さみぃ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Perfectman Tartaglia - Gimbabのイラスト - pixiv https://www.pixiv.net/artworks/89774783
くっそぅwwwwこんなのでwwww
ボカロはなんとなーく聴いてたので、曲は聴いたことあったり曲名は知っていたりしてもボカロPの名前は知らん状態。
This account is not set to public on notestock.
他人のレビューとか見て様子見しつつ、出来が良さげであれば入荷したときにPixel Watch注文するかもしれない。
一二番
電話は電話番
カステラ時のおやつは三堂
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Pixel 7のレモングラスカラー、なんかあんまり可愛く(?)はないなーと思いつつも、ケース付けるしなんとやらだと自分に言い聞かせた。白とか悪くない感じよ。
実機は先日見てきたけど、Pixel 7 Proの方は光沢仕上げで側面がメッキっぽい見た目してたのが気になった。
This account is not set to public on notestock.
ASCII.jp:40℃近い炎天下でSTORMのPCはどれだけ耐えられるのか!? よろしい、ならば我慢比べだ (1/3) https://ascii.jp/elem/000/004/108/4108181/
最初からオチが見えてるのがなんとも
自社のクラウドゲーミング「Stadia」を中止したはずのGoogleがなんと「クラウドゲーム用のChromebook」を発表 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20221012-google-chromebook-for-cloud-gaming/
虚しい
テストで機能追加するときにブランチ切って作り始めて、やっぱダメならポイーと捨ててしまえみたいな感じ?
「NVIDIA RTX 4090 Ti」は発熱しすぎて融解する問題で当分出回らないとのウワサ - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20221012-rtx-4090-ti-cancelled-melting/
”また厚みも4スロット分と巨大で、通常のように「マザーボードにグラフィックボードを装着する」のではなく、「グラフィックボードの側面にマザーボードを取り付ける」必要があると評されています。
”
バカ
1年ぐらい前は200Mbpsぐらいしか出なかったので、なにげに速くはなったんだろうけど、一体何を信じたら良いんだろう。
「ゴミ箱ではありません」自販機横のリサイクルボックスの投入口を“下向き”に…実証実験では異物混入を3割以上削減|FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/427581
あっ、いいなこれ。
This account is not set to public on notestock.
東亜あじこ@VtuberさんはTwitterを使っています: 「img2imgが面白くて これ、呪文も丁度良かったんだけど SSR引いた気分 サムネだと一緒なの本当にすき #NovelAIDiffusion #novelAI https://t.co/yCxoQgzmgK」 / Twitter https://twitter.com/Ajiko_channel_v/status/1577539908516081664
吹いた
カスメやらカス子やら、pixivにスクショ投げるのはどうなんだよっていうのと似たところはあるね。
イラストに3D素材使うようになったり、柄を描かずにテクスチャ貼って済ませたり、AIで生成するのもそれと似たようなもんだとは思う。
AIで画像作るやつ、そのうちイチからイラストを描ける人が貴重になってきたりしてな。ドット絵職人がおらんみたいな話。