20:47:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@lost_nd_xxx 脳神経外科?

19:26:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Shimofumi …ドタバタに疲れてきたので、もううかどんでいいんじゃないかなあ、もう…(諦め声で)

19:24:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@atrandomnumber1 キャッチーなタイトルつけてんなー、と思ってたら、生成AI作品も展示してる真面目なやつだった。

19:23:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Shimofumi つまりこれからはト○ンプの時代

19:23:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-07-24 19:23:14 しもふみの投稿 Shimofumi@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:23:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 推しのVに絡んでも、癒やしは手に入るとは限らないのです。ただそれだけなのです。

18:52:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@teniteni そうやって軽率に後ろに :u_nyanpuppu_xx_xlogo: つけるんでしょう?

17:10:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-07-24 17:09:52 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:49:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:u_nyanpuppu_xx_xlogo:

07:21:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:u_nyanpuppu_mo::u_nyanpuppu_extend::u_nyanpuppu_ni::u_nyanpuppu_nn::u_nyanpuppu_gu::u_nyanpuppu_se::u_nyanpuppu_xtu::u_nyanpuppu_to:
:u_nyanpuppu__i::u_nyanpuppu_ka::u_nyanpuppu_ga::u_nyanpuppu_de::u_nyanpuppu_su::u_nyanpuppu_ka:

:u_nyanpuppu_zz_bracket_open::u_nyanpuppu_na::u_nyanpuppu_go::u_nyanpuppu_ya::u_nyanpuppu_no::u_nyanpuppu_su::u_nyanpuppu_go::u_nyanpuppu__i::u_nyanpuppu_ya::u_nyanpuppu_tu::u_nyanpuppu_zz_bracket_close:

04:09:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
04:08:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-07-23 22:14:56 じるの投稿 petitpoach@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:41:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

9801文字もあるからショートやなくてもええでー

16:39:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

4回目にしてやっと、接種部位だけごくわずかに筋肉痛な感じで痛いという副反応が出たので、接種されたのは塩水ではないことがわかりました。

…それだけかい…

15:34:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

【お知らせ】某GC2サーバの連合廃止に伴い手動で解列操作を行いました。

12:39:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi 配送トラブルか過負荷なのは明らかっぽいし、夜指定の置き配にしてさっさと出かけるのが最良の手じゃないかなあ。

12:31:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi なんかあったのかなあ。だいたい前日に届くはずなんだけど…

12:26:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi ぐぬぬ… うちだとめんどくさいからクロネコさんから通知届いた時点で即時置き配指定してる(ひどい)

12:22:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi クロネコメンバーズに登録せよ。

11:09:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
イダイナキバ《高橋夏希-Natsuki》 (@natsuki@pokemon.mastportal.info)
11:09:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-07-24 10:52:51 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:59:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ウイルス対策ソフト誤認識でファイナルアンサーです

08:39:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:tiser_m: <ぽんこつなウイルス対策ソフトごときにやられるようでは、自我を持ち高度な判断が可能なAIの面汚しでしょう。
:lacherir_m: <そんなミもフタもないツッコミはやめてあげて!

oransns.com/@nacika/1086992723

Web site image
なちか (@nacika@oransns.com)
08:34:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-07-24 08:34:28 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:33:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マジでさっぱりわからん。ウイルス対策ソフトに誤認されて削除されたのでは説。

ukadon.shillest.net/@cr4781/10

Web site image
cr4781伺 (@cr4781@ukadon.shillest.net)
08:00:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@minatoneko 何をどのくらい集めるかによるなあ。あとWikiみたいな自由度が要るかどうかとか(慣れたら楽だけど編集に一定の敷居がある)

22:13:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

廃止されたけどこの6月にまた何か別の通貨を作ったらしい。いみがわからない(真顔

22:08:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

このグラフ見たら1ドル=100穣ジンバブエドルぐらになったのかな?

22:06:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ジンバブエドルは天文学的なインフレのため廃止されました。
3回ほどデノミ(ケタ切り捨て)があったけど、最初と比べると確か1ドル=1𥝱とか1穣とかジンバブエドルとかいう

22:00:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

で、まあ、そう言ってる国がテキトーなことやらかすと、ジンバブエドルみたいになるわけだ。

21:59:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

硬貨はともかく、紙幣は「価値があると国が言ってるだけの紙切れ」にすぎないからねー。

21:57:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi 大変結構!
…そのうちいっそバーチャル焼肉食い放題とかできたらいいね。

21:56:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

デビットカードが既存インフラに合致してればよかったんだけどなー

21:55:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi どうなんだろうなあ。なんかうまいこと舌騙せればいいんだけれど。
それはともかく糖質制限自体は悪くないけど極度の制限は避けるんやで。でないとさっきの艦隊のお話になるわけだ。

21:52:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi キミは弾薬・鋼材・ボーキサイトが30万カンストしてるのに燃料だけが0の艦隊を指揮したいのかね。

21:51:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi 果物だろうが野菜だろうが大なり小なりカロリーあるだろうに…さすがに0カロリーは何かおかしいのでは、ぐらいに考えたほうがいいと思うけれどなあ。

21:49:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi もはやそれはトマトではない…

21:45:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina つまり、そっちのノートPCのHDDがヤバくなったらコレぶん投げればいいわけだ…!

21:43:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina たぶん中古でよさそうなノート見繕った時に引っこ抜いたやつかなあ。3年前製造のやつだからそんなに新しくはない…

21:39:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 大なり小なり手を入れたPCが世に数百台ぐらいある程度にはねー
なお中身OSだけだった。

21:35:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 普段PC修繕とかネットワークの相談とか受けてるので、だいたい何か余ってるんよ…
代わりになぜか2.5インチHDDが3コ出てきたし。これなにはいってるんだ…?

21:29:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina さすがに都合よくWiFiルータ/APが余っている…なんてことはなかった!
たいてい転用先に困って放置してあるやつが塩漬けになってるのにな…

※いろんなものあまり過ぎである

21:22:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 微妙に不安定な理由って、プロバイダから支給された機械で1回、デスクトップ機のソフトで設定したやつで1回、合計2回IPアドレスの変換処理がかかってるから、の可能性があるわけよ。
まあそのままでも使えなくはないのでとりあえずいずれご予算と相談的な感じで。

21:20:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 無線にするにしろ、有線にするにしろ、デスクトップ機につながってるLANケーブルから分割するほうがよさそうね。やるとしても無線の親機のおねだんがつらいけれど。

21:17:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 見た。
これ少なくともどっかに有線ルータはあるな…
そこからハブで割っちゃえば有線で複数台つなげられる

21:14:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina まあいちばん手っ取り早いのは、プロバイダが設置していった機械の型番見るほうか…
IPは情報-SSPについてを開けたらテキストボックスの下あたりにNetworkどうこうって書いてる

21:10:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina デスクトップにSSP入ってるなら、割り当てられてるIP見たら何かわかるかも

21:05:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 「ネットワークと共有センター」の「アダプタの設定の変更」で出る中身見ればわかるかも

20:58:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina そっちは理解。回線はフレッツか何かで、デスクトップ機に接続ソフト入れてる感じ?

20:56:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina どんな構成になってるんだろう…
デスクトップ機にWiFi機能があって、インターネット共有機能使ってるとかか…?

20:53:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 普通はネットワーク回線サービスの何らかのケーブル(光とかCATVとかに限らず)の末端装置のすぐ後か、ルータがすでにあるならそのすぐ後かにぶらさげるものなので、「デスクトップ機」から飛ばしてるのなんでやろーと

20:49:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina まあそもそもデスクトップ機からWiFi飛ばしてるっていうのがいまいち納得できてなかったりする…

20:37:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina スマホはなんか割と設計に無理があるのかドライバがだめなのかわからんけど、不安定な場合そこそこあるね…

20:35:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab クレカ決済と同じインフラ使うとかよく考えたなーと

20:26:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

もうナントカPayだらけヤメロ…

20:26:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-07-24 20:24:33 【非公式】 ケータイ Watchの投稿 impress_ktai_watch@homoo.social
icon

「コーナンPay」不正ログインでサービス一時停止 k-tai.watch.impress.co.jp/docs

Web site image
「コーナンPay」不正ログインでサービス一時停止
20:24:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おさいふpontaは前からあるJCBプリペイドの亜種っぽい?

20:22:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-07-24 19:48:20 猫崎さくれの投稿 cat_maidens@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:20:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina バージョンが10ではじまるものになってるか確認して、その後しばらく通信の様子時々気にしておいて

20:18:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 解凍したらドライバの生のファイルが出てくるので、ドライバの更新→コンピュータを参照→参照でフォルダ指定→次へボタン、で自動検索されるか試してほしいの
ダメならそのままで

20:17:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina MSが提供してる標準ドライバの1つ。Windows 7からのアップグレードだと3.0系に貼りついちゃうみたいなので、10.0系通らないかなーと

19:52:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 一応Atherosなんたらいうやつのドライバのバージョン見ておいて

19:49:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina なら大丈夫か…

19:47:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 待った、今は無線…?有線と聞いてた気がするんだけど。無線のドライバ大丈夫かな…

19:46:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だいたい朱色に白帯入ってワンポイントにグレーがあればおおむね国鉄型ディーゼル機関車だと認識できます(ひどい

19:44:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 基本どっちも小柄な雑用タイプで、ぶっちゃけ裏方としてなんでもやらないといけないので機動力優先な身体

19:42:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina ティセ:すくない ラーシェ:てっぱん

19:41:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-07-24 19:25:37 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:43:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 今日着く

11:10:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-07-24 07:55:17 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:37:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ソーダとソーダをかけた高尚な化学ギャグ

07:34:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

※重ウラン酸ナトリウム:通称イエローケーキ。水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)で沈殿させる。

07:32:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ソーダ味のウランは黄色いケーキですよ

07:30:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ソーダ味のウラン

07:23:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@unebi おおよどさんころしちゃだめでち><

21:05:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なお、鉄道趣味者の間でロリコンといえばAR-2形コンプレッサが有名であることを特記しておく。

21:03:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ロリコンの生産性について
ピストンの往復運動によるシリンダーの直接的な容積変化(レシプロ式)ではなく、特殊な形状をした羽根・ねじ・渦状のものをタイミングを合わせて回転させることにより流体を圧縮する装置の総称であり、運動方向の変換が必要で効率が落ちるレシプロ式と比べ高効率・低騒音・小型化が期待できるが、部品群の工作精度を要求され、メンテナンス性が悪くなる場合がある。現代では工作機械の精度の向上等により、装置自体の生産性の問題は特にない。