22:26:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ばたり

21:35:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Blender触ってたけどめげた

20:39:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🎉🎉🎉
🎉:very_sad:​🎉
🎉🎉🎉

18:46:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

滅茶苦茶や

18:46:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

モデリングの途中から下絵(仮)を入れるやつ~

Attach image
17:48:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

誤配信のお詫びメールが飛んできた

16:46:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

く、空欄……。

Attach image
16:43:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

日本語にしてると「エラーで一時停止」ってやつだ。2022にしてからこれがONになってて、あらゆるものが動作せずになんでじゃ~~と首をかしげすぎてもげてたよね。

16:42:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2024-02-01 16:40:24 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:37:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Attach image
16:34:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もしかしてUnityの一時停止ボタンがONになってない?

06:37:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んむ~

06:35:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

横と正面が苦手太郎

Attach image
05:53:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

湯船ですべってぶっとんだのかと思った(空目

05:30:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

帰宅したので観た

03:34:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

詫びもぺ

03:34:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よっし、帰ったら観る。

03:34:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2024-01-31 23:58:20 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:34:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2024-01-31 23:12:32 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:15:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

【はじめるなら今!pixivリクエスト応援キャンペーン】 - pixiv事務局のイラスト - pixiv https://www.pixiv.net/artworks/104964919
キャンペーンあるんだ

Web site image
【はじめるなら今!pixivリクエスト応援キャンペーン】
17:47:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

令和になってから今何年なのか意識しなくなったので西暦だけを覚えてる。

17:28:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

クラウドなんちゃら言うて複数回線を勝手に切り替えするよーわからんモバイルルーターの話をしてる?

16:25:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:erait:

16:24:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-02-01 16:24:45 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:54:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うちの区域の佐川急便さん最近忙しいらしくて、以前よりも配達が遅いし、配達が間に合わなくなって一度も来ることなく再配達待ち状態になってたりする。

15:52:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

配達にお伺いする予定です。
配達予定日:02月01日

身に覚えのないさーがーわー

15:51:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

爆散ボルトを使って、走行中にタイヤをパージ

15:47:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

VP9で試したときは、SoCにそこそこの性能があればFHD60fpsの再生が出来るんだけど、それでもハードウェアデコーダーがないとキツい場面が多かったね。

15:41:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Rockchipもあったな。

15:41:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

MediaTekとかRealtekとか、あとBroadcomのようなスティック型デバイスやTV Boxとかに採用されるSoCは早い段階で対応してるっぽい。もしかしてQualcommが一番対応が遅いのでは?

15:39:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

AV1のハードウェアデコーダーってどのあたりから付いてるんだっけと思ってググってみるなどした。MediaTekはDimensity 1000からで、Exynosは2100以降にデコーダが載ってるそう。Snapdragonは8 Gen2から対応みたい。AppleはA14 Bionicで対応らしい。
Intelの内蔵グラは11世代から、GeForceはRTX30番台、RadeonはRX6000から。ちなみにハードウェアエンコードの場合はRTX40、Radeon7000、IntelArcでやれるやつだった。

15:12:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-02-01 12:19:06 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:31:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

むむっ、これは……。Xperia XZ3いや、XZ2かな???

14:31:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-02-01 14:27:58 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

おそろしく漫画がうまい
ヒッツ - 原作:柴田ヨクサル/作画:沢 真 / #1 僕がいる | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト viewer.heros-web.com/episode/1

13:26:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

僕もみた

13:26:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-02-01 13:22:46 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:20:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

骨董品では観られない配信してやろうな💪

13:20:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-02-01 13:18:51 かーの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:20:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-02-01 13:18:09 かーの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🍪

Attach image
20:14:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

か、かるばぶー

20:00:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

10時ぐらいまでのんびりしてるか

19:49:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さみぃ

19:26:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お腹大丈夫そうなら行けそうだな。食後でまだきつい。

19:25:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おもてでろやこら(?

19:24:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

たまにはVRCやるか。体調どうだ?いけるのか?

19:21:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HaritoraXアップデートで50FPSと100FPSに自由に切り替え可能になったみたいなんだけど、今のところBluetooth帯域余裕あるから100FPSのままにしておけばいいな。MRの人は50にすると安定するそうで。

19:12:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

残高8円、あきたむ終了のお知らせ。

19:09:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

設定画面に仮想トラッカーの位置調節機能が知らんうちに増えてたので、それも合わせて弄っとくとよさげ。

19:07:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Amazon行く前にまずはダイソーや

19:05:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

買ったのはこれ。
足首の方は他に良いやつがあるような気はする。足首だけHaritoraX付属のベルトのままでもとりあえずは。

Attach image
19:04:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HaritoraX付属のベルトはね、要らん。どうせズレるし取り付けもちょっとやりにくいぞ。

19:03:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HaritoraXは素直に組み立てないで、みぞおちの本体はサバゲ用のハーネスとかに取り付けて、膝と足首はダイソーとかでサポーター買ってきてそれに取り付けた方が楽だと思う。余裕があればLANケーブルもカールしてるやつにしちゃおう。

18:57:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はりとら電池気にしなくていいのが楽。仕組み上トラッキング飛んでいったりもしないし上からコートとか毛布とか着てもいいし。

18:55:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最近は100均アイテムで改良して、すぐ装着できるようにしたりした。

18:55:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HaritoraX遅延なしに届いたくせに片手で数えるほどしか使ってない

18:53:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はりとら

18:53:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Mastodonクライアントを確実にタップしたのに隣にあるGoogle Driveへのアップロードが立ち上がったりする。

18:51:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これ、共有先のタップが隣の項目にズレるやつどの端末でも起きるんだよな。なので共有インテントをサードパーティアプリで置き換えてたんだけど、今はもうやれないんだよ。

18:50:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2022-02-01 18:24:46 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

COCOAのログをDropbox経由でPCからブラウザに貼り付けようと思ったら、端末が一瞬固まって、なんか保存先のタップが隣を叩いたらしく、LINEの保険外交員のトークに貼り付けてしまった。だからこういう親族以外の連絡をLINEでやりたくないんだよ。

17:24:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

みんな使ってるいつものアレをようやく導入した。

16:38:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いいぞぉ

16:37:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2022-02-01 16:36:56 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:21:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちなみにこれはワードパッド

Attach image
16:15:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メモ帳PREVIEWだ

16:14:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

普通のメモ帳

Attach image
15:46:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

寝ながら使えるVRヘッドセット「HalfDive」クラウドファンディング中止 組織体制の改善に注力 | Mogura VR moguravr.com/halfdive-2/
ああ、やめたんだこれ。

Web site image
寝ながら使えるVRヘッドセット「HalfDive」クラウドファンディング中止 組織体制の改善に注力
02:14:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

半年ぐらい運転してない気がするから、今度ちゃんと睡眠取れた時に軽く練習しておくかな。

01:22:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

毎日コツコツやってたら半分ぐらいは戦力として使えるようになってただろうけど

01:17:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

この育成サボり具合よ

Attach image
01:16:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

淵下宮の話ではなくて?

01:15:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

稲妻は本編?終わらせたところで止まってるので、多分追加マップ行けないんだよな。

01:12:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さぼってる

Attach image
01:08:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ATOKはもちろんのこと、MSIMEとかあとはGboardあたりならげんしんで出ると思うんだ。

01:06:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

辞書更新されていれば今のIMEってげんしんで原神出てくるのでは?

01:04:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちゃーるちゃーるひるちゃーるー

01:03:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

PayPay、あと払いを本格展開。バーチャルカードを即時発行 - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/
後払いなんてあったんだ。あと後払いなら引き落としでUFJ使えるんだ。

Web site image
PayPay、あと払いを本格展開。バーチャルカードを即時発行
00:57:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何が何でも主人公を亡き者にしないと気が済まなくて、余計なことをして壮絶な最期を迎える悪役とか、奥さんの尻に敷かれている気の良いおっちゃんとか、分かりやすいぐらいに似たような人が出てくる。

00:53:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あの人また悪役やってる!wってなる。

00:52:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

韓国のドラマ、歴史物はお決まりのパターンが山ほど出てくるので観やすいですよ。別作品なのにキャストも被る。

00:50:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

デスゲームの類はビジュアルが好みでは無くて避けているふしがある。

00:49:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

00:49:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ゴミ箱かティッシュの上に不時着したんやろうなぁ

00:48:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

イカゲーム、ドラマだか映画であることは分かっていて、それをこっそり持ち込んだ北朝鮮の人が死刑になったかなんかの話まではどっかで見かけた。

00:47:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🙋‍♀️

00:46:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スプラトゥーンのこと?(多分違う

00:46:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

興味が無ければ触れないのでなぁ。似たような理由で「イカゲーム」もタイトルしか聞いたことなくて、一体何なのかは一切調べてないのですよ。

00:43:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

生まれたり死んだりするのをシミュレーションして、ただひたすらボケーッと眺めるやつなのね。ライフゲーム、ドラマかなんかのタイトル???って思ってたので全然ちゃうやんけとなってる。

00:38:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ライフゲームというものを初めて知った。

00:36:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

グライダー (ライフゲーム)
これかー!

00:35:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ごめんなんも理解してない

00:35:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

髪がグライダーになって鳥人間コンテスト

00:34:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

髪にグライダーを飛ばす……えーと、発着場か?

00:32:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

旭化成復活か。昨今のアレで数は絞られちゃうのかもしれないけど。

00:19:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

適当に鳥漁ったら何人か試して遊んでるのは観測した。

00:18:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

乗り換えなぁ。

00:17:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっ、そうだ。怪しい回線解約しなきゃ。

00:12:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今後アナウンスもなんもなければやめておけってところでは。

00:11:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まぁ正式なアナウンスがあってから使い始めるだろうし、急を要するわけでもなさそうなので大丈夫かなとは。

00:08:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

arrowsとかは多分爆死するだろうし、AQUOSも最近のは信用ならん感じがあって勧めにくい。

00:07:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

LG VELVETかGalaxy A51あたりが無難じゃないすかね。

00:05:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんかYのAPNで繋げられるようになったらしいんすよね。知らんけど。

00:02:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えーと……。アッ820かそいつ。

00:00:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Galaxy A51も多分そんなに高くない

20:54:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

すやる

20:47:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おるみんの大仏建立

20:29:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しかも勝ってる

20:28:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

じわる

20:28:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2021-02-01 20:28:28 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:36:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

取説読んでね

19:31:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

てってれー
で、これなに?

Attach image
19:27:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

外部トラッキングは最初から諦めてるのでね。

19:24:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どっちもサポートは無いようなもんなのでそれならハックしやすいほうがいいね。

19:22:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

一般人はフルトラしない、たしかに。

19:21:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でもHaritoraしか選択肢無いんだよなぁ。KAT locoはちょっと。

18:55:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あらー

18:55:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2021-02-01 18:54:54 shin32@vrchatの投稿 gtx970oc7@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:51:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Google PayだとVisaのタッチ決済……あっ。

15:02:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はいたつ

15:01:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そういやこれ、腕もうちょい伸ばさないとあかんやつかな。どっかにVRCのドキュメントない?

Attach image
14:59:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

帰宅したらVRCLens1.5.0試すか。

14:42:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ひらびき (hirabiki) @VRCLens 1.5.0さんはTwitterを使っています 「~VRCLens v1.5がリリースしました!~ ホワイトバランス調整、立体画の撮影モード、水平器、ビデオカメラようなズーム行動、そしてバーチャルセンサーサイズ種類の設定などを実現されました! 上書きインポートしてApply VRCLensで更新するよ ※最新VRCSDK3は必須です t.co/NmVR9mvYHO t.co/Q18b5LHzNs」 / Twitter twitter.com/Hibihira_Mii/statu
またまたメッチャ新機能増えてんな

Web site image
VRCLens: 多機能のデジカメようなシミュレーション - ひらびきWORKS - BOOTH
14:25:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いくぜ事前ダウンロード

14:23:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2021-02-01 13:44:24 ふめいの投稿 tsumaridouiukotodattebayo@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:28:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

NVIDIA To Ship Partial SteamVR Stutter Fix In Next Driver uploadvr.com/nvidia-steamvr-st

13:26:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「GeForce 461.40 Driver」がリリース。ノート版RTX 30シリーズや「The Medium」に対応 4gamer.net/games/022/G002210/2
バックグラウンドでGPUのモニタリングをしてない状態であればSteamVRのスタッターは直ったらしい。

Web site image
「GeForce 461.40 Driver」がリリース。ノート版RTX 30シリーズや「The Medium」に対応
13:04:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

斜め上を行くすき

13:04:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2021-02-01 12:59:13 🐒 猿人NEARの投稿 KEINOS@qiitadon.com
icon

【三点リーダー】

指導者スキルが十点満点中、三点と評価されるも、周りが空気を読んで働いてくれるので、意外に使い勝手の良い優秀なリーダーのこと。

一般的に と形容されるが、斜め上を行く などがある。

13:00:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

通話はしないしMからMしてもよさそうだ。

12:56:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スマホベーシックプランMからシンプルMにしてもいいやつか?

12:52:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

じぇ

12:52:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かちゅぜちゅ

12:52:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もちろん扱えるなら作業効率アップしそうだけど、僕はテンキー自体は使ってない。

12:51:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

個人的にはCtrl+とCtrl-さえ使えればなんとかなる。この+と-がテンキー側デフォルト設定なので困ってたやつ。

12:49:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

テンキーなしのノートでBlender扱えるようにキーコンフィグしたから、Dropboxに作業データ移しておこう。

12:45:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Haritora欲しいなー

12:44:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今んところトラブル無しで遊べてるので、ちゃんとしたHMD使うのはその辺りも大変そうだなと周りを見て感じてる。繋ぐハードウェアが多い。

12:41:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ああ、BS電源だけじゃなくUSB足りない問題もあった。Questならね、電源も要らないしUSBも使わないし無線のルーターさえ適切ならばなんとかなるんですよね。

12:38:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かなしいね。近くにいたら残り飲んであげたのに。

12:30:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

電源、既にタコ足された状態で1個確保が限度。

12:29:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

実のところQuest1のコントローラー付属のストラップ一度も使ったことがない。

12:28:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

BS置き場というか電源の確保が出来ないんだな。目の前にBS一個置いて簡易トラッキングならやれない事もないがやりたくない。

12:26:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いやー、5分しか身体がもたなくて。エヴァかよ。

12:25:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Quest1のヘッドストラップ交換したのに全くVRCしてないっていうね。

12:23:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もうあと1年ぐらい出かけない事でカバンの問題は先送りにしよう。

12:21:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

肩掛けカバンだめだなぁ。リュックサックなぁ。

12:21:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

腰いてぇ

12:20:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WinMRはPCの位置的にちと厳しい。

12:20:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

BS絶対置けないからQuestかFocusしか選択肢がない

07:13:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おひるにおきる

07:13:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しんどくなってきたねるか

06:08:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

目はね、大事ですよ。目がダメだと全部ダメになるぐらい大事なんですよ……故に難しい。

06:07:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

商品名書いてようやく気がついた、黒毛和牛かよこれ。

06:04:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

黒毛和牛のビビンバ恵方巻、下の英語表記がBeef, Carrot & Omeletってあんま説明になってないぞ。ど真ん中に入ってるキュウリのことも忘れないでくれよな(そうじゃない

06:00:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あーうんまぁ普通に美味しいと思います。はい。

05:59:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何故これが429円もするのか、その真相を探るべく一行はアマゾンのお口へ……

05:59:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ok

Attach image
05:55:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お値段が弁当一個分は草

05:54:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

てかこれたっか!!!429円もしたのか

05:54:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

消費期限あと1時間やんけ

05:54:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ビビンバだ〜と思ってなんとなく買ってきたのよね。

05:53:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

太さがある。食べるの面倒だな。

Attach image
Attach image
05:43:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:noway:

05:41:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

セブンの中華丼、白菜がしっかりしてる。

16:28:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

新しいフォルダよろしく新しいEdgeと呼んでおけばいいのでは

16:15:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

胴体、右目、左目、口、右手、左手
以上!

14:00:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

将来遊ぶかもしれない(購入してインストールまで済ませたGP-02)

13:53:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アニメとかも1回しか観ないし、大体のコンテンツ1回楽しむだけで終えてる。

13:52:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

本、1回読んだらまた読むことない。

13:45:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

w/wifiもクレカのみだね

13:44:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

民泊はクレカのみだね

13:40:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

カード決済以外という条件がなぁ。

13:37:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Androidだし、ナビゲーション関連のアプリで画面内サイドセンスもどきを作るのも手じゃよ(???

11:33:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まぁ、FingerPrintで判断されてPlayストア引っ掛かんないだけならapk直に突っ込んじゃえばいいけど、もしアプリ立ち上げた先で怒られるのならちょろまかさないと駄目ですね。(正規端末でしか使ってないのでそこは知らんが)

11:24:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えー、FingerPrintで判断されて蹴られてるか、SafetyNetで蹴られてるかじゃないかなぁ。

19:03:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コンフィグ画面半分ぐらいできた

18:29:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

表示速度の確認用メッセージを置く場所を考慮してなかった痛恨のミス

Attach image
18:11:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんか響きが好き

18:11:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-02-01 18:08:54 まげ店長@Fedibirdの投稿 magemanager@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:07:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ライセンス表記出せるのホントいいよねこれ

18:07:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-02-01 18:05:20 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

VRMの何がいいの?という話 - Qiita qiita.com/Nekomasu/items/c0e52

Web site image
VRMの何がいいの?という話 - Qiita
18:05:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぶっ続けで作業せず保存してね。

18:05:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

イラレを使ううえで大切な事はちゃんと保存をする事です。

17:48:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

有給モバイル

17:38:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんか上りがしんどい感じ(ちゃんと調べてはいない

17:37:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Band41とか拾ってるとなんか遅い気はしてる

17:36:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

干芋〜

16:57:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-02-01 16:51:32 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

「第6回 OSCアワード」受賞者のお知らせ
ospn.jp/press/20190201osc-awar

「第6回 OSCアワード」受賞者のお知らせ
16:55:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

すたば

Attach image
16:08:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぬわーん

13:33:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

は?

13:32:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

身体痛い

13:31:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よく分かんねーけどXAMPP入れたままだからphpでWordPressのテーマ作るときはそれ使いそうだなー

13:30:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

思考の /dev/nullことmstdn.nere9.helpに!?

13:29:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-02-01 13:29:10 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:29:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-02-01 13:28:38 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:24:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

大学行きたくね〜〜って言い出してDockerをドッカーンする未来が見える

13:22:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

寝ぼけてます

13:22:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Pから始まったらPPAPとかが出てきそう

13:22:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-02-01 13:18:37 4氏🎨🔞☠🤖の投稿 4shi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:19:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

多分ググるだろうし、何か参考に読みながらやってるだろうから、実際のところはなんとでもなりそうな気はする。

13:18:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちなみにここでの初心者とはガチの初心者を指して話しております。

13:15:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でも初心者ならCLIのみってことはないだろうし、パニクったら端末のウィンドウの×ボタン押すんで…

13:13:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

初心者はどのエディタを使っても抜けられないから好きにしたらいいよ(?

13:11:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぱれっと公式さん(@info_palette)のツイート ぱれっと公式(@info_palette)さんがツイートしました: 『9-nine-ここのつここのかここのいろ』Steam版は一般版での発売となります!
直前で申し訳ありません。宜しくお願い致します!
t.co/NBCcBbTPht

twitter.com/info_palette/statu

一般版了解!Amazonで買お。

07:00:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]

06:53:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かなしみ

06:53:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-02-01 06:52:34 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:53:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-02-01 06:51:27 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:52:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

奇妙な辞書突っ込んであるんだけど、それにしたってなんだこれ(

Attach image
06:49:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こぼさないでね

06:45:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほげー

06:45:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

国内メーカーとかだとそのへんどうなんだろうなー

06:42:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

タブレットのUEFIもLenovoあたりだとタッチパネル操作できるしね。マウスで操作できたりファンのコントロール画面でくるくる回ってたり。

06:39:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最近のUEFIそのままインターネット繋いで更新してくれるからいいよね。最近はここまでやってくれるのかと驚いた。

06:38:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、シリアル温めちゃうとなぁ

06:36:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

常時オンラインのねこ

06:29:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぴけぴけさんのえびガチャは
[R]ボタンエビ
[N]バナメイエビ
[N]車エビ
[UR]かっぱえびせん
[SR]イセエビ
[N]白エビ
[N]ウシエビ
[R]ホワイトタイガー
[N]芝エビ
[N]桜エビ
shindanmaker.com/575716

Web site image
えび10連ガチャ
06:27:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かるばぶみたい確かに

06:12:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:erait:

06:12:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-02-01 06:11:05 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:07:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今ん所ワインと服ぐらいか?

06:06:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

日欧EPAかー

05:49:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ASCII.jp:新VRデバイス「VIVE Cosmos」の正体とは? HTCのキーパーソンに訊く ascii.jp/elem/000/001/806/1806

Web site image
新VRデバイス「VIVE Cosmos」の正体とは? HTCのキーパーソンに訊く
23:22:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はー

23:22:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今日も全然作業しなかったな

22:25:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あーpremiamu

22:24:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

副回線をYモバイルに移したんだけどTポイント関連なんか恩恵あったかしら(何も調べてない

22:23:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

家から直ぐのとこにゲオあったのになぁ…

22:22:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Pontaカード、ゲオのレンタル用に持ってたけど無くした。はてさて、どこいったんだろうか。

22:21:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんでか知らないけどTポイントになってから全然ポイントたまらない。なんでや。

22:20:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

前までね、Tポイントカードは基本的に物理カードオンリーで、ファミマとかで全然使えなかったんですよ。去年あたりAndroid Pay対応してくれたのでようやく…って感じで。
サークルK死んだときに凄く困ったよ。Rポイントだったときはスマホ1台だけ持って買い物にいけばOKだったのに、Tポイントになってから物理カード必要になっちゃったから。

22:16:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Android PayにTポイントカード突っ込んであるけど、ついつい物理カードを出してしまう。

22:15:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

東海エリア(TOICAエリア・manacaエリア)|利用可能エリア|Suica:JR東日本 jreast.co.jp/suica/area/tokai/
うーん…

Web site image
東海エリア(TOICAエリア・manacaエリア)|利用可能エリア|Suica:JR東日本
22:12:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

名古屋圏なので関東で便利そうなものがあんまり役に立たない。モバイルSuicaも相互利用可能だけどこっちじゃ定期券機能使えないしね。

22:11:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんで契約したかって?SH-M01が欲しかったんです。

22:11:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

楽天モバイルが速度超ポンコツだった頃に契約してたりもしたので、そのポイントもEdyに回したこともあったな。

22:09:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

楽天カードの利用でたまった楽天ポイントを全額Edyに変換して~と使ってる。楽天市場使う機会ないからね。

22:07:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

マックでポイント貯めるときも楽天でって言ってる。ほら、dポイントも楽天もどっちも赤いから…

22:05:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んんwwみんな楽天嫌いなんすか

22:05:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今はファミマになってしまったサークルKで

22:04:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

近所のコンビニで1ヶ月だけバイトしたときはEdyとiDとQUICPayが多かったかなー。あとはTOICA/manacaか。

22:03:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WAON

22:02:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おサイフケータイなのですが、基本的にEdyしか使ってない自分。

22:01:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Apple Payは財布の名前

22:01:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

iDとEdy紛らわしいので楽天Edyって言わないと上手く通じないときがあるよね。

22:00:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、いや、manacaで

22:00:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

TOICAで

22:00:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まだあの頃は個人間のやり取りも即時で通ってたっけな。

21:59:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自分がBTC手を出し始めたときは1BTCが13万だったのにホントすごいのなんの。こわいね。

21:58:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

日本円にするときに手数料結構掛かるからまぁちょっとアレなんだけども。ちなみにCOM3D2の予約に使った資金はここから出ています。(当時のレートで1BTCが…150万ちょっとぐらいあったかなぁ。)

21:56:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

毎月スレスレの生活してるからね、うん。

21:55:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

日本円換算で4万円

21:55:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

銀行口座の残高ヤバくなったとき用にbitflyerに0.04BTCが置きっぱなしになってる。

21:47:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

100万なら100万で安定して欲しい気もしないではない

21:44:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おー、BTC随分値下がりしてるな

21:40:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

尿意ヤバイときほど頭が回るみたいなアレ

21:33:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ざっとググってトップ2つがこんな感じの記事だった

21:33:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メルカリ、“仮想通貨のおサイフ”「ハードウェアウォレット」を出品禁止に - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

Web site image
メルカリ、“仮想通貨のおサイフ”「ハードウェアウォレット」を出品禁止に
21:32:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メルカリが仮想通貨の「ハードウェアウォレット」出品を禁止、コインチェック関連二次被害防止に対応 | BUSINESS INSIDER JAPAN businessinsider.jp/post-161255

Web site image
メルカリが仮想通貨の「ハードウェアウォレット」出品を禁止、コインチェック関連二次被害防止に対応
21:31:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ハードウェアウォレットのこと…?

21:31:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-02-01 21:29:05 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[仮想通貨盗難防止の電子機器 出品禁止 不正中古品のおそれ]
巨額の仮想通貨が取引所から流出した問題で、フリマアプリやオークションサイトが仮想通貨を盗まれないようにする小型の電子機器の出品を相次いで禁止しています。不正なプログラムなどを組み込んだ危険な中古品が紛れ込んでいるおそれがあるというのが理由です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

20:33:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

干物作るぐらいのつもりで干してこようぜ

20:32:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

毒を吐くのはこれぐらいにしてお風呂入ってこようと思います。純粋に良さそうなサービスだなと登録した人たち、なんともないといいですね……。

20:31:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

寿↑司↓のtogetterに出てくるアカウント、鳥でフォローしてるようなのが結構いるんだけど、こっちに居なくてホントありがたいなって思ってしまった。

20:29:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、LINE引継ぎとかせずに初期化してすっ飛ばしちゃったな。まぁいいか、もう連絡取らないし。

20:27:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Mastodon、ちょっと変なこと言ってBTされてもBTするのはいつもの人たちだったり、あんまり拡散されないし、変なリプ飛んでこなかったりで、気が緩むの良くない。

20:22:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

色々と高度になってきて様々なことが行えるようになった反面、迂闊に触れてはいけない要素も扱えてしまうせいで軽い気持ちでウェブサービスぽーんと立ち上げるのが憚られる状況ちょっとつらい世の中っすね。

20:19:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

悪い意味で遊ぶなので、純粋に楽しんでいて実はやばいやつだったってパターンの人はちょっとかわいそうだなとは思います。

20:18:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ましまろいサービスが出てきたときに攻撃しかけたり遊び回してるような人間は関わるとろくなことがないだろうし先攻ブロックに限るな(と言いつつも面倒くさくてしない)

20:07:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そういやRyzen7の上位モデルは実測値+20℃のオフセット設けてあるのをふと思い出した

20:02:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

数値が正確かどうかはともかくとしてね

19:59:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

バッテリーも温度取ってますね。

19:58:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

thermal-engine.confとかに”thresholds 37000 39000 42000″ “thresholds_clr 35000 37000 41000” “action_info 1824000 1555200 1324800″とか書いてあったりするよ。

19:56:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

CPU側とGPU側にしきい値が設定されていて、一定の温度を超えるとクロック下げたりする設定がconfigにありますね。

19:56:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

温度測れないとオーバーヒートしたときやばいでしょ

19:51:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まぁeMMCの対応バージョン上がってるんで、S600/615よりはストレージが足引っ張ることは(メーカーがちゃんとしたeMMC載せていれば)ないですね、S617は。

19:50:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

S615のZenFone selfieとS617のA9使った限りでは、そもそもA9はバッテリーが小さすぎるのであれですが電池がすぐ切れるかというとOSが6.0以降ならそうでもない。しかしGPUの処理能力が貧弱なのにFHDな機種だらけなので動作がキツい。

19:48:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

S615はGPUがつらい…

19:48:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

単にbig.LITTLE環境でbig側を全停止もしくはクロック下げるということをしたいだけなので、例えばrecoveryからちょろまかすだけで済むならrootedである必要もないんですよね。フォント入れ替えとブートアニメ変更ならTWRPのファイルマネージャで差し替えればいいしね。rootである必要はない。

19:44:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今はROMにroot非同梱だしroot取る場合はsystem-less rootなのでboot.imgにパッチ当てることになるんですが、それやるとなんかおかしくなったり、CPUのガバナー選択肢減ったりでうーんうーん。

19:39:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今すごく適当なこと言った

19:39:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

repo syncして
ninjaが頑張って
kati

19:38:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Desire HDからHTC 10ぐらいまでのHTC機とAndroid One X2については何か訊かれてもそこそこ話せるよ。一応大体の機種を手にしてるので…

19:35:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

小さくてもパワフル!Anker PowerCore 20100レビュー | ぴけっとガジェット pikegadge.com/anker-powercore-
自分が使ってるモバイルバッテリーはこれ。3年ぐらい前に買って未だに買い換える予定がないやつです。

19:33:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほーん楽しみ

19:31:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おやー?mashiroがなにかしようとしてるな?

19:28:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

半透明で背面からワイヤレス充電のコイルが見えるやつはU11+の方ですね。

19:21:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

へー自己申告なのねー

19:21:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-02-01 19:20:52 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:20:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふと手元の20000mAhのAnker Powerなんとかを見てみたらちゃんとPSEマークついてた。なるほど、出処不明な激安モバイルバッテリーとかが売れなくなるのね。いい話では。

19:16:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

へー今まで特に規制なかったのね

19:16:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-02-01 19:14:24 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[発火相次ぐスマホ用モバイルバッテリーが規制対象に]
スマートフォンの充電に使われている、携帯用のバッテリーで発火事故が相次いでいるとして、経済産業省は法律の規制対象に加えることを決め、来年2月から基準を満たさない製品の製造や販売を禁止することになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

17:46:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

服でも買おうかねぇ。

17:46:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ユニー、ファミリーマートグループの商品券使うタイミングを逃しまくってる。

17:32:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Mastodonが平和なの、検索がまともに機能しないからだと思ってる不死があるよ。

17:26:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よそのインスタンス宛に返信ができないっぽいぞ。フィードバックは送った。

17:25:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー

17:15:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んんー?

17:15:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
17:14:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふーむ

17:14:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@demo test

17:13:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@agar@mstdn.io ちょっと食べにくいw

17:12:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あれ

16:59:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

フォロワーのよしみと5sでも快適という最軽量さからiMast利用してる。

16:58:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

iOSなんだからSafari使え、それはそう

16:57:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

tootleもtootdonもiMastもChromeからだとURLのみしか出てこない様子。

16:56:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほど、ChromeからだとURLのみの共有になっちゃうのね。

16:55:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うーん、iMastもURLのみの共有になるか。Safariから飛ばしたらどうなるかしら。

16:54:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うーん、記事タイトルでないのか…

16:53:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon
Web site image
AMD、前期5億ドルの赤字から2017年は黒字転換
14:16:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

13:49:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@rinsuki 遂にアプリ内でCWが開ける…!
ぐぬぬしながらのんびり待ってます。

13:45:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@rinsuki 詳細画面開いてCW開こうとすると落ちます(Ver2.8)がこれは既知の問題でしょうか、それともおま環なんでしょうか。

13:42:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うーんやはり落ちるか

13:39:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
test
icon

test

07:48:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ねこぱら。とりあえずタブレットにインストールしてパッチをあてておいた。後でやろう。

06:54:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もーにん

06:36:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

30…

06:35:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー、タブレットに入れるかー?

06:34:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほら、のんびりしてるとCOM3D2が届いちゃうんですよ

06:34:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はーやるかー

06:34:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

強化月間いいすね

06:30:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ネコぱらとKARAKARA2、買ってパッチまで当ててあるんですがまだ遊んでません…

06:23:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、iOSの話。

06:23:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アップデートなう。はて、背景色が違うな。もしかして本体カラーによって白か黒か分かれてたりするのかね。

06:20:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぁー、運転したらなんかどっと疲れが

06:19:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふにゃ

05:37:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うぉー!メッチャ更新内容あるー!

Attach image
05:26:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー、多分全角の井げたになってますね

05:24:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

♯##

05:23:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

左手で缶を持って右手でプルタブ開けるのなにげに初めてかもしれない。開けづらい。

05:04:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

canopus_sol25とかhtc_b2wljみたいな。学内のパスを数ヶ月ごとに更新求められたのでそんな感じでやってた。

05:00:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

端末の型番とかコードネームとか使うこともありました

04:58:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

エンコでGTX1050Tiが火を噴くぜ(いいえ

04:57:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

間にアンダーバーを入れるもあるゾイ

04:53:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

脳の記憶領域が雑魚なので覚えてられるパスフレーズがそこまで多くなく、割と使い回してしまうのですが、端末の初期化よくやるから1passwordのような管理ツールも毎回入れるの面倒そうでどうなのかなぁという怠けがあります。
そもそもGoogleに全部預けちゃってるのでアレなんですが。

04:41:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

他人も預かるような企業が甘い認識なのはまずいですけどね。

04:39:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

セキュリティ高いのは素敵な事ですが、一般人がそこまでやる必要あるのかなと。下手にガチガチに固めすぎて自分が入れなくなって自爆するとかのリスクのが高いよなぁなお気持ちがあるので、自分に合った運用方法を取りたいですね。

04:31:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

狙う側としては2FAで固めてるような奴より、LINEでiTunesカード買ってきて裏のコード教えてくんない?に引っ掛かるような弱い人間狙ったほうがって感じですよね。

04:23:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どんだけ自分が信用ならないんだ

04:22:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

次は金庫のキーを忘れるやつだ(いやいや

04:19:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ひらがなpaper key、日本語入力環境があって尚且つ「ぬ」や「め」のような似たような文字を間違えたりすることなく読めるという点で何気にセキュアだったりしてね。グローバル視点では。

04:14:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

それはそう

04:12:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

囲い4人もいたっけ…

04:12:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

囲い四天王の中では真っ先に名前が上がってくるからな。(五十音順)

04:09:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コイツやべーやつ

04:09:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今どきのインクジェットプリンタ、黒は顔料インクだったりすることもあるので、よほど損傷が酷くなければコーヒーで死んだりはなさそう。そう、慌てて拭いて破いたりとか……ね。

04:07:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何かしら漏れるとしたらロックかけ忘れてるスマホ落としたとかになるかなぁ。サブのサブぐらいだと面倒くさがってロックかかってないとかあるので。

04:04:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

QRコードの印刷、家に盗みに入られたらアレですけど、そんなピンポイントでキー狙ってくる奴おらんやろというのがあるので良さげですね。

04:01:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

IDとパスが割れていて尚且つ2FAのキーも盗られてるなんて状況、確率的に起こりにくいだろうなということで利便性に全振りしてる。

03:55:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

OTPのQRコードを複数のスマホで撮って保管してるのと、よく使うやつだけUWPのアプリに登録してあるかなー。アプリデータがMS側に保管されてるっぽいので、普通に復元できる。そういう点、MSアカウント乗っ取られたりすると甘いけどまぁ。

00:27:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

整地のプヨだしこわいね

00:24:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はやいw

00:23:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-02-01 00:22:15 TacosTeaの投稿 tacostea@don.tacostea.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:21:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Erisis 詰めが甘いなぁと思いつつも、まぁこの界隈ではよくあることすぎて…まぁいいやって諦めがついてるよ。

00:08:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Erisis なるほど……うーん

00:07:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スクショ失敗マンだ!!!

00:07:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Erisis あっれ、じゃあs-maxが情報アレだったのか。s-max.jp/archives/1739824.html

Web site image
いよいよOPPOが日本市場参入!オッポジャパンがフラッグシップスマホ「R11s」をSIMフリーで2月9日に発売!価格は6万2618円で、2月3日より予約開始 : S-MAX
00:00:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Erisis それならいいんだけど