眉毛なー。極太枝毛は流石に草なんだけど、そこそこはっきりと描いた方がよさそうかなーとは感じてる。試すのはサボってるが。
ぴけぴけです。
お絵描きをしてます。
『R-18注意🔞』
📗Skebやってます。
https://skeb.jp/@pikepikeid
📘pixivFANBOXもやってます。
https://pikepikeid.fanbox.cc/
VRChat
https://vrchat.com/home/user/usr_99201c86-dbe5-414a-9348-a22c2e673702
眉毛なー。極太枝毛は流石に草なんだけど、そこそこはっきりと描いた方がよさそうかなーとは感じてる。試すのはサボってるが。
何故か読んでるやつ、ブラックジャックの野外で自分自身を手術する奴が掲載されてた単行本があるな。なんか祖母の家にあった。
今やお決まりごとのようにどの作品にも出てくるから違和感持ってなかったんだけど、冷静に考えるとへんちくりんなデザインの仮面をつけてるのは変人だなぁと(
子供向けのように見せかけてエグいことだらけだし、最終局面なのになんかわくわくしないんだわ。びっくりだよ。
宇宙世紀後半のガンダムはあんまり興味がないのでハサウェイも興味がないんだけど、ネットミーム的方面で興味が湧いてきて困ってる。
あれー、ふつーのガンダム売ってないなー。なんか他にもガンダムあるしこれでいいかー。
>ガンダム試作1号機<
アクセスすると新しいバージョンがありますとウィンドウが出てリダイレクトされるクソみたいなサービスあったけど、なんだっけ。
その代わり、ユーザー補助機能を駆使してアシスト系のアプリで奇妙なことをやるとなんとかなったりすることはある。
東海道らぐと松屋の会で外出することしかないような人間なので、マスク面倒だなーって以外に何か生活が変化したかというと何も変わってないんだな。
This account is not set to public on notestock.
マックでセット頼んだのはミスだ。ちょっと自分には多かった。おふとんで横になっています、縦にしないでください。
今年の春頃にお前やばいから一ヶ月仕事休めと母に言われて休んだときは、二日目辺りからすぐそこの自販機まで行って帰ってくるだけで死にそうになってたし、何これってなるぐらいガクンと来たのでびっくりしたね。
帰ってきたら泡立てとかやった美味しそうなラーメン食べてるやつがテレビでやってて、ああいうの食べたいけど行ける範囲内にそういう店ないんだよなーって残念な気持ちになった。
This account is not set to public on notestock.
多少腕が上がらなくてもまぁええやろになってるので、さっさと打ってしまいたいのだが、肝心の予約が埋まってていつ打てるんだこれになってる。
「年齢に合わせた趣味を捨て、コントローラーを手に取ろう」、高齢ゲーマーの普及を目指すゲーミングおばあちゃん集団が海外でひそかな話題に。ゲームを通じて世代をつなぐグランマたちの「お茶会」配信 https://news.denfaminicogamer.jp/news/210730u
ゲーミングおばあちゃん
こはるり落ちこみプリセットにしたらちょっとムカつく感じになった
弟が何もしてないのは良くないスパイラルに陥っていたので、もっと許せと釘を刺してある。ちょっと自分に厳しすぎるところがあったので。
人間、ブラックボックスな感じあるし、薬とかも身体に合えばラッキーですねという気持ちでいるので過信はしてない。
This account is not set to public on notestock.
「せっかく日本の音声合成界が盛り上がっているのに、外資に全部やられてしまっては困ります。放置して置いたら、やられてしまうので、どうせ出てくるなら、早く手を打っておいたほうがいいと考え、四国めたん、ずんだもんを無料で使えるよう調整しました。」なるほどなぁ
いや、100階分はのぼってるぞ。高度計で出したんだと思うけど、多分1階カウントするのに2階上らないといけないやつかしら。
近畿がkinky(性的に倒錯した、変な)に聞こえるので近畿大の英語名称がKindai Universityになったのは日本人の間では有名だけれども、似たようなことは様々なふたつの言語の間で起こる
かなりの欠点を抱えてるとはいえ、やはりraytrektabいいな。小さいから狭いスペースで使えるのと、結構集中できるので落書きが捗る。
TicWatch Proがお亡くなりになって、もうWearOSアプリ要らんなと消したら、なんかスマホ側のパフォーマンス改善したんだけど何。
何年も前に最安を適当にチョイスした我が家のエアコン3台(Panasonic2台、東芝1台)は向こう5〜6年は元気そうな気がするし、買い替えイベントは当面ないな。
最新は分からんが初代なら遊べるぞ!……とはいうものの、カードゲームは一手先すら読めない人間なので運で勝つしかない。
This account is not set to public on notestock.