一応身体が動いてるので、明日は大丈夫だと思うけど……。調子の悪いお腹は空かせておいた方がよさそうだ。
PDCAサイクルを回そう!
[P]…PETROL(ガソリン)
[D]…DESTRUCTION(破壊)
[C]…COMBAT(戦闘)
[A]…ASSAULT(強襲)
AMDのグラフィックス、内蔵グラフィックスはかなり普及した方だと思うし、デスクトップ向けもRX6000シリーズからとっつきやすくなってる感じはあるよ。
3スロ4スロ使って電力もバチくそに食うハイエンドグラボ、普通の環境では物理的に1枚しか挿せないわけで……。
馬鹿にする馬鹿にされるみたいな低レベルなやつは小学校低学年あたりであったかどうかで、学校生活は比較的平和ではあった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
XM4バッテリーがとうとう死んできた。ストアクレジットと割引があるからPixel Buds Proの新色買えって事?
弊社の技術ブログに記事を書きました 🎉
マイクロサービス構成における NestJS での gRPC クライアントの運用戦略
https://blog.nnn.dev/entry/2023/10/13/110000
ALVRでHWエンコのストリーミングしつつ、OBSでHWエンコで録画とかやってもFPS低下はなかったので。でも多分メモリは食う。
Twitterでイラスト投げて凍結されてアカウント作り直して(規約違反)再凍結されてるの見ると、わざわざ規約違反しに行ってるのなんなの?って思う。やっぱあっちのルールに従えないのに使うのはあかんよ。
レンダリング解像度を絶対値指定してるなら変わらないか。パーセント指定だとQuest2比でQuest3は解像度30%ぐらい増になってる。
Pixel 8 Proで原神、なんか相性悪すぎるのか60FPS出せないし30FPSちょっとのキープがやっとな感じ。
This account is not set to public on notestock.