21:52:03

しゆ

21:26:59
2024-08-28 21:25:10 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:55:56
2024-08-28 20:54:30 かんの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:28:27

いつからかLinuxオンリーに切り替わってたのは知ってたけど、そのときに3になってたのか。

20:27:40

3出てたマジ?

19:37:53

:erait:

19:37:50
2024-08-28 19:37:42 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

スカートのボーンをいい感じにするやつ正式にリリースしました

Bone Array Rotation Influence :: kb10uy's Various Tools
zatools.kb10uy.dev/ndmf-plugin/bone-array-rotation-influence/

github.com/kb10uy/kb10uy-zatools/releases/tag/1.1.0

Bone Array Rotation Influence :: kb10uy''s Various Tools
Bone Array Rotation Influence :: kb10uy''s Various Tools
19:33:57
2024-08-28 19:09:15 にかもかの投稿 0u0_tuna@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:14:18

うおー

19:14:15
2024-08-28 18:56:59 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

だいぶいい感じになった

19:12:46

ティナリとディシア持ってないんだよな。悩む。

19:12:33
2024-08-28 19:03:54 ひらちょんの投稿 hirachon@hota.hirachon.otakan.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:11:39

おっ、ロゴ出るやつまだ受信した事なくて見たことない仕組みだ。

19:10:56
2024-08-28 17:29:48 Skeb :skeb:の投稿 skeb_jp@misskey.io

昨年Skebを詐称するなりすましメールが発生したことから、なりすまし対策の一環として「BIMI」という仕組みを本日より導入しました。
Skebから送信されたメールには、Skebのロゴや第三者機関により承認された送信者である旨のマークが表示されます。

18:51:43
2024-08-28 18:51:06 かんの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:45:34

レイヤーの合成モードとか、調整レイヤーとか、クリッピングマスクとか、それらを保持したまま割と開ける形式が欲しいという話なので結局PSDになってしまう。

18:43:17

TIFF使い勝手微妙だった気が……。

18:42:00

PSDとCLIP両方入れてあるのは容量はともかく優しい

18:41:24

どうせクリスタで出力したんでしょってのは多分そうなんだよな。

18:36:24

文脈としてはBOOTHで販売してるアバターに付属してるテクスチャの編集用ファイルがPSDのみまたはクリスタのファイルを同梱って形になってるので、フォトショの代用品でしょ?ってノリでGIMP使うのは事故るよって話。

18:32:34

GIMPやめとけはガチ

18:10:46

加算(発光)や覆い焼き(発光)のレイヤーは今のクリスタで書き出したPSDなら、Photoshopのレイヤースタイル内の「透明シェイプレイヤー」で対応されるんだけど、透明シェイプレイヤーのような項目って他のアプリにはなさそうなので対応できない感じ。

18:03:40

クリッピングマスクってお手軽だから結構多用しがちなので、Affinityはそこだけがつらいのよ。PSD読み込んだ際にエラー出てレイヤーごと破棄されちゃう。

18:02:00

Photoshop:PSDファイル本家、恐らくこれが確実。クリスタの発光レイヤーとかもレイヤーオプション側で対応するので大丈夫。
クリスタ:利用者も多く、割と大丈夫。8bitカラー以外は読み込めないというのはある。
Affinity:レイヤーフォルダに対してクリッピングマスクが使われてるやつだけNG。
Photopea:Webアプリかつ無料で使えるけど他の無料のモノ使うよりは確実。Skebとかでも使われてるサービス。
その他無料のやつ:GIMP/Alpaca/Medibang/Kritaなど、かなり事故るので避けた方がいい。

17:54:05

グラデーションマップはPhotoshop/クリスタ/Affinity/Photopea以外はダメだし、調整レイヤー関連は無料アプリかなり厳しいよ。KritaとかもNG。Webアプリではあるけど、意外にもPhotopeaが一番無難な感じでトラブルもほぼなかったよ。

17:51:42
2024-08-28 17:50:42 こむはちの投稿 komuhachi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:50:26

病院から大量に処方されてる栄養剤(エレンタール)もあるし、ゼリー飲料とか貯蓄してるので足りるよ~。

17:48:04

まだ残ってる養命酒で殺菌(?)

17:47:18

痛みはないけどなんとなーく喉に異物感あるし、どうせ既にかかっとる!悪化しなきゃ何でもええわヤケクソじゃい!

17:45:48

我が家、コロナってるけど帰るか。仕方ねぇ!

17:43:25

配達に特化してそうなエンジンだなぁ

17:42:43

もげてきた

17:17:52

:thinking_rotate:

17:05:38

Pen4載ってたマシンあったんだけど、大昔に処分してしまったの勿体なかったな。ケースが。

17:05:11
2024-08-28 17:01:24 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:56:24

うわー懐かしいなぁ

16:56:18
2024-08-28 15:24:52 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:51:47

うー

14:48:41

通知が鳴る時計として買ってる人向けストラップだ

14:48:07
2024-08-28 14:45:29 伊月の投稿 itsuki_k@mstdn.yakitamago.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:44:12

VRAM10GB以上食うから8GBのグラボでは遊べないわけではなく、8GB以上積んでるならやりくりせずに贅沢に使うという感じかねぇ。少なくとも作り方がヘッタクソでバカ食いしてるわけではなさそうなので良かった(?)

14:38:35

なるほど、4060Ti 8GBと16GBでパフォーマンスは変わらなくてメモリ管理は上手いことやってるけど、スタッター回避のためにVRAMがある環境なら積極的に使うことにしてると。

14:32:16

頭のみの販売、在庫処分だろうなって感じてしまう。

14:24:03

最悪のておくれ台風にもほどが

14:23:47
2024-08-28 14:23:27 えーあい2bo :otoku:の投稿 2bo@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:22:49

虚無のキノコ

14:20:13

台風10号 南寄りに進路変更 本州付近で迷走の可能性も 北陸への影響も長期化か(気象予報士 和田 玲央奈 2024年08月28日) - 日本気象協会 tenki.jp tenki.jp/forecaster/r_wada/2024/08/28/30305.html
迷 走 し な い で

台風10号 南寄りに進路変更 本州付近で迷走の可能性も 北陸への影響も長期化か(気象予報士 和田 玲央奈)
14:19:18

SlimeVRとかもテキトーな設定にしてると、前屈したときに足が埋まったりするからね。SlimeVRは足が滑るのはスケーディング補正があるので平気なんだけども、VR Managerはどうなるんだろう。今のところ滑るんよ。

14:17:17

XユーザーのAMD Ryzenさん: 「Today we have an update for the community following last week's gaming performance blog. Optimizations are now available for all Windows 11 users via an optional Windows update. Details: t.co/CEMI1G2HSe」 / X x.com/AMDRyzen/status/1828546674639126890

14:15:23

Xユーザーの株式会社Shiftallさん: 「VR Managerでのアバター動きの正確さは「体型設定」の数値にめちゃ依存します。正確な身体数値計測法は近くドキュメントを公開予定ですが、胴/足長さ比率を少し変えるだけで大きく変化します。左に動かすと足が伸びやすくなり、膝蹴り姿勢のアバター膝高さも高くなります。 続く↓」 / X x.com/shiftall_jp/status/1828613385153650909
あー、やはりか。ドキュメント出たらちゃんと計測して詳細な値入れて試したいな。

14:09:41

そういやまだ持ってなかった

14:02:52

いーん

14:02:49

冒険ランク58まであと22万ぐらい必要でぇ

13:54:10

そんな

13:54:09
2024-08-28 13:53:54 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:53:36

今やゲームに割いてもらえる時間に限りがあるからプレイ時間長くなるものは既に厳しいし、手に取ってもらえたとしてもプレイ時間に対して相応のリターンすらなかった時点で駄目でしたね……。

13:43:48

ブルーなんとかの透き通ってないほう、とうとうサ終か。

13:42:09

んむ

13:28:21
2024-08-27 08:13:49 さやまめの投稿 Sayabeans@misskey.niri.la

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:15:01

シェーダープリキャッシュだー!

11:11:12

バージョンは上がらなかったかー。

11:11:01
2024-08-28 11:07:57 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

Unityバージョン、上がらず

11:10:46

エールストライカーがくっついてるズゴックいいなw

11:09:50

HG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)|バンダイ ホビーサイト bandai-hobby.net/item/6297/
あっ、懸念されていた肩周りはプラモとして無難な方向に収まったのね。そして流石に角はそうなるのか。いやいやそこに不満はないよ、あの無茶な設計をよく頑張った……。

ただ、ズゴック特有の関節の緩みだけが不安だ!!!どうなるのか。

バンダイ ホビーサイト
09:36:07

マルチディスプレイ環境を考慮してないのか、ディスプレイの拡大率100%以外を考慮してないのか知らないけど、アプリケーションの上半分が画面外に出た状態で起動するんよ。

09:33:17

というのも、毎回画面外で起動する行儀の悪いアプリケーションが稀にあってですね。ビックリしたわ。

09:31:46

ところで、タスクビューやプレビューウィンドウで右クリックメニュー出すことで、画面外にすっ飛んでいったウィンドウをマウスだけで戻せるようになってたのね。それは知らなかった。

09:30:54

慣れればどちらでも良いと言えばまぁそうかも。

09:30:00

割と雑にモニター間移動してるので、引っかからない方が助かってる。

09:15:18

サマーフレア作戦概略 - ヨツミブース - BOOTH booth.pm/ja/items/3543608
読み終えた。夏を壊すやつのネタバレ込みの資料集。

サマーフレア作戦概略 - ヨツミブース - BOOTH
06:32:25

別宅なう

05:50:24

(1) Xユーザーの株式会社Shiftallさん: 「大変長らくお待たせいたしました、HaritoraXシリーズ用の新しい姿勢制御ソフト「VR Manager」のベータテストを開始しました。動きが超なめらかに、滑りを劇的に改善、座っても足が伸びる、寝たまま・座ったままズレのリセットできる等新機能盛り盛り。入手方法と詳細な更新点については次ポストにて! t.co/ZBxFuRiUUG」 / X x.com/shiftall_jp/status/1828408961542037787
お、新しいのでてる

05:11:22

かん

05:10:38

04:30:59

はー。

04:30:53

いや、i7-1250Uが悪いのではなくて、内蔵してるワコムのペンが雑魚なのでは???HUIONのタブレット繫いだときは平気だった記憶がある。

04:29:55

ぬーん

04:27:50

家でコロナしてるせいでなんも出来そうにないなぁ。まだかかってなさそうなので、今日はとりあえず母の借りてるアパートで過ごすけど。
i7-1250Uのタブレットだと作業するの厳しいし、Steam Deckでスネジンカと原神遊んでろって事❓️

04:17:44

予想以上に売れてるのはいい話

04:17:30

MRコンテンツは日本にも浸透するのか? Metaコンテンツエコシステムディレクターインタビュー - MoguLive moguravr.com/meta-mr-chris-pruett-interview/

MRコンテンツは日本にも浸透するのか? Metaコンテンツエコシステムディレクターインタビュー