22:52:03
icon

桜花賞の「はいお嬢さん、終わりです」に続く強力な「お嬢さん」のお裾分けをいただいたので今日は幸せに眠れそう。

22:41:58
icon

ゴールした後、しばらく空を見上げて「ゆっくり帰ろう」からの「これが東京だ、お嬢さん」 / “【2023年 オークス ジョッキーカメラ】リバティアイランド騎乗の川田将雅騎手ジョッキーカメラ映像を公開|JRA公式” htn.to/RgBmTxjb59

Web site image
【2023年 オークス ジョッキーカメラ】リバティアイランド騎乗の川田将雅騎手ジョッキーカメラ映像を公開|JRA公式
22:24:44
icon

今作ちょっと謎解きの導線が不親切な気がするな。わたしの頭が固くなってるとしたらそれはそれでヤだけども。

22:19:20
icon

@muimi お役に立ててよかった。引き続きご安全に。

21:32:37
icon

@muimi 妙なとこリアルなんだよー

21:04:24
icon

@summercontrail それ! まさにそれです!

21:04:10
icon

雷鳴ってるときは装備を木製のにしないとってわかってても、ピリピリしてるけどいけるかなって思っちゃうんだよね。

20:59:18
icon

エゴサじゃない検索のことをパブサっていうの、今知った。サーチでよくない?

20:51:52
本日の鳥望台
icon

 ゾーラの里近辺のマップ解放したいなー、と思いながら、ミファー公園から景色を眺めててたら、あっちの鳥望台は楽に行けそうじゃない? となる
→飛ぶ
→あっ、イチカラ村じゃん
→寄り道
→しばらくエノキダさんちで遊ぶ
→やべーやべー鳥望台いかなきゃ
→てくてく歩いてあっさり解放、やっぱアッカレにゾーラは入ってないよね
→なんとなく目に入った馬宿の方に飛ぶ
→ゴロンシティストーリー進行の機運が高まる
→いやいや、あのヘドロをなんとかしなきゃ
→ゾーラの里方面の鳥望台が意外と近いことに気づく
→適当に崖を登って到着して解放
→お花の形した空の浮島とかいろいろあって楽しい

20:43:30
ドレファン王の隠れ場所
icon

滝の上からパラセールできょろきょろしてたら、滝の隙間に怪しげな青い光を放つ空間が見えたので、そのまま上空からダイレクトに入れた。セキュリティがばがばでは。

18:24:10
icon

さっさと浄化したい

18:18:34
icon

ゾーラの里がこうなってしまったの精神に来るな……

16:08:27
icon

トリプルティアラ期待

15:49:22
icon

なんの不安もなかったものね。

15:47:24
icon

安定のリバティアイランドすげー