Skeb進捗20%ぐらい
pixivFANBOXで【R-18】ふたりで野外露出オナニーを公開しました!
https://pikepikeid.fanbox.cc/posts/8529113
イタリア人はスパゲッティを折って茹でるのを嫌うという話、日本人にとっての何に相当するんだろう
RadeonでALVRを使う | ぴけっとガジェット https://blog.pikegadge.com/radeon-alvr-memo/
また随分と尖った情報を書くなど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IIJの庭回線でYouTube Music使ってるんだけど、早朝4時頃と混んでなさそうな時間帯なのに再生開始が非常に遅くて首をかしげている。
アバターのマテリアルは更新してないけどワールドのライティングが更新されていて、閃光玉の如く激しく発光してしまって爆笑してた。削らねば。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヤモリくんやカナヘビくんは流石にお外に逃がすようにしてるけど、ハエトリグモくんが彷徨いてるのを見掛けたときは見なかったことにしてる。
@lithium03 小指サイズでしたね~。家の周りによく居るんですが、家に居るとうっかり踏みそうで😵💫
PICO 4のマイク大丈夫って言うけど具体的な設定とかどうなってんよって電波を受信したので、音量別に録り比べて記事更新してきた。
VIVE Focus Visionがアイトラ標準装備(口はオプション)で999ドル(14万ぐらい)なのはとても頑張ってると思うけど、パンケーキレンズじゃないところが惜しいなって。
PICO 4 UltraならAmazonとヨドバシでまだ予約できますよ。ビックカメラは受付終了してる。トラッカーは在庫ないみたいだけど。
VIVE XR/Focusシリーズ用コントローラー(L) https://www.vive.com/jp/accessory/vive-controller-left/
VIVE Focus Vision、「VIVE Focus 3、VIVE XR Elite と互換性があります。」
やっぱコントローラーは据え置きっぽい感じだ。
Questとかで使うような方法でVIVEトラッカーは使えるとは思うけど、VIVE Focus VisionはLighthouse方式じゃないしUltimateトラッカーを使う想定になってるね。
自分の周辺でPICO 4 Ultraを予約したのはしきうたさんぐらいかな?普段会ってる人の半分はQuest Proでフェイストラッキングしてるし、もう半分はほぼIndexかQuest 3なので布教する相手はいませんね(?)
VRヘッドセット「PICO4」が各ストアで品切れ中 発売間近の新型「PICO 4 Ultra」に一極集中か? - MoguLive https://www.moguravr.com/pico-4-sold-out/
そもそもアウトレットで出てきたやつ以外に売ってたのかしら?
トラッカーのオンオフも可能なので、肘とか胸をオフにした場合に負荷に差が出るかどうかも試したいと思ってる。トラッキングデータを送らなくなるだけで、内部では常に全身を計算してるなら変わらないとは思う。
MR機能が強化された「PICO 4 Ultra」 "卵より軽い"トラッカーも - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1623539.html
実際の動きは、AIで学習した400時間以上のトレーニングデータ、100万以上のモーションポーズデータ、100以上のモーションポーズの組み合わせでトレーニングしたAIを元に実現している。
とのことなので、この学習データを活かすのに幾らかは性能は必要だろう(※実際のところは全くわからんが)し、PICO 4でCBTやってたので精度は同じだとしてもXR2 Gen2なUltraの方だとパフォーマンスの差はあるかもしれないって考えてる。届いたら当然比較しますよ。
Quest 3やPICO 4 UltraでコントローラーのリングがなくなったのはXR2 Gen2なのも関係してそうで。
時々立って足元見るのをやったら大丈夫とは言ってた気がする。あとはSoCの性能差で位置推定絡みに大きな差が出そうな気はするんだよね。詳しくレビューしてるのはCBTも含めてPICO 4で使った動画のが多かったように思う。Ultraの方は体験会での身近な撮影だけだったりで。
椅子に座って足ブラブラしてたら位置補正してくれそうなんだけど、国内外のレビューを見聞きした限りでは自動キャリブレーションについては立ったときしか言及されてなくて、これは今後のアップデート待ちな気がしてる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PICO Motion Trackerの精度、レビュー記事を眺めた感じだと立って使う分には1時間使ってもドリフトしてないらしいけど、座ってるとそのうち地面突き抜けていって変らしいので、PICO本体のルームスケール情報をちゃんと使って地面突き抜けないようなアップデートがあるまでは微妙かもしれない?
HaritoraXだと電源入れて数秒待った後30秒ぐらいで着用して、SlimeTora動かせばすぐ繋がるからSlimeVRでマウントキャリブレーションするだけなので準備完了まで1〜2分ってところだけど、自作トラッカーだと着用と接続で手間取るのかな……。
普段描いてるデータが4961x7016px 600dpiなので、背景と差分用意すると100MBはすぐ超える感じがある。
CLIPファイル、キャンバスサイズを変更するを選んでサイズは変えずに確定すると何故か小さくなる事があるってやつあったな。