19:58:16
2023-02-20 19:08:15 そーた🔞🎨🚸の投稿 s_ota@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:59:51
icon

MicrosoftがBingのAIに口封じ、1回の会話の長さや1日のメッセージ数が制限されていることが判明し悲しむユーザーが続出 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230220-microsoft-limited-ai-bing-chat/
確かにそう考えると50回は気前がいい友人かもしれん

Web site image
MicrosoftがBingのAIに口封じ、「1日50メッセージまで」「1回の会話でのやりとりは5回まで」「Bing AI自体に関する質問は禁止」の制限が適用される
17:59:26
2023-02-20 17:51:18 もぽぽの投稿 mopopo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:59:24
2023-02-20 17:49:13 環🔆 the v3の投稿 TamaX31@v3.tamx.tk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:12:24
icon

AIイラスト、単純にあの顔が好きじゃないんだけども、拡大するとぐちゃぐちゃなのもちょっとな。

16:28:32
icon

「Raspberry Pi」を冷却するには--ヒートシンクの効果を確認してみた - ZDNET Japan https://japan.zdnet.com/article/35200053/
「ヒートシンクを取り付けるには、この青いフィルムを剥がす必要がある。おそらく、これが今回のプロジェクトで最も難しい作業だろう。」:kokosuki:

Web site image
「Raspberry Pi」を冷却するには--ヒートシンクの効果を確認してみた
13:10:48
icon

わ た し も で す

13:10:34
icon

正しくタッチタイプ出来ていない皆さん

12:42:51
icon

前使ってたシリコンパワーのA1対応のやつはこんなもん。

Attach image
12:41:50
icon

Attach image
12:31:03
icon

ウェアレベリングやS.M.A.R.T対応だけど、S.M.A.R.Tを読み込むのはちょっと容易ではないみたいなので諦めた。CrystalDiskなんたらであっさり読み込めたら楽だったんだけどね。

12:29:58
icon

USD460T & USD460I | microSDカード - トランセンド|メモリ製品のスペシャリスト https://jp.transcend-info.com/embedded/product/embedded-memory-cards/usd

Web site image
USD460T & USD460I | microSDカード - トランセンド|メモリ製品のスペシャリスト
12:28:38
icon

ddコマンド久しぶりに使ったなぁ。Android端末のパーティションバックアップするときに使ったきりだ。

12:27:34
icon

今回買ったトランセンドの産業用SDカード(460T)はUHS-ⅠなSteam Deckのスロットにおいて、シーケンシャルアクセスがRead 95MB/s Write 80MB/sぐらいで、ランダムアクセスがRead 12MB/s Write 3MB/sぐらいだったかな。うろ覚えなので後でスクショ持ってこよう。この手の製品にしては普通に速いと思う。

12:23:00
icon

ddでまるごとクローンして移行完了✌️

Attach image
12:22:03
icon

my new gear...

Attach image