有料記事がプレゼントされました!3月21日 21:25まで全文お読みいただけます
なぜ朱雀門の外で出土? 聖武天皇の「大嘗祭」木簡が物語る施設とは:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/articles/ASS3M636PS3HPOMB00R.html?ptoken=01HSDX5M1RY8AK1R0FCAVA933Q
有料記事がプレゼントされました!3月21日 21:25まで全文お読みいただけます
なぜ朱雀門の外で出土? 聖武天皇の「大嘗祭」木簡が物語る施設とは:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/articles/ASS3M636PS3HPOMB00R.html?ptoken=01HSDX5M1RY8AK1R0FCAVA933Q
ところで今日は、世界スズメの日なんだよ
“World Sparrow Day 2024: Date, History, theme, importance of small birds” https://htn.to/2droJrtDK9
"別の安倍派幹部は「もうめちゃくちゃだ」と嘆いた"
君らの政治倫理がめちゃくちゃなんでは
“政倫審で幕引きならず、安倍派幹部「話が違うじゃないか」 証人喚問要求に戸惑う自民” https://htn.to/2og6huaUdN
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
夫と付き合い始めた当初、その直前まで好きだった人が、夫について「彼は君をダメにする」という趣旨のことをわたしに言ったことがあって、おまえはなにをいっているんだとそのときは思ったのだが、実際、夫と結婚して以来、たしかに~とその言葉を思い返すことが多かった。
そして今また絶賛その最中なんだが、だがしかし、わたしはそんなことにすり潰されるようなタマじゃないよ、なんならそれすら糧にしてやるわ、子供だったわたしにはできないやり方で、と思ったっていいんじゃないか。つか思ったわ、というイマココ。
こう全画面表示の広告が増えてくると、自分が発信するコンテンツについてはそれらに邪魔されないで読み切ってほしいという気持ちになるよな(そうしている)
ふと思ったんだけど、わたしが子供だったころ、荒俣宏さんのファンタスティック・ダズンをどどんと一揃いプレゼントしてくれたうちの父親、わたしのことをとてもよくわかっててすごかったのでは