23:11:27

23:11:24
2024-08-02 23:11:16 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:08:25

Just 三面図

22:06:13

この間見たマテリアルエラー眼鏡。きっともう直してるだろうな。

22:02:18

あーでもないこーでもないとテストしてる

21:58:47
2024-08-02 21:58:15 ひらちょんの投稿 hirachon@hota.hirachon.otakan.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:01
2024-08-02 21:53:20 ranの投稿 ran_merry@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:18:13

不具合確認のために、NVIDIAのドライバー10回インストールするのと同等の圧縮ファイル展開やるような検証用プログラムを作ってる人いそうだよなとふと。

20:07:15

FMV LOOXにLinux入れてみようかと一瞬思ったが、全く使わなくなるか高級文鎮にしてしまうかのどちらかの未来しか見えなかったのでやめておくことにした。

19:44:02

Twitterくんは最近実銃のデザインに戻したらしいっすね

19:43:41
2024-08-02 19:42:32 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

IME ではないが Unicode で鉄砲の絵文字の参考字形が水鉄砲に変更されてベンダー各位がそれに追従することで〜みたいな話はあったな

19:39:33

今後お世話になるならもう一度ぱらにしとくか~

19:37:40

なるほどね?

19:37:08

初代Ryzenのときにドスパラ使ったっきりなんで他を知らないのよ。

19:36:29

AMDラインナップあってBTOだとお勧めな店どこになるんだろう。

19:33:55

時限爆弾めいてるし、保証使って交換してから売っぱらって新しいの買えって事❓

19:31:00

お、保証期間伸びたんだ。

19:30:40

Intel、第14/13世代Coreの保証期間を2年延長。不安定動作の問題で - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1613414.html

Intel、第14/13世代Coreの保証期間を2年延長。不安定動作の問題で
19:18:17
2024-08-02 19:03:57 gamebokusan@misskey.ioの投稿 gamebokusan@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:56:32

ライムちゃんは去年なのか

18:30:38

んお、ありがとうございます。元気出します。

05:47:12

うー

05:24:04

Ryzen 9000シリーズの発売日延期はダイの歩留まりに起因か | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z nichepcgamer.com/archives/ryzen-9000-series-release-date-delayed
歩留まりの都合だったかー。

Ryzen 9000シリーズの発売日延期はダイの歩留まりに起因か
05:14:26

んー、iOS17.6にしてワイヤレス充電死んだ人いるみたいだし、とりあえず次のバージョン出るまで電源切っておくか。SIMの差し替えしとかなきゃ。

05:05:29

んー、ダメそう。

05:01:40

この様子だとハードウェアトラブルっぽいので、とりあえず初期化してる。

05:00:45

んー、iPhoneのワイヤレス充電死んだかも。