22:52:20
icon

続きは明日やろう。ふらふらしとる。

22:51:55
icon

HUIONくんがなかったら流石に無理があったな。

22:50:00
icon

フリル足して文字入れたら一部レイヤー結合したPSD作って完成かな。まさか3日かかるとは……。

22:45:07
icon

蝉カスタムプロセッサ

22:41:16
icon

@Ci_ren がんばれ~

22:39:11
icon

@Ci_ren なんか生やしたら動いたラッキーぐらいの知識しか無いので、そこはググってくれ~。

22:37:57
icon

ひらちょんところの挟まったコレイ

Attach image
22:35:53
icon

@Ci_ren えーとね、先端の1つは動かないみたいなのがあった気がするので、揺らすためには最低でも2本ボーンが必要なんだけど、PBの機能に端っこに1本ダミーのボーンを追加する機能があったと思う。

22:20:43
icon

これすき

22:20:27
2023-02-08 22:20:07 Posting :hirachon_teach: hirachon@hota.hirachon.otakan.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:13:41
icon

正しく間違ってるのこれはこれで嫌すぎる

21:11:53
icon

正しく98ページが入り込んだので、間違ってないけど間違ってるやつってことじゃん。

21:11:01
icon

それってつまり……。原本の時点で乱丁状態なのは草。。

21:10:45
2023-02-08 21:10:13 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

3年前の英語のレビューに同じ乱丁の報告があって、3年経ってるしプリントオンデマンドだし流石に直ってるだろうと思ったら直ってなくてないています

21:09:24
icon

でも本来の98ページも存在するあたり、なんか凄いことになってんな。

21:08:16
icon

乱丁ってやつかな?

21:08:11
2023-02-08 21:07:10 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

:very_sad:

Attach image
21:05:32
icon

飯屋の自動車ならワンチャン🤔

21:04:33
icon

「油を注がれたモノ」
もしかして:自動車

20:41:55
icon

違法建築でおたかん逮捕かな❓

20:41:01
icon

なんでもイーサネット

20:39:32
icon

@Ci_ren うん、なかなかしんどい。

20:31:46
icon

@Ci_ren clothで作る人は滅多に居ないし、PBで揺らすだけならコストは大して掛からないんだけど、スカートの貫通とか対策するのが面倒くさくてな。重ね着は簡単にはみ出すし。

20:24:09
icon

@Ci_ren clothはなぁ……。うん。

20:22:13
icon

@Ci_ren 尻尾とかの自由な動きをするものだとそういうのもありだけどね。

20:17:50
icon

@Ci_ren 身体の動きにも引っ張られる分、変なとこへすっ飛んでいくことはないだろうね。たぶん。

20:06:21
icon

@Ci_ren 本当は合計が1になるようにしないといけないことにはなってるけど、よしなにしてくれるようなので多分平気……?もちろん、ちゃんとしておいた方が良いのはそう。

20:02:11
icon

〈製作中〉砂漠の狐 https://www.hoyolab.com/article/16209666/?lang=ja-jp
うわすっげぇ。そんな発想はなかった。

19:57:33
icon

@Ci_ren 身体のボーンが直立して動かない状態でスカートのボーンだけを揺らしても、スカートのモデルに身体とスカート両方のボーンに対してウェイトを設定してると、影響はするね。ウェイトは複数のボーンに設定できるから、ウェイトをそれぞれのボーンに対してどの程度の強さで割り当てたかによって変わってくる感じ。
例えば、身体ボーンとスカートボーンを1:9のウェイト比率にしたときと逆の9:1にしたときだと、スカートのボーンを動かしまくってもあまり動かなくなるのは恐らく後者。

19:40:45
icon

うぉーんさむい

19:39:54
icon

@Ci_ren ウェイトはボーンの動きに対してどの程度ポリゴンがついていくかなので、ボーンに対して機能する物理演算においてはウェイトを変えると挙動も変わるね。PhisBoneもDynamicBoneもボーンがゆらゆらするやつです。
あー、でもClothとかはポリゴンに対して行われた気がする(使ったことはない)からそれは別かも。

19:35:09
icon

@hirachon なるかもしれんよ(?

19:22:26
icon

@hirachon 兄捜しの手掛かりとしてとにかく片っ端から各地の神に会いに行くのが原神のメインストーリーだったと思うんだ(すっかり忘れてた顔

19:21:02
icon

@Ci_ren 試しに極端なパラメーターにしてみるとわかりやすいかも。重力真逆にしてひっくり返してみたりとかね。

19:17:20
icon

@Ci_ren あまり詳しくないのでなんとも言えないんだけど、物理演算が優先されて動くから問題はなさそうに思う。

19:14:13
icon

丸源は割と平らげられるのよね。不思議なことに。

19:11:33
icon

今日食べたのはこれ

Attach image
19:08:46
icon

ンゲルマ

Attach image
19:07:05
悲しいね(?) 話は変わるのだけど(長文)
icon

@Ci_ren んー、ケープ用のボーンを新規に生やしてウェイトを割り当てて、そのボーンに物理演算くっつけるかなぁ?その場合、貫通とかは身体側にコライダーつける感じ。
でも、手間と可動範囲(ほぼ身体に接してる動きをしてる)を考えると身体のボーンにまとめてウェイトを割り当ててしまっても悪くはない気はする。その場合、ケープだけを独立稼働させてめくったりは風でためかせたりはやれない。
長めのマフラーとかはボーン生やすかな。

18:43:37
icon

丸源に来た

18:42:31
icon

@Ci_ren 伝えても事故る程度には初見バイバイだよん(迎えに行く必要がある

18:28:36
icon

コンセントの電圧はUPSが電圧調整でカッチカッチ動くので、100Vが安定してやってくるわけではないんだな~ってなる。

18:26:29
icon

夕飯~

18:26:19
icon

ぐったり

18:26:03
icon

@Ci_ren そんな感じかも。更に見た目同じだし入り組んでるので迷子は確実。

18:24:04
icon

@Ci_ren こゆかんじ

Attach image
18:15:24
icon

@Ci_ren 天井だと思うんだけどねー。ちなみにここは2~3階建ての一軒家もどきがたくさん並んでるところで、1号棟2号室~みたいな感じで管理されてる団地なんすよ。

18:03:18
icon

@Ci_ren 形式上は団地なので、この辺一帯は10年に一度ぐらいの頻度で外装工事してるんだけども、屋根の問題だったら補償対象らしいのでなんとかなるかもしれないしラッキーだねって感じ。壁だと……。

18:00:24
icon

@Ci_ren 前々から天井がカスで2階の壁紙は剥がれまくってたんだよね。1階もこうなっているとは~って感じ。

17:51:56
icon

@Ci_ren コンクリ打ちっぱなしで断熱材がない家だから結露しているのかと思ったら、屋根か壁の隙間から雨漏りしていた。

17:42:53
icon

超古いインターホンも新しくなるらしい。

Attach image
17:42:21
icon

Attach image
17:41:53
icon

これね、全部剥がしたらやべーことになってた我が家のキッチン。

Attach image
Attach image
17:40:42
icon

個人情報です(?

17:40:28
icon

3ヶ月分の安静時心拍数

Attach image
17:39:00
icon

これは昨日の心拍数

Attach image
17:24:10
icon

アアー

17:24:07
icon

☑髪
☑服
☑簡易背景
・表情差分
・その他差分
・椅子

17:23:00
icon

ハアハアヨ

17:15:37
icon

僕は小動物だって前から言ってるやん(???

17:13:35
icon

下限が90だぜ(白目

17:13:03
icon

このグラフの数値だとはみ出しちゃうのがマイ心拍数(イメージ)

Attach image
17:11:30
2023-02-08 16:53:59 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

17:01:59
icon

PawooとJPはちょっと前から運営が同じところになっていて、規模が全サーバー中トップとあまりにもでかすぎるし、割といつも不安定なイメージがある。JPは関係切ってるから観測してないけど、Pawooはたまにおかしい話を聞く。

15:21:06
2023-02-08 15:19:59 Posting シャポコ🌵🔞 shapoco@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

15:20:49
icon

絵の続きやります……。

15:20:12
icon

蓋を外してゴムの上にマスキングテープ貼るだけ

15:19:56
icon

弟の箱コンが加水分解してRトリガーくっついちゃうやつを修理した。

14:20:50
icon

座席前すかすか♡

14:19:48
icon

ストリーミングといえば、iOS用のクライアントにIce Cubes: for Mastodonってのがあるんですが、あんまり試してる人いないのかな。投稿ボタンが親指長い族専用なのがネックだけど割といい感じ。

14:17:22
icon

わぁだいぶ攻めてるなぁ。当時の感覚だと大丈夫だったんだろう。

14:17:03
2023-02-08 14:15:22 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

14:16:04
icon

USが終了する事になった5年以上前に見切ってこっちに移住した身としては、まさかこんな事になるとは。

14:13:14
icon

昨日のハイライト​:very_sad:

Attach image
Attach image
Attach image
14:10:39
icon

TLしか見てないので不明瞭なんだけども。

14:10:06
icon

有料なのはまだしも、TL見てるとTweetDeckの新しいバージョンがカスの出来映えなのが問題っぽいように見受けられる。

14:09:24
2023-02-08 14:08:56 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

TweetDeckが有料化されるかもしれないという噂、割とまともな案のように思えるけれどタイムラインでは反発の声が強い

14:03:21
icon

CtoC1本で環境構築出来るの楽で良い

Attach image
13:59:47
icon

沢山食べるねぇ

13:59:34
2023-02-08 13:54:05 Posting かー otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

This account is not set to public on notestock.