21:04:44
icon

寝るかぁ

21:01:24
icon

光線が出る

20:57:19
icon

Radeon RX6800とALVRでVRChat動作メモ | ぴけっとガジェット https://blog.pikegadge.com/radeon-rx6800-vrchat-test/
個人的なめも

Web site image
Radeon RX6800とALVRでVRChat動作メモ
20:43:34
icon

ほえー、サムネが準備間に合わなかったみたいな感じなんだろうか。いや、仕組みなんも知らんけど。

20:40:53
icon

昨日か今日ぐらいからかね?

20:40:34
icon

smhnからのサムネが時々「利用できません」になってるな。

20:37:40
icon

シュリンクラップとか色々駆使して上手く着られるといいわね

14:50:46
icon

きえー

14:47:58
icon

体感6時前なんだけど、まだ3時にもなってないのマジ?

14:47:20
icon

ねーこー

14:00:40
icon

Uber Eats圏外なんよ

13:56:27
icon

家をコメダにしたいわけじゃないぞぞぞぞぞ

13:50:58
icon

暑くて外に出られん

13:50:48
icon

そろそろコメダ行きたさある~

13:45:49
icon

スプーンが必要なメニューだらけ

13:45:47
2023-07-23 13:45:02 ナンさん님의 게시물 nann_New@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

13:20:20
icon

🤔

13:20:06
2023-07-23 13:19:47 かん님의 게시물 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

13:19:02
icon

pixivFANBOXで【R-18】叶乃ちゃん触手責めを公開しました!
https://pikepikeid.fanbox.cc/posts/6396023
🔞

Web site image
【R-18】叶乃ちゃん触手責め|ぴけぴけ|pixivFANBOX
12:13:41
icon

でもその投稿はNSFWになってないね。なんで?

12:10:43
icon

2枚のうち片方だけNSFWにしたやつは全部NSFWとして届いたよ

11:42:54
icon

ゼノブレ作ってるモノリスソフト、かなり前からあるよ。

10:22:05
icon

ほえー

09:47:27
icon

うわエグいな

09:47:20
2023-07-23 09:30:47 nilab님의 게시물 nilab@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

07:38:06
icon

せみーーーーん

Attach image
06:45:10
icon

マンガが英語版に翻訳される方法の変化に「日本のマンガそのものを楽しみたい」というアメリカのマンガファンの熱意が詰まっている - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230722-manga-translated/

Web site image
マンガが英語版に翻訳される方法の変化に「日本のマンガそのものを楽しみたい」というアメリカのマンガファンの熱意が詰まっている
06:35:12
icon

7xx番台のarrowsTabでEMRなのはコイツだけか。ほぼ全部AESなので13.3のモデルはアクティブペンしかないものかと思ってた。

06:25:13
icon

ASCII.jp:第7世代Core i5&フルHD液晶の13.3型ARROWSタブの中古が2万円弱でセール! https://ascii.jp/elem/000/004/146/4146371/
7300UでペンがEMRだ。13.3のモデルでfeelのやつあったんだな、気が付かなかった。
N100相当あるかないかぐらいの性能だけど、Win11サポート外の7世代目というなんとも言えない感じがなー。

Web site image
第7世代Core i5&フルHD液晶の13.3型ARROWSタブの中古が2万円弱でセール!
05:23:39
icon

機械認識の方式、押し間違いがないのはとてもいい。いつも指さし確認して押してるので。

05:13:16
icon

自動認識のやつ、強そうなくせに対応できる幅が狭い。なんでや。

05:12:05
icon

民度どころじゃない、それはそう。

05:11:36
icon

スムージーのは多分値段一緒だろうし、心配はいらないと思うけど、コーヒーに関しては隣にあるカップ自動認識のやつがもう少し融通利くとええねって感じ。

05:09:09
icon

民度低いやつだとバーコードを予め用意される恐れがありそう。

05:02:34
icon

へー、商品認識のためにバーコードかざすのか。

Attach image