21:31:02
icon

ばたり

21:31:00
icon

作業は明日やろっと

21:26:13
icon

流通の都合か知らんけど米自体は山ほどあるし備蓄に手を付けるまでもないぐらいなので安心しな!って言ってる米農家らしき人がいたっけな。

20:50:55
icon

うー

19:35:16
icon

ドテモソって聞くとしっかりと味噌で煮込まれた土手煮が脳裏をよぎる。

19:20:00
icon

なんか最近はトラブルも少なくて軽快に動いてるなと思ったらUWPではなくなってたのか。

19:19:25
2024-08-25 19:03:36 再解凍님의 게시물 hina@mstdn.maud.io
icon

ASCII.jp:Windows 11のフォトアプリがUWPからWin32アプリになったことで今更わかるUWPの問題点 (1/2)
ascii.jp/elem/000/004/217/4217323/

変わったんだ

Web site image
Windows 11のフォトアプリがUWPからWin32アプリになったことで今更わかるUWPの問題点 (1/2)
17:30:06
icon

ガチャのコーナーに置いてあったな

17:28:39
icon

名取さな 名取さながいっぱいラバーストラップ|カプセルトイ|ブシロードクリエイティブ bushiroad-creative.com/items/6498/
そういやこれみかけた

Web site image
名取さな 名取さながいっぱいラバーストラップ
17:24:28
icon

んー、こんなもんか??

Attach image
Attach image
Attach image
16:51:43
icon

よし帰る

16:21:34
icon

モバイルバッテリー持ち歩かないので持ってないようなもん

16:09:26
icon

よし着いた

16:02:08
icon

クリップのような何かを求めてDAISO行ってこよ

15:57:56
icon

@neso 末代ではきーすとさんが自作してたね。mocopiとかUni-motionもSlimeVRで接続できる。

15:54:50
icon

@neso 自作を含む任意のトラッカー→(Wi-Fi/Bluetooth)→SlimeVR→SteamVR→VRChat
HaritoraXの場合はSlimeToraというブリッジが必要なので、HaritoraX→(BT/GX6ドングル)→SlimeTora→SlimeVR→SteamVR→VRChat
って形になるよ。

15:52:38
icon

@neso スライドの図ではSteamVRを端折っちゃったんだけど、Haritora Configuratorの代替品みたいな感じ。

15:48:50
icon

HaritoraXワイヤレスを固定する為のクリップとかなんかないか探してくるか。

15:47:14
icon

この後集まろうぜはまぁありなきもしなくはない()

15:46:17
icon

VRでPCに繋げるハードウェア多過ぎ問題

15:42:46
icon

少数派の変な人間なので、RadeonとPICOとSlimeVRでやっていきをします。

15:39:32
icon

Steamの集計なのでそんなに正確ではないとはいえ、Quest2と3で半数は超えてるし、VIVEはメッチャ減っていてIndexはQuest3出てからじわじわ減ってる。更にFlipVR以外にLighthouseのコントローラーが新しく出てないあたりちょっと厳しそう。

15:33:32
icon

:koresuki:

15:33:20
2024-08-25 15:18:01 ねそてち🍆님의 게시물 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

Steam コミュニティ :: kb10uy :: 縦笛なめなめVR をレビューする
steamcommunity.com/id/kb10uy/r
kbくんの最高のレビューでも読むかな

Web site image
Steam Community :: kb10uy :: Review for Chupa Chupa VR
15:09:21
icon

たまにセールやってるのでそれ狙った方がいいかなーとは。あと、日本国内向けの方から買うと安くなるよ。

15:05:15
icon

雑にpcloudを買い切りで使ってる

12:58:41
icon

待機しとるよ

12:58:35
2024-08-25 11:29:40 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon
Web site image
第4回 Fediverse Linux User Group 勉強会 (2024/08/25 13:00〜)
11:52:18
icon

うちはゴチャついてるので、HMDやトラッカー的には覚えやすい感じかもしれない。

11:46:52
icon

使いやすそうな感じはあるよね。とりあえずBOOTHで色々探したときに目立つのかしら?

11:45:14
icon

フックのある家

11:45:08
2024-08-25 11:44:48 かなたん🎀님의 게시물 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

11:44:44
2024-08-25 11:39:43 えあい:evirifried::win98_shrimp:🦐님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

PS9

Attach image
11:44:29
icon

そうそう!そんな感じのイメージ!

11:44:18
2024-08-25 11:40:54 おったぺ님의 게시물 opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

11:38:13
icon

身体がつらくなってきたので、腰と胸のHaritoraXだけプラスチック製のクリップとかで服に留められないかなと考えている。軽いのでなんとでもなるとは思うが、いい感じに出来ると嬉しい。

11:33:40
icon

でもお腹壊してるんだよね

11:33:31
icon

おなかすいたなあ

11:33:20
icon

ぐえー

11:32:37
icon

ベースステーションを置ける場所と電源とUSBが確保できるかどうかが最初の分かれ道。うちにはなかった。

11:30:09
icon

おまさのりさんの発表楽しみにしとこ

11:26:02
icon

座って足ブラブラするだけなら余裕そう(?)だし、PICOモーショントラッカーにしておけば、トラッキングカメラに映ったタイミングで位置直してくれそうだよねって思ってる。実際どうなるのかは調べてないけど。

11:21:36
icon

たまにQuest 2とか触るとなんとなく出来栄えが違うなと思うし、ソフトウェアの機能的にPICOは不利になりがちなのでQuest 3と比べるとオススメはしにくいなと。
個人的にはとても気に入ってるんだけどね。いやー、国内販売価格がどうなるか次第かなー。刺さる人には刺さるんよ。

11:19:14
icon

PICOモーショントラッカーだけでも調達したいと考えてる。Ultraの方は……どうしようかな。

10:06:57
icon

発表時間、東海道らぐとかも割とフリーダムなイメージがある。

10:00:43
2024-08-25 09:59:14 rinsuki님의 게시물 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

Bug List: LigatureSubstitutionSubtableHelper
bugzilla.mozilla.org/buglist.c

これ誰もバグチケットを書いていないのである!ってやつでは?

10:00:41
2024-08-25 09:50:17 rinsuki님의 게시물 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

Firefoxでアイコンフォントがどうのってやつ bugzilla のチケットあるんですか?

09:58:32
icon

かわいそうでよい

09:58:24
2024-08-25 09:58:09 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

閉じ込められakyo

Attach image
09:49:57
2024-08-25 09:25:47 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

著名なところでは Tissue でも発生する

09:49:55
2024-06-26 15:14:27 えあい:evirifried::win98_shrimp:🦐님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

github.com/Templarian/Material
リガチャで作るタイプのアイコンフォントの問題があるらしい

Web site image
Browser hangs after update 6.6.95 ?? Issue #6519 ?? Templarian/MaterialDesign
09:49:50
2024-08-25 09:22:12 :icon_short_short_mewlme:님의 게시물 mewl@mewl.me
icon

This account is not set to public on notestock.

05:47:24
icon

24.8.1として出てすぐ取り下げられたみたいだし、今のところこれはプレビュードライバ扱いなんだろうか?

05:43:01
icon

AMD Software: Adrenalin Edition 24.10.37.04 リリースノート amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-2
今は01から04へマイナーアップデートされてる。

05:41:12
icon

AMD Software: Adrenalin Edition 24.10.37.01公開。『ファイナルファンタジーXVI』をサポート | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z nichepcgamer.com/archives/radeon-amd-software-adrenalin-edition-
フォーラムでキングダムハーツの修正はまだかと延々と叫んでた人いたけど、とうとう修正来たのか。

Web site image
AMD Software: Adrenalin Edition 24.10.37.01公開。『ファイナルファンタジーXVI』をサポート
04:33:05
2024-08-25 03:51:26 unarist님의 게시물 unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.