やさしい味
ぴけぴけです。
お絵描きをしてます。
『R-18注意🔞』
📗Skebやってます。
https://skeb.jp/@pikepikeid
📘pixivFANBOXもやってます。
https://pikepikeid.fanbox.cc/
VRChat
https://vrchat.com/home/user/usr_99201c86-dbe5-414a-9348-a22c2e673702
油は先週末コロッケしたあと片付けが面倒でそのままだったのでそのままスタートできました
油の量については、少量でやれる商品色々あるみたいだし、解決可能なんだろうけどなんやかんやで面倒くさいのはどうにも。
This account is not set to public on notestock.
まー、そっちはCPU側にNPU載ったりするかもしれないしGPUに拘る必要はないけどね。ゲーム目的で買いにくくなるのは困るわけで。
ROCmのWindows版対応とかも来たけど、なんとなくのんびりしてる感じがあるので、例えばCUDA使うソフトウェアみたいなものが当たり前のように出てくるのはいつになるのかなって。
This account is not set to public on notestock.
ちょっと弄ることあるしなーと思ってドライバーオンリーではなくてAMD Software:Adrenalin Editionも一緒に入れちゃうんだけど、コイツがやらかすことはあんまりないかなぁ。大抵チューニングコントロール弄ってクラッシュさせるのが9割。
This account is not set to public on notestock.
グラフィックドライバに関してはNVIDIAとそう大して変わらないように感じてる。良い意味でも悪い意味でも。
RTX5000シリーズはこのまま行くと扱いが面倒くさそうな雰囲気あってどうにも。売れなくてもデータセンター向けでボロ儲けしてるから力入ってなさそうに思えて仕方がない。
This account is not set to public on notestock.
「ブロッコリーも“仲間入り” 指定野菜って? 新たな“仲間”が加わるのは約半世紀ぶり」|サクサク経済Q&A|NHK https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20240130/626/
あっ、へぇ。そうだったんだ。
This account is not set to public on notestock.