23:52:05
icon

アカンお腹すいてきた

23:51:35
icon

天井が落ちてくる

23:50:54
icon

ここは俺に任せて先に行けじゃん

23:50:47
2021-08-19 23:50:20 Posting ねそてち🍆 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

Attach image
23:50:38
icon

USB3.0の干渉が一番酷かったねぇ

23:49:44
icon

電子レンジ使うと流石に音声途切れたりするけど延長挟んだだけでかなり安定してる。

23:48:42
icon

Bluetoothドングルここに居座ってる

Attach image
23:45:07
icon

USB3.0の干渉と電子レンジの干渉と無線LANの干渉でフルボッコな2.4GHz帯だからな。

23:42:12
icon

Bluetoothアダプタ直挿しだと微妙だと思うので、延長ケーブル挟むのは必須とも言える。

23:31:43
icon

あっぽーぺーん

23:30:52
icon

夜に38℃出るのはいつも通りなんだよなぁ。

23:29:35
icon

いやでもいつもそんなもんだしなぁ。

23:29:16
icon

んんwwww38.5℃あるww

23:28:52
icon

でも熱があるのは特にしんどくはないので

23:27:36
icon

天気悪いと特に

23:27:13
icon

今もそうだよー

23:18:15
icon

俺たちはノリで作曲している

22:30:10
icon

どんぐり

21:21:12
icon

のんびり待つしかないねー

21:20:59
icon

バックアップとダウンロードに思いの外時間がかかっている。

21:03:33
icon

ファームウェアがv11っぽいのでファームウェアもDLしないといけない。あれ、グローバル版……だよな?

20:59:42
icon

バックアップが長い

20:39:14
icon

プチ修正したバージョン~

20:38:08
icon

あ、アイコンちょっと遠い。

20:37:30
icon

正直自分は見習いというか研修終わってない事になってるので、実力あるかもわからんし万が一にも頼まれることがあったらお昼ごはんぐらいのお値段でやるよ。

20:35:45
icon

トラッキング方式の性質上ちょいちょいずれてくけど、プレイ中のキャリブレーションは簡単にやれるのであんま気にするほどではない。

20:34:45
icon

ほんと面白すぎるこれ

20:34:26
2021-08-19 20:31:02 Posting ねそてち🍆 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

Attach image
20:34:24
2021-08-19 20:34:02 Posting ねそてち🍆 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

Attach image
20:33:54
icon

万札握ったら2回分ぐらい

20:31:38
icon

うちは保険きかないからなぁ。近所だったら押しかけて試してみるんだけどなー(?

20:28:24
icon

立ち上げてすぐは必ずこれなのでキャリブレーション前にどんなへんてこポーズが見られるかが楽しみである(いいえ)

20:27:58
2021-08-19 20:27:17 Posting ねそてち🍆 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

Attach image
20:24:10
icon

Cakewalkに名前が変わってしまったのでギャグに使えなくなってしまったSONAR

20:23:43
icon

SOんNAR~

20:21:03
icon

5G拾えたところでNSAだし、あんまり旨味はないんだよな。

19:28:32
icon

指がテスターか何かになってるんか()

19:23:56
icon

:SuperFastSpin:

19:23:16
icon

PC壊れるだけならまだいいけど、怪我したりしないようにね。

19:21:29
icon

ドライバの具合でガラリと変わるもんなぁ。

19:01:57
icon

ゆうはんだー

19:01:47
icon

AMD落ちぶれるまではAMD使っていようかなとは思ってる。

18:58:19
icon

AM4以前のAMDって言われても、何も知らなさすぎてAthlonがPentium Ⅲと1GHzのバトルをしてた頃まで遡ることになるので間が完全にすっぽ抜けてる。

18:55:34
icon

マザーボード何を買ったかで組めるPCが決まるからねぇ。

18:50:27
icon

あーまだイケてない頃のAMD

18:16:10
icon

あ、起動しないな多分。

18:15:07
icon

解像度変更してるので端っこで回っとる。

Attach image
18:02:12
icon

どのリポジトリの組み合わせならビルド通るのかよくわからんになって止まってる。

17:33:15
icon

repo syncが99%でピタッと止まるのなんだろう。

17:25:55
icon

2,190円

17:25:16
icon

密林でALIKSOのやつ買うわ。

17:22:45
icon

ALIKSO の ALIKSO U.2 SFF-8639 INTEL 750 2.5インチ NVMe PCIe SSD → PCIe3.0 x 4 SSD 変換アダプタ コネクタ,PCIe x8&PCIe x16対応、2.5インチSATA使用不可 を Amazon でチェック! amzn.to/3ALoqDg
あれ、なんかあるな。前見たときはなかったんだけど。

17:21:26
icon

SATAのSSDをなんとかして一台減らして、SATA2つ排他仕様のM.2に繋ぐのもありだとは思うけど……。

17:20:20
icon

万が一初期不良だった場合を考えると4000円ぐらいはまぁどうということはないか。

17:19:28
icon

そこそこするなぁ。

Attach image
17:15:18
icon

AliExpressのが安いようだけどあんまり使いたくないのよね。

17:14:01
icon

Linkreal LRNV9411 U.2 SFF-8639 NVMe SSD to PCI-e 4X adapter | ストレージ,アクセサリ,NVMe U.2 変換 | OLIOSPEC
oliospec.com/shopdetail/000000
多分ここが最安……。顔みたいだなこれ。

Web site image
Linkreal LRNV9411 U.2 SFF-8639 NVMe SSD to PCI-e 4X adapter-OLIOSPEC
17:12:35
icon

変換アダプター買い直すか

17:10:45
icon

あああSSD認識しねえええ

17:04:17
icon

やっとかー

Attach image
Attach image
Attach image
16:55:18
icon

マジ?怖すぎて泣いた

16:55:08
2021-08-19 16:43:35 Posting 🖕 mimorinka@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

16:52:40
icon

vendorのツリーがどれかわからんな。gitlabにあるやつ使っとけば通るんかな?

15:02:27
icon

ではでは

15:01:43
icon

もう使ってる人見かけない気がするけど

15:00:14
icon

帰ったらK20Proバックアップ取って、山田うどんの最新版焼くやつやるか。自前ビルドはやり方忘れた。

14:57:58
icon

今すぐダウンロー

14:56:50
icon

ちくしょう雨の中でかけにゃならん

14:56:01
icon

彼女はいないしそもそも人間とほとんど会わない生活をしてるので無敵になってしまう。

14:53:43
icon

ベーコンが重複している

14:53:22
icon

BLEベーコンに空目してベーコンレタスエッグベーコンが爆誕した。

14:51:59
icon

サイバーパンク

14:51:47
icon

USBで繋がる僕!?

14:50:37
icon

実家住み、かかるの食費ぐらいかな。

14:49:24
icon

プレゼントするより一緒に買い物に出かける方が好きだな。

14:47:34
icon

よく使う自販機がそれだけど、貯めたことはないな。

14:47:13
icon

ダイドーの自販機はポイント貯めるだけのやつだね。

14:44:40
icon

そろそろ靴も買わないと

14:44:13
icon

雨だとなぁ

05:08:33
icon

おろろろろ

02:05:32
icon

なるんじゃ

02:05:26
icon

もうちょっとだけ横になるじゃ

01:52:18
icon

カレーヌードルもぐもぐしてる

01:50:18
icon

自律神経が終わっとる

01:48:45
icon

Attach image