23:59:45

複式簿記は工業高校でちょびっとだけやった

23:58:55

Q.鯖缶になるにはどうしたらいいですか?
A.まずは鯖になります

23:55:15

しょーもない投稿ばかりしとる

23:54:57

最高!(チク

23:48:10

民明書房から出版されるタイプの古事記

23:46:12

こねこねこ

23:44:52

ねこー

23:42:36

水着屋さん???

23:39:35

見ても見なくても送られてきたら困るやつだ〜〜〜

23:38:51
2024-02-20 23:38:09 過酷な工房 🐱🌎🍃の投稿 routehachi@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:23

そぎぎ屋さんで果てて葬儀屋さんのお世話に……

23:31:00

そぎぎ屋!?

23:29:42

なかなか盛り上がるよなあれ

23:18:06

ちょっとやそっとじゃ倒れんぞという感じがあるというか

23:14:35

今回の騒ぎ、なんだか自分の観測範囲ではいつも通り冷静に対処してる鯖缶しか居なかったので、なにか今後を懸念しないといけないような雰囲気は感じなかったな。

20:03:25

ローマにあらずんば道にあらず

20:01:23
2024-02-20 20:01:06 ミーフォ茜の投稿 mfakane@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:01:19
2024-02-20 20:00:34 ミーフォ茜の投稿 mfakane@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:59:05

日本語でPM963の話してるやつなんかそうそうおらんやろという

19:57:34

PM963……あっ、うちにあるやつか。

19:54:23

NVIDIAの業務用グラフィックボードを使いこなす地球連邦軍大尉

19:50:17
2024-02-20 19:45:32 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:13
2024-02-20 19:47:00 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:40:36

マテリアルエラーの猫

19:38:22

声出た

19:38:18
2024-02-20 19:35:37 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:55

PSPがPSPになっちゃった

19:32:46
2024-02-20 19:21:54 ナンさんの投稿 nann_New@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:48:57

VDのGodLike設定の話ではなくて(

18:47:55

ゴッドレイというのを今になって知った。

18:43:11

そうなのか。覚えとこ。

18:42:57
2024-02-20 18:42:44 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:31:25

元々顔への負荷がかなり低いので、現状のフェイスカバーありでも一応問題はないんだよね。6kのフルセットとフェイスカバー単品比較すると4kするフェイスカバー部分が一番高いってことか。

18:29:19
2024-02-20 18:29:06 ひらちょんの投稿 hirachon@hota.hirachon.otakan.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:29:14
2024-02-20 18:27:03 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:29:07
2024-02-20 18:26:21 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:29:02

・ヘッドサポート(主役)
・ヘッドサポート用の紐
・フェイスクッション(いらんかもしれん)
・ヘッドバックサポート(いらん)
これで6kだからまぁその……。

18:23:37

ヘッドストラップ付けたらフェイスカバーは外してやれそうなんだよなぁ。んーむ。

18:20:51

同じセットやね(コントローラーのストラップはそのうち買おうと思ってた)

18:20:21
2024-01-10 17:37:12 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:20:20
2024-01-10 16:38:38 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:19:51

ぴこってるよ~

18:13:39
2024-02-20 18:08:22 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:13:37
2024-02-20 18:07:53 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:13:35
2024-02-20 18:06:33 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:42:02

VR中ずっと見ているインパクトパイモン

17:27:55

但しコントローラーのアース設計が下手くそで帯電してしまう不具合がある(ジェスチャーが出たままになる)らしいのと、保証期間外では修理すら出来ない?とかいう話を聞いてるのでオワタ式

17:25:50

PICOは会社の状況的に将来性がなさそうでちょっと……ってのはある。PCVR用途だけを考えるとQuest 3程のコストは出せないけど2よりは確実に良いということで。Quest 4が出るのかどうかは知らないんだけど、次があるのならそれまでの繋ぎでも十分すぎるかなって。

17:22:43
2024-02-20 17:22:15 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:22:19

後頭部をBOBOVRのやつに換装していまこうなってる

17:20:40

Quest1と2のコントローラーはリングがあって自立するのが最高だった。近付けるとすぐぶつかるのはよくないが。

17:19:34

コントローラーは重いね。でも重いのはどうでもよくて、変な形状故に手探りだとどうやって持つのか分からなくなるというのがw

17:18:58

あと多少手が後ろに回る事があっても、Quest 2のように簡単にトラッキング飛んで変になる事はなさそうだったので意外だった。

17:18:08

みんな口を揃えて軽いって言うのは納得した。個人的には視界が広くてスイートスポットが広めになったのが嬉しい。

17:16:43

ぴこし

17:15:09

ひとまず今日からはコレです

17:12:57

おひたし鯖に見えてどんな鯖?となった。

17:12:53
2024-02-20 17:12:18 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

とり
めし
が目に入ってしまって、とりめし鯖?となった。

17:12:51
2024-02-20 17:09:58 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:12:25

灯台モトクラシー

17:10:34

裸眼だと運転免許取れない程度の視力なので、運転時しか眼鏡使ってないよ~。

17:08:50

これからもずっと裸眼でいられるように気をつけたいなと思った。

17:08:44
2024-02-20 17:06:10 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:07:14

今日はたまたま起きてるけど、普段は帰宅してから午後までずっと寝てる。

17:06:03

空き時間は何してるかというと、起きてるときもあればくたばって寝てるときもある。

16:59:05

いやぁ、Quest 2だと視界が狭くて狭くて……。

16:57:59

BOBOVRのバッテリー、どちらかというとカウンターウェイトのつもりで買ったのだけど、Quest 2を予備機に降格したので本来のバッテリーとしての役割に比重が置かれるようになった。

16:54:43

夜更かしパターンだとコレ

16:50:28

3つも要らないんだけど、もれなく付いてきてしまったのでまぁうん。

16:46:49

自分はマウスとキーボードで遊ぶのが苦手で、原神に関してはコントローラーかタッチパネルのどちらかなら特に困ることなく遊べるのでタッチパネルのみでも大丈夫ではあるが。

16:44:15

GameSirのコントローラーとか使ってAndroidで原神やれなくもないけど、右スティックのカメラ操作割り当てが微妙でコレジャナイになる。アイテム拾ったりとかもまぁそうなんだけどさ。

14:46:14

コントローラー接続だとキーボード表記から切り替わってAとかBのボタンが出てくる。あと、iPhoneやiPadとかにコントローラー繋いでも遊べたはず。Androidはタッチパネルのみ。

14:44:51

原神はPCでやれるよー。これはXboxコントローラー繋いで遊んでる。

14:42:46

えぇ……。

14:17:41

Quest 2だと見えてる範囲がかなり狭くて、レンズのスイートスポットも狭いのでピント合わせで頻繁にゴーグルの位置調整しないとだし、大分しんどくなったのでサブ機に降格した。

13:36:45

はらへりー

05:15:24

帰宅

04:29:42

缶コーヒー飲んで落ち着いた。よし、続きやるぞ。

04:26:02

休憩。なんか体調微妙だー。

03:04:26

おき.tar.gz