マックドナルドって名前の店ならマックって言ってたかもしれんが、マクドナルドだからそのまま略すしかないよね。

2021-09-02 16:08:13
icon

デジタル庁のボスにデジタルチョットワカル人が着任したと聞いて

2021-09-02 12:42:26
icon

あんな地の涯に牧場ってあったっけ?と思ってたら、本当にあった。すげえ。

fedibird.com/@yamako/106859987

Web site image
やまこ_2/19コミティア143 (@yamako@fedibird.com)
Attach image
2021-09-02 12:41:43
2021-09-02 12:40:05 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-02 12:38:00
icon

:stamp_pan_bug:

2021-09-02 08:21:57
2021-09-02 07:57:56