ぜんぜんわからん
理事長代理が豪快に空振り。「ウマ娘 シンデレラグレイ」作者が樫本理子の運動音痴なイラストを投稿! - GAME Watch https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1347382.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Z4はとんでもなかったけどね。Cortex-A57が2コアしか動いてないのになんでこのザマなのさ君は~~~って楽しんでた。
ランチパックスマホ好きなんだけどねー。持ちにくいし重たいしタッチパネルはゴミだし使おうと思うと大変だった。
今まで買ってきたXperiaの中でZ3CとXZPはまぁ悪くなかったけど、その他は散々だったしXperiaメインで使えとか言われたら怖すぎて無理。
ちなみに川の庭プランはK20Proに突っ込んである。庭Band 1だけあれば十分じゃ!!
今月の支払いなんでこんなに爆発してるんだろうと確認したら、分割払いが3つぐらい乗っかってたわ。Apple Care+と椅子とCOMPか。
何を飲み食いしてもお腹壊したり壊さなかったりするけど、コーヒーみたいに確定で壊れたりはしないね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カップヌードル 辛麺 | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/products/items/10603
これ食べた。真っ赤だし唐辛子いっぱいなんだけど、全然辛くなくて酸っぱい。
常滑のバカフェス、マジでやってたのか。常滑だけじゃなく多方面からヘイト飛んでるだろうし、こりゃもう他所行ったところで二度とライブできないだろうね。
安モンのタブ相手に本気でケチつけんなや。スペック表記変だったり仕様扱いの謎挙動されたりが当たり前やろがい。はーマジカスって言うのはいいけど、トラブル承知で金出してるんちゃうんか。
VTuberってライブ配信でゲームやってるのがメインの集団だと思ってるんだけども。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
色んなbot愛用してるだとかAPI使ってあれこれやる側の人だとなんともだけど。
普通に使ってる人なら特に問題ないよ。Macの人はちょっと考えた方がいいかもぐらい。
Discordの人気音楽ボット「Groovy」がGoogleから排除通知を受けサービス終了を決定 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20210827-discord-music-bot-groovy-shutdown/
そういやこういうのもあるね。
Discordの話、大多数のユーザーにはあんま関係ない話と、Macユーザーには関係ある話が一緒に出てる感がある。
C101PA処分しときたい。対応状況見た感じ直接Linux入れるのも色々壊れてるようで微妙だし。
ASUS Chromebook Flip C101PA | 2-in-1 製品 | ASUS 日本 - スペック https://www.asus.com/jp/Laptops/For-Home/Chromebook/ASUS-Chromebook-Flip-C101/techspec/
ふと眺めてたんだけど、なんか表記がおかしい。Intel Iris Xeになってる。んなわけあるか、RK3399のグラフィックスはMali T860やろがーい。
ホントかどうかは知らんけど、ああいうことしてるアホはそのまま死んでもろて……。
まんが牧@異世界転生RTA完走さんはTwitterを使っています 「異世界に行ったけど速攻戻ってくる話 その1 (隔週4p更新予定です) https://t.co/bwhO8VYLtZ」 / Twitter https://twitter.com/maki_the_comic/status/1420700731326169101
お、完結した。
API開発者をないがしろにするとどうなるかは、ツイッターを見ると明らかで、つまり殆どの場合はうまくいく
お好み焼きの肉なし食ってんだけど、無限にキャベツが続く中にアクセントがなくて虚無だなこれ。